あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

フジデモの様子。朝日は来てたのか

2011年08月23日 23時38分41秒 | 特定亜細亜
フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ
http://togetter.com/li/177490

 togetterでまとめられている、先日のフジテレビデモの様子が、なんというか、すごく取材としてしっかりしていたので紹介する。

 取材前に、聞いてみたい事を決めて、で、それをデモに来ている人みんなに聞いて回る。随所に写真。スタッフの様子、デモ記念バッチとか。
 おかげでだいたい、場の空気がわかった。どうやら大阪難波で行われた、俺が参加した「がんばれ日本全国行動委員会」のデモよりかなりまともであった模様だ。

【拙】大阪・尖閣デモに参加した
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/89cf9a52c585168b4613fd13497e75a3

 動画も見たが、デモ運営の人はデモのルールを説明するだけで、後は整然とデモ参加者を並べて出発しただけだ。
 大阪の尖閣デモの時みたいに、出発前の1時間半、チャンネル桜の人らが演説こいてから出発とか、そんなんでもなかったし。

 ああいいなぁと。参加したかったなぁと。心から思った。

 で、まあこのデモは2週目があって。その2週目がなんだか「がんばれ日本全国行動委員会」の、要するに俺が大阪で尖閣デモに参加した集団が主催するデモだったようなんだが、この取材をされているツイート民「Hotakasugi」氏によれば、半ば1週目のデモ参加者をミスリードする形で2週目に誘導した模様が伝わってくる。

 なんか状況を知るに…。ちょっと終了しちゃった感があるね。全国行動委員会…。この失敗はちょっと痛いような気がするよ。

 ところで。俺はこのHotakasugi氏のまとめにも、ちょっと問題があるような気がしている。

 それは、彼がデモ参加者に求めた質問だ。

デモ参加者数人に話を聞いた。デモに参加した動機は偏向報道が許せないからだと云う。ではテレビは普段見るのかとの問いには、みんな見てないという。じゃあ偏向してるという情報はどこから得たのかと聞くと、みんなネットと云う。
 じゃあ、そのネットで見た情報は偏向してないかどうかどのように検証してるのか、との問いにみんな検証してないと云う。なんでみんなネットの情報はこんなに鵜呑みなんだ?


 そりゃ、質問がおかしい。
 ネットで情報を知った。そしてネットの情報はみんな鵜呑みだという。

 ま、実際そーゆー人はいるだろうけどさ。じゃあネットの情報をどうやって検証すんのよ。情報収集ツールとして、今は一番優れているモノと考えるならば、ネットしかなかろう?俺も、ネットの情報の裏取りはやっぱネットになっちゃうし。ネットの情報の検証とか言われても、多分こまる。できねぇよ。

 それに、ネットがきちんとソースを提示していれば、それで検証は終了だ。特に今回のフジテレビの韓流ゴリ推しについては、ソースが山ほどあった。(どっちかっつーと、『なんでこのデモを知ったの?え?ツイッター?ちゃんと裏取りした?』が正解では)

 正直、ちょっと卑怯だと思ったよ。聞き方が。まるでデモ参加者(特に2週目のデモに参加した人)はアホだと言わんばかりだ。無論、ちゃんとした人であろう事は、文章から滲み出る人となりで想像はできるものの、これでは質問された人は、

「なんか俺…ネットの情報だから真実だって、鵜呑みにしてたな」

 としか思えないだろう。いや、そう思ってくださって結構な方も、かなりの数おられるのはホント判るんだけど。そう思う必要がない人にとっては、なんか随分と下にみられているように感じるんではなかろうか。

 あと、2回目のチャンネル桜主催のデモに対して、「この主張はギャグレベルだ」とか、具体的でなさすぎる。1週目のデモと比べて問題点が露骨にみえて、ちょっと感情的になっちゃったんだろうが…。その最初のチャンネル桜に対する先入観から、必要以上に醜い部分だけをクローズアップされているような気がする。

 だってなぁ。この人のツイートだけ見てりゃ、「ああ2回目のデモは酷かったんだな」としかわからない。具体的に何が酷いのかが、ひどく説明しにくい状況になっており、客観視を放棄しているようなきがしてならない。ちょっと偏見があるんじゃないかなーと、疑いの眼差しを送ってしまいそうだった。
 2週目のデモに参加している人に対して、「へー。テレビの情報は検証が必要なのに。ネットは検証がいらないんだー」とか、インタビューしてまわってるんだろ?

 うーん。俺としては、なんか嫌な人だなぁと。思うのであった。
 うん。でも、すごい勉強になったよ。俺もせっかく携帯端末とWiMAX持ってんだし、この人を見習って、機会があれば、どっか取材をしてみたいと思う。
 …電凸している人を見た時も、似たような事を考えるんだけど…。まだ一度もブログエントリとしては、実現していないのであった。こーゆーの、やってみたいんだけどなぁ。そーゆー意味で、ツイッターというツールは、恐ろしく優秀だと思う。

人気ブログランキングへ

在日魂 (講談社文庫)



島田容疑者(55)を殺人罪で起訴

2011年08月23日 22時36分21秒 | Weblog
 6月に博多区博多駅前4のマンション2階の一室で吉村富人さん(79)が殺害された事件で、
福岡地検は15日、殺人容疑で逮捕されていた西区大町団地、無職、島田正典容疑者(55)を殺人罪で福岡地裁に起訴した。

 起訴状によると、島田被告は6月7日午前9時ごろ、吉村さん方を訪れ、吉村さんに借金の返済を求めたところ
無視されたことなどから立腹。殺意を持って吉村さんの頭部を部屋にあった炊飯器で殴りつけた上、
頭や背中を何度も踏みつけるなどの暴行を加え、ろっ骨を折るなどしてショック死させた、とされる。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110816ddlk40040274000c.html


 クソエントリごめん。俺ちょっと疲れてるんやわ…。