11月28日、東京銀座で、カノンさん家のスタバっくんと熊王子さんとユミさん家のこいもちゃんの結婚式が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/1d243e3deb1f2538d9bf459b28605bc8.jpg)
ただいまより結婚式をいたします、新郎新婦の入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/7cd0249c812ad89e9cb683331ee59235.jpg)
タンタカタン タンタカタン タンタカタンタカ タンタカタン♪
なんと、出席者のひとり、ゆうさんのバイオリン生演奏ではじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/f2efc91152b8d23e4354e0e772cdbc1e.jpg)
バージンロードを歩くスタバっくんとこいもちゃん、参列したくまたちがみんなで見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/116333951b491ad37bb1b80fc3e78a10.jpg)
指輪(腕輪)交換、スタバっくんからこいもちゃんへ、こいもちゃんからスタバっくんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/238de085deb5e5622f25ff03d1000465.jpg)
誓いの言葉
ぼくたちは、お互いを、いつまでも、いつまでも、大切にすることを誓うのだ。
2013年11月28日 スタバ こいも
みんなの前での誓いの言葉とみんなの拍手で結婚が成立、人間でいう人前式、熊前式でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/14f4e0bf65759abb725bbdfc1777ed31.jpg)
参列者のフラワーシャワーに見送られて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/dd2390fe9a6abf81d208a238fbdadb12.jpg)
披露宴会場に向かうふたりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/b397a4b77d5c511ef4e381f03591af22.jpg)
さて、こちらは披露宴会場、披露宴がはじまり、出席したお友だちみんなからお祝いの言葉がつぎつぎに寄せられます。
続いて、あいにく出席できなかったお友だちからのメッセージが披露されました。
披露宴の司会はオフ会初参加のプロの司会者コロすけさんがしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/fdf4d2e530958dddc47f3f4e0b8c6242.jpg)
お待ちかねのウェディングケーキ入刀です、みんなの拍手のなかで、しあわせいっぱいなふたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/58879517c6a1b658ae560129f4fdafd3.jpg)
そのふたりを囲んで全員で記念撮影です。
このあと、こいもちゃんから、出席したくまたち全員に、かわいいくま飴が配られて、うれしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/bf3e4d7854cce9cf25cc4bc54fcc4a80.jpg)
ペアルックに着替えた二人は、新婚旅行に旅立つようです。
カノンさんとユミさんのブログでも、結婚式などのようすが綴られていますので、ぜひ、ご覧ください。
カノンさんのブログ「クマファミリー」
ユミさんのブログ「コグマコミック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
くまオフ会のすこし早い忘年会がひらかれて、その席上で、くまたちの結婚式をすることになりました。
カノンさんが白い布でバージンロードを、パールビーズで腕輪を、すてきなシールを貼ってくま飴を作ってくださり、私がウェディングケーキ、ウェルカムボードを作りました。
結婚式用のドレスは2年前に作って準備してありました。
スタバっくんたちの式の後、こいもちゃんが投げたブーケトスをユミさんが受けて、ユミさんと熊王子さんのサプライズ結婚式も行ないました。
おふたりが式をしていなかったとのことで、カノンさんがユミさん用のベールを作ってくださっていました。
みんなの拍手、おふたりの笑顔がとてもすてきでした。