Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

パッチワーク

2013-11-11 | テディベア

パッチワークといっても、テディベアの女の子がちくちくしている作品です。
枠の直径が8センチほど、正方形は1.5センチ平方、36枚のリバティプリントは一部を除いてほとんどが違う模様のを使っています。
当時、リバティプリントでパッチワークをしていた妹に端切れをもらって作りました。
ちょっと探しものをしていたら、段ボールの箱の中から、10年以上前に、テディベアの展示をしたときに使ったものが出てきました。
そのときのテディベアの女の子はもう手元にいませんが、裏布に使った同じ柄のリバティプリントで作ったワンピースを着ていました。



         

豪華なクリスマスツリーですね、あらっ、ツリーの前のドラムの上に乗っているのは、setsuさん家のパディンドンくんとさくらちゃんです。

 

スノーマンの記念機械押印をしてくださっています。
setsuさんから、スノーマンの手押し押印のくまモンの絵はがきは9日土曜日に届いたのに、こちらは2日遅れて今日午前11時半の郵便で届きました。

 

ディズニーシーでも、ダッフィーたちがクリスマスの準備をしています。

 

ディズニーシーにお出かけのカノンさんからの絵はがきです、今日、setsuさんからのといっしょに届きました。
5日付のが11日に届くなんて、ちょっと遅いですね。
setsuさん、カノンさん、ありがとうございました。
11:50追記