ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

オーラス予想

2009年12月26日 | 夢予想
今日は高校の同級生と忘年会。
今週2回目やけど、メンバーは全然違う。
多分帰ってくるのは日付が替わってからになりそう。
でもやっぱりコレだけはやっとかんとアカンので、
午後11時にアップされるように予約投稿しときます。


さて明日は今年最後のGⅠ、有馬記念。
最後のレースだけに一番取りたいレースでもあります。

今年は抜けた馬がおらんから、メンバー的にイマイチって感も否めないけど、
逆に言うと横一線なんで、荒れる要素もあるって訳。
でもこんなときこそ、中荒れ程度で収まりそうな予感もする。

まぁ、なんだかんだ言ってるけど、良く解らんのが本音です。


グランプリなんで好きな馬を買うも良し、
好きなジョッキーで買うも良し、
有馬記念はその年の世相を表すって言うから、それを探すもよし。

でも、オイラはこの秋からのGⅠ戦線で、ある法則を見つけました。
それはココでは書きませんが…
当たれば明日書きます。
外れたら書くのやめようかな。

とりあえず今回は6頭ボックス。
6 8 9 14 15 16
だけど、ホントは1頭軸に残りの5頭の3連単で勝負したいところ。

あたればバイクが買えるかも…
少なくともEOS7Dは買えるな。

FS

2009年12月19日 | 夢予想
昨日のデジカメの続きを書きたいところやけど、
やっぱりコレをやっとかないとアカンかな?

明日はフューティリティーステークス。
なんか舌を噛みそうな名前やね。
昔の朝日杯3歳ステークスでええんとちゃうのと思ってしまう。

とりあえず先週と同じで全く解らんので、
適当に予想しときます。

2 4 5 6 12 15 の6頭ボックス。
解らんときは手広くね。

荒れるのか硬く収まるのかもよく解らん…

JF

2009年12月12日 | 夢予想
連日タイガーウッズの話題が出てくる今日この頃。
個人的にはアレだけのスーパースターなんで、
男の勝手な考え方なんかもしらんけど、
愛人の一人や二人居ってもおかしくないかな…なんて思ってます。

しかし不倫相手多すぎやね。
プライベートでも18ホール回ってる?
ス、スンマソン…下ネタで。


さてさて明日は阪神ジュベナイルフィリーズ。
2歳の女王を決めるレース。
正直GⅠの中でも屈指の難解なレース。
よく解らんのがホントのところ。
調教で買うもよし、パドックで買うもよし、血統で買うもよし。

そんなオイラはひらめきで買います。
7・8・11・13・16・17
今回はいつもの5頭ボックスじゃなくって6頭ボックス。
いつも以上に買い目が多くなってしまったけど、
いつも以上に当たる気がしない…


いつの間に?

2009年12月05日 | 夢予想
昨日はキム・ヨナの演技に、見事にハートを撃ちぬかれてしまった…
すごい表現力やね。


そんなことより、明日はジャパンカップダート。
いつの間にこのレース、日曜日になって阪神になったんやろ?
全然知らんかった。
あんまり興味ないレースなんで、予想も止めとこかと思ったけど、
オイラの記事を参考に馬券を買ってる人もいるらしいんで、
予想だけはしときます。

あ、ちなみにオイラの記事を参考にして、
買い目から外すらしいです。
オイラの予想は当たらないんで…


ジャパンカップダートの名前とは裏腹に、メンバーは小粒。
ダートのGⅠ自体不必要?
なんて思ったりもするけど、JRAも人気回復に必死なのが丸見えやね。

前置きが長くなったけど、今回も5頭ボックス。
1・2・3・4・5
『内から順番に選んだだけやないか~い!』
とおしかりの声を受けそうやけど、
誰に何と言われようが、この組み合わせでいってみます。

あなたの予想から上記の組み合わせを外すと当たるかも?

ジャパ~ン

2009年11月28日 | 夢予想
明日はジャパンカップ。
結構好きなレースの一つ。
ま、好きやからといって、相性が良いとは限らんのやけど…

今回はウォッカが順当なら堅いのかもしらんけど、
秋2走の結果を見ると???な感じ。
案外牝馬特有のフケが来たのかもね。

で、そのウォッカを基準に考えてみて、
それに勝てそうな馬を探してみた。

まずレッドデザイア。
ブエナビスタをねじ伏せた秋華賞を見ると、
まだ底を見せてない強みが面白そう。
そしてオウケンブルースリ。
この馬の強さは今更説明する必要は無いと思うけど、
この秋3走目でソロソロって感じかな。

今回はこの2頭から総流し。
総流しでもコスモバルクは割愛してもいいかも。

いつも穴を狙ってるけど、穴なりに根拠はあるんです。
でも今回は総流しなんで、正直よく解からんのがホントのところ。
ま、馬券は買わないからどっちでもいいんやけどね。

2009年11月21日 | 夢予想
秋のGⅠシリーズも中盤。
明日はマイルチャンピオンシップ。
先週のエリザベスは荒れたのはよかったけど、
予想外の展開になってしまった。
京都の2200mで、あそこまで荒れるのは珍しいね。

今年のメンバーやけど、GⅢ?ってくらい小粒になってしまった感あり…
やっぱりカンパニー勝つんかなぁ。
しかしカンパニーって名前を聞くと、カン○ニー松尾を思い出してしまうのはオイラだけ?
知らない人は検索してみてくださいな…

今回も5頭ボックスで勝負。
5 6 9 13 16

ちなみにタイトルはマイルと読みます。

女王様とお呼び!

2009年11月14日 | 夢予想
多分3年連続同じタイトルになってしまったような気がする…

というわけで、明日はエリザベス女王杯。
昔は3歳女王を決めるレースやったけど、
いつの間にやら古馬も走れるようになり、名実共に女王を決めるレースになった。
以前は荒れるイメージがあったけど、さすがに古馬が走るとそれなりに落ち着いたレースになってる。

今年は古馬じゃないけど、1頭強いのがいるねぇ。
普通に走れば間違いなく勝つと思う。
ウォッカより堅いかも。

しかしそれじゃあ面白くないんで、
オイラは2 4 8 12 17 の5頭ボックスで勝負。
もしくは16軸で上の5頭に流して3連単の20点勝負。

第140回

2009年10月31日 | 夢予想
いよいよ明日は天皇賞。
一番好きなレースかもしれない。
それはなぜかというと、力通りに決まらないから。
毎年伏兵馬が突っ込んできてます。
過去に美味しい思いもしたし。

今年のメンバーを見ると、
「小粒やね~」
思わずタメ息が出てしまうほどのメンバー。
ここ数年だと一番ショボイね。

ま、メンバー云々じゃなくって、肝心なのは当たるか当たらないか。
ウォッカが昨年までの力は無いと見た(あっても買わないけど)。
2 5 8 12 15 の5頭ボックス。

というわけで、今年はあんまり気合が入ってません。

菊の季節

2009年10月24日 | 夢予想
ども、ご無沙汰です。
最近特に急がしい訳でもないんやけど、ブログを書くネタがないっす。
別に皆勤狙ってるわけじゃないんで、書きたいときだけ書けばいいか。


というわけで、明日は菊花賞。
今年は抜けた馬がいないんで、荒れそうな予感…
人気馬はどれも決め手にかけるねぇ。
そんなときは菊花賞は血統で選んでみよう。
とにかく距離適正やね。
で、1・3・8・16・17の5頭ボックス。

本気で馬券を買うなら3連単でかなり手広くいくかも。
このメンバーで3連単で順当なんてあり得ない。
100円で150点買いくらいしても、
当たればかなり浮きそう。
ま、相変わらず馬券は買わないけどね。

絶景かな!絶景かな?

2009年10月17日 | 夢予想
コレが始まるとやっと秋本番って感じがする。
コレって言うのは、秋のG1戦線ですよ。
まずは秋華賞。
昔はエリザベス女王杯が3歳限定で、2400mやってんよね。
よく『荒れる女王杯』とかって言ったもんだ。

それはさておき、今年は牝馬3冠がかかってる馬がいます。
過去に牝馬3冠を取ったのは2頭だけ。
今年のブエナビスタは過去の2頭と比べても双肩する実力は充分あると思う。
でもブエナビスタから買っても面白みは無いかな。

実は今回の有力馬はすべて差し馬。
こんなときは人気薄の逃げ馬に食指が動くところやけど、
案外逃げ馬が多くてスローペースにもならなさそう…
でも京都の内回りが直線が短いから…
あ~頭が混乱してきた~!

じゃあやっぱり初心に帰って、牝馬は格じゃなく調子で買えってことで、
4 5 11 14 16
この5頭ボックスで勝負。

でも、あっさりブエナビスタが差し切るかも…
ちなみにブエナビスタとはスペイン語で『絶景』って意味らしいよ。

秋といえば

2009年10月03日 | 夢予想
いよいよ秋真っ盛り。
秋といえば、やっぱり秋競馬…
明日はスプリンターズステークスやけど、
一昔前の競馬ファンにとってはピンと来ない。
スプリンターはやっぱり12月やないと。

ま、気合も入らないようなレースなんで、
秋初戦の肩慣らし程度にはちょうどいいんかも。

メンバーを見る限り本命不在。
こういう時って、荒れそうで案外荒れなかったってパターンかも。

とりあえず良く考えても解らんので、
相変わらずの5頭ボックスで勝負。
2 4 5 9 12 の10点。


そう言えばJRAのCMで喫茶店のマスターは岡部がやってるね。

あなたの夢は何ですか?私の夢は…

2009年06月27日 | 夢予想
春競馬も終わり、すでに夏競馬に入ってます。
そして明日が前半締めくくりの宝塚記念。

宝塚記念は何度か見に行ったことがある。
オグリキャップにマックィーンにビワハヤヒデ…
歳がばれそうやけど、要するに芦毛伝説とか言われてた頃かな。

あ、思い出した!
素寒貧になって阪神競馬場から歩いて帰った事もあったっけ…
それも今は昔、すっかりギャンブルから遠ざかった生活してる今日この頃。


とりあえず明日の予想いっときます。
ディープスカイはさすがに堅そうなんで、
11を頭に1・3・7・9・10の3連単の10点勝負。


久しぶりに阪神競馬場に行ってみたくなってきた。
ただし、馬券メインじゃなく、競走馬の撮影メインで。


あ、タイトルは杉本清の名セリフです。


安田と言えば…

2009年06月06日 | 夢予想
個人的に良い印象が多い安田大サーカス…
いや、安田記念。
今年は強い2頭が出馬。
そう、ダービー馬のウォッカとディープスカイ。
穴党には残念やけど、この2頭で決まりそう。


しかし競馬に絶対はあり得ない。
この2頭が飛んだら、万馬券確実!
展開が向きそうな馬を探すと1頭いました。
それはローレルゲレイロ。
単騎逃げが期待でき、馬場も重になりそうなんで、前残りを期待。
17番から総流しでどうだ。
2頭以外ならすべて万馬券確実。
かなり確立は低いけどね。


そして、たった今左手に黒い物体を発見。
よく見てみると、
「うぉっ!蚊や!」
これは何かの暗示か?



東京優駿

2009年05月30日 | 夢予想
昨日は結局セバスチャンが帰ってきたのは12時過ぎ。
執事の分際で千鳥足で帰って、そのまま爆睡してました…
その見て姿を見てオイラは一言
『頑張れ俺…、耐えろ俺…』


そんな鬱憤を明日のダービーで晴らしたいね。
1頭強い馬がいるけど、先週のブエナビスタほどの強さは感じられない。
つけ入るスキは他の馬にもありそう。
皐月賞と違って、案外前残りになったりして…
天気のほうも気になるところ。

今回も5頭ボックスで勝負。
1・10・11・12・17
う~ん、これじゃああんまりつかないなぁ。
やっぱりこっちの5頭に変更。
2・7・9・11・17
最初の予想と被ってるのが11と17なんで、
要はこの2頭が軸ってことです。

牝馬優駿

2009年05月23日 | 夢予想
仕事中は暇やのに、勤務時間の前後に配達で出ないといけない。
結局拘束時間が長くなってる…
これってすっごい効率悪いような気がする今日この頃。

まぁ、そんなことより明日はオークス。
春競馬真っ只中って感じです。
明日は1頭強いのがいるねぇ。
多分来週のダービーに出ても勝ち負けするくらい強いんじゃないかな。
その馬の死角を探すとすれば…

無い?

普通に競馬すれば圧勝するかも。
素直にブエナビスタから馬単総流しで、馬券は取れるはず。

でもそれじゃあ面白くない。
あえて死角を探すとすれば、展開かな?
人気馬はすべて差し馬。
逃げ馬も見当たらない。
必然的にペースはスローに。
人気馬が牽制し合ってる間に、前残りになるかも。

そんなわけで、前に行きそうな馬5頭ボックスで勝負。
4 8 10 12 16
あと、ここ3週連続穴をあけてるのは1枠の人気薄の馬なんで、
これに1 2を絡めて、手広くいってみよう。

可能性は低そうやけど…