goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

ハーフ & ハーフ

2007年06月30日 | 雑記
今年も早いもんで半分が終わっちゃいました。
実はまだツーリングに全く行けてない。
休みの日にバイクが使えなかったりと、諸事情が重なってるんでね。
そのかわり、休みの日には映画に行ったり、美術館へ行ったり、買い物へ行ったりと、何かと充実した生活をしてるかな。
あ、もちろん、全部1人でですが…

『三多生活(多く動き、多く眠り、多く人と物に接する)』を一応心掛けてるつもりなんだけど、人と多く接する以外はクリアできてるかも。

今年も残り半年、人と多く接っするように心掛けてみるか。

オリックス

2007年06月29日 | スポーツ
ショック・・・
オリックスの吉井投手がロッテへ移籍だって。
まぁ、吉井投手が望んだトレードなんで、仕方がないけどねぇ。
あ~また近鉄時代の流れを汲む選手が一人いなくなったよぉ。
成績云々じゃなく、吉井はオリックスで投げて欲しかったなぁ。
1勝20敗でもいいから…
起用方法を批判した選手は全部トレードに出されてるのかな?
コレじゃ強くならないはずだわ…
シルクとコリンズ監督しかニュースにならないようじゃ、お先真っ暗だね。

全然関係ないけど、シルクって年齢を公表してないんだね。
ハイヒールとかと同じくらいじゃなかったかな?
確か磯部っちとNSCで同期だったような…どうでもいっか。

一念発起

2007年06月28日 | 雑記
昨日の話の続きだけど、綺麗になるためには努力をしないといけないねぇ。
逆に言うと、努力しない人は綺麗になる資格がないって事かな。

身近な人にも、『痩せたい、痩せたい』って言いながら、すっごい食事の量の人がいるんだけど、痩せる努力をしてないもんねぇ。どこから見ても痩せる資格はないと思う。
まぁ、誰とは言いませんが、極々身近な人です…


人は見かけによらない。なんて言うけど、見かけほど大事な物もないと思う。
第一印象で与える影響は大きいよね。
仕事だと尚更かな。上辺でしか話をしなかったり、深い付き合いになることもないもんね。

容姿云々はある程度は仕方がないけど、スタイルや姿勢、あと言葉遣いや気遣いなんかは努力しだいで変われるよね。
綺麗な人はやっぱり努力をしてるんだろうね。
歳を重ねるとその傾向は顕著に出てくるはず。

私はと言うと…ここ数年努力なんてしてなかったなぁ。
そのツケが回ってきたのに気付いたときは遅かった。
腹回りに肉が付いて、お尻の肉が下がってきたかも。
仕事が忙しいことを理由に、自己管理が出来てなかったよ。

この夏をターニングポイントにもう一度自己研鑽してみます。
幸い、この春あたりからダイエットの効果は徐々に出てきて、体重もマイナス4キロ。
ウエストもマイナス4センチ。
巨乳だったバストも貧乳になってきた感じがする…見たい?

この歳になると、今やらないと今後一生しないような気がする。
今を逃すと、堕落した生活が待ってそうで怖いんです。

さらに、もう一度お洒落にも気を使ってみようかとも思ってる。
街中で同い年くらいの人を見かけると、両極端になってきてる。
お洒落に気を使ってるオジサンと、全く気を使ってないオジサン。
間がないかもね。でも解りやすくていいかも。
前者を目指して努力してみるか。


矯正下着

2007年06月27日 | グッズ
姿勢の悪さが気になる今日この頃。

持病の腰痛もおそらくそこから来てるんだろう。
気をつけてるつもりなんだけど、長時間立ち仕事をしたりすると、気が付いたらダラーっとしてたり…

何とかならんもんかと思ってたら、こんな商品を発見。

アシックスの『Be-Body(美・ボディ)』
定価は7800円だけど、もう少し安く購入。へへへ、どこで買ったかは内緒だけどね。
画像は白だけど、実際購入したのは黒で、腰用のスパッツも合わせて購入。

で、早速試着したんだけど、商品はうたい文句通り、いい感じに姿勢が保たれます。
さすがデューク更家が宣伝してるだけあるわぁ。
しかし欠点が…
商品の切り替えし部分が肌に当たると、痒いんです。
1日中モサモサとしてました。

せっかく購入したんで、着用したいんだけど、これじゃあどうしようもないよ。
結局痒いのは切り返し部分が肌に当たって、そこが痒くなってるわけ。
じゃあ、肌に当てなかったらいいんだ!ってことで、中にもう一枚肌着を着てみました。
でも、もともとピッチリしてるシャツの中にもう一枚着ること自体無理があるんで、これは却下。
次に浮かんだのが、シャツを裏返しに着てみること。
これが予想外にいいんです。
まったく痒くならない。
しばらくはコレでいってみよう。
ただし見られると恥ずかしいかな。

しかし、コレを着て初めて実感したのは、女性は大変だなぁって事。
毎日こんな下着を(ちょっと違うかな?)着てるんだねぇ。
でも、綺麗になるためには努力をしないと…

お買い得

2007年06月26日 | 音楽
この前欲しいCDがあるって書いたんだけど、中古CD屋で見つけたんで早速購入した。

フランツフェルディナンド。
予想通りかっこよかった。
ちょっと古臭い感じを持ち合わせてるのがいい雰囲気。
洋楽の新参者のアルバムを買うなんて、何年振りだろう?

で、もう一枚こんなCDも購入。

ヴァン・へイレンのバランス。
こっちのは大分前のアルバムです。
サミー・ヘイガー在籍の最後のCD。
ヴァン・ヘイレンはベストが1枚出てるけど、このバランスのほうが、ベストより数倍かっこいいよ。
結局、ベストを出すのをきっかけにサミーが脱退してしまったからね。
個人的にはバランスのほうが影のベストと思っているほど。

2枚とも中古だったんで、合計で1990円。
なんと安い買い物なんだろう。
久々のお買い得感。

散歩

2007年06月24日 | 雑記
ドリームレースはまさに夢と散ってしまいました…
昨日の最後に予想したメイショウサムソンからアドマイヤムーン、カワカミプリンセスで馬券は取れてるけど、見なかったことにしてください。
えっ?なぜかって?
20倍を切る馬券なんて私らしくないでしょ。

しかしウォッカは正直なところ、出走して欲しくなかった。
馬のことを考えると100%回避すべきでしょ。
ダービーを目一に仕上げてるんで、反動が必ず来るよ。
凱旋門に行くなら尚更だと思うけどねぇ。
名馬になり得る馬なんで、レースを選んで走って欲しいね。


今日は1日雨が降ってたね。
やっと梅雨らしくなってきたって感じだけど、用事のあるときの雨は嫌なもんです。
何も用事がないときのシトシトと降る雨は嫌いじゃないんだけどね。
傘をもって散歩したりすると、いつもと同じ町並みが違う町並みに見えたりするもんです。
川の土手とかを歩くと晴れの日と匂いも違ってるよ。
コレって心に余裕がないと出来ない事かもね。
そう言えば、最近雨の日に散歩してないはずだわ・・・。

ウォッカならぬウォーカーってとこかな!?

私の夢は…

2007年06月23日 | 夢予想
『大穴』と書いて『ゆめ』と読む

そんなJRAのCMが昔あったんだけど、すごいインパクトがあり、今でもよく口にしてしまう。小林薫がやってたときだったかなぁ。
私の予想の根底には、おそらくこの言葉があるんだろう。


明日は宝塚記念。
競馬を知らない人に説明すると、ファン投票で選ばれた馬と推薦で選ばれた馬が出走するレース。野球で言うオールスターみたいなもんです。
しかし毎年宝塚は出走回避が多くて、ドリームレースとは程遠いんよね。
でも今年はメンバーが揃ったねぇ。宝塚史上初なんじゃない?フルゲートでこれだけの馬が揃うのは。

オールスターなんで基本的には好きな馬を買えばいいと思う。
杉本清の名アナウンスでも
「あなたの夢は何ですか?私の夢はシンボリです。」
そんな実況もあったよね。

私の好きな馬…
つまり『穴馬』ってことですね。
そんなわけで今回も5頭ボックスで勝負。
スウィフトカレント・ポップロック・インティライミ・トウカイトリック・コスモバルク。
なんか無理やり人気馬を切ったような感じもしないでもないけど。
これで春は全敗決定?

宝塚ってあんまり荒れないレースなんよね。
勝つ気で馬券を買うならメイショウサムソンからアドマイヤムーン、カワカミプリンセスあたりかな。

テスト

2007年06月21日 | バイク
テスト。
テスト走行のテストじゃなくって、動画投稿のテスト。

う~ん・・・

面白いような面白くないような・・・
活用しそうな活用しなさそうな・・・

皆さんどう思いますか?

なんだかんだ言っても、結局は内容次第って事か。
セミの羽化でも動画で撮ってみようかな…7時間くらいかけて…アハッ


そうそう、私のホームページからワンオフのマフラー音が試聴できるようになりました。興味のある人は左のブックマークからどうぞ。

素敵な出会い

2007年06月20日 | 音楽
最近ヤフオクばっかり見てるかも。
恥ずかしながらこんなCDをゲットしました。

ある人にとって不必要でも、別の人にとっては宝物に変わったりするんですよねぇ。
あぁ、それだけでなんか素敵

車載カメラ

2007年06月19日 | バイク
梅雨の谷間に太陽が出ると気持ちいいっすね。


この前友人と、バイクに車載カメラを付けて、動画を撮りたいって話をしてました。
その晩友人から、バイク用のカメラの三脚が市販されてるって、画像つきでメールが来てた。
でも、予想外に値段が高く、ホームセンターでパーツを買ってきて手作りか?
なんて考えてた時に、偶然ヤフオクにて低価格商品を発見。
結局2400円で手に入ったよ。
これなら失敗してもそれほど痛手じゃない。

で、早速取り付け。作業は至って簡単。レンチ1本で出来ます。

ハンドル部分につけます。
微妙にスピードメーターが写るような場所に取り付けてみた。

カメラをつけた画像がコレ。
 

結構固定力はあるよ。
単気筒なんで、振動での画像の揺れと、路面による画像の揺れ、
あと、カメラが外れないのかが心配なんで、今日はそのあたりのテスト走行。

とりあえず目的地は六甲山。
山頂まで登り展望台でコーヒーを飲みながら、カメラ位置の設定。
アングルも決まり動画ボタンを押して、走行開始!

画像を見ながら走行し始めたけど、なかなかいい感じで撮れてるみたい。
そのまま西へ向かい鈴蘭台方面へ。
路面はドライだけど、昨晩の雨で日当たりの悪いところはウェットになってた。
途中遅い車にイライラした区間もあるけど、比較的スムーズに走れたかな。

神戸弘陵高校前でUターン。
しばらくすると前方にバイクが1台遅い車に引っかかってた。
せっかくなんで、バイクの後にくっついて前方のバイクを撮影させてもらったよ。

気が付いたらカメラが止まってたんだけど、容量オーバーだったみたい。
512メガのSDカードだと30分程度しか撮影できないみたい。
電池の消費も早いみたいだしね。
そのまま撮影終了して帰宅してきました。

帰宅してすぐに画像のチェックをしたんだけど、予想以上に綺麗に撮れてます。
しかし、風切音がこちらも想像以上に大きかった。
マフラー音すら聞こえないよ。これはホントに想定外だった。
次回からは対策を考えないとね。

今日のテスト走行で解かった事は、
◇最低1ギガのSDカードが要る。
◇予備バッテリーが必要かも。
◇風切音対策が必要。
こんな感じかな。

テスト走行とはいえ、画像はとりあえずCDに焼きました。
そんな画像を見て何が楽しいの?って聞かれると、返答に困るけど、
バイク乗りなんて、結局はバイクに乗ってる自分が好きなナルシストなんですよ。

早速友人に結果報告しておこう。






大日本人

2007年06月18日 | 映画
今日・明日は約1ヶ月振りの連休。
しかし天気はですねぇ。
こんな憂鬱な天気の日には映画でも行こう!
って事で、『大日本人』を見に行ってきた。

え?また1人で行ったのかって?
そうです。今日も1人で行ってきました。
1人で映画に行けるのが大人の男性ってもんですよ。

映画の内容はこれから見に行く人がいるといけないんで、伏せておきます。
一言で言えば、かなりシュールです。
イタリア人(カンヌってイタリアだったっけ?)にあの笑いが解かるのか疑問ですが…それ以前に関東人にあの笑いが解かるかな?
結構吉本の芸人を知っておかないと解かりづらいかも。
松っちゃんワールド炸裂って感じです。
笑いのツボが人によって違うかも…


今日は嬉しい出来事が1つ。
それは、このところ密かに進めていたダイエットの成果が出た事。
ジーンズが以前履いていたサイズに戻りました。
ちょっと無理やりなところもあったけど、数ヶ月前までは太股までしか入らなかったサイズが履けるようになってた。
ちなみにジーンズサイズは30インチが28インチに。
どっちかって言うと痩せ気味なんだけど、私にとってはかなりの問題です。

それこそ地で大日本人をいってたのが、普通の日本人に戻れたって感じかな…?
アハッ。

ファーザーズ・デイ

2007年06月17日 | 雑記
帰り際に雨にやられました。
ここんとこホントに天気予報が当たらないね。
これからは信じないようにしよう。


父の日、ですね。
丁寧な言い方をすると『お父の日』な~んて下品な事は言わないように。
ちなみに母の日に渡す花はカーネーションですが、父の日は白いバラだそうです。
でも、バラを貰ったお父さんはどうしたらいいんでしょう。
1本咥えて踊ったりすると、家族はドン引きです…

認知度が低いのは仕方ないですね。
父の日は母の日よりもずっとあとから出来たそうです。
「母の日があるから父の日も作っちゃえ!」
そんなノリかどうかは解りませんが、とにかく後付けには違いないそうです。
とにかく、父親って家では阻害されがちなんで、もっと労わってあげましょう。

世のお父さん方、頑張ってください!

ハッスル

2007年06月16日 | スポーツ
いきなりですが、ハッスルしてますか~?

いよいよ明日17日、ハッスルエイド2007です。
えっ?ハッスルをしらないって
知らない人はここをクリックハッスル!ハッスル!


今日は動画でHGとRG対天龍・川田のタッグマッチをみた。
2人とも結構マジにプロレスしてるんで驚いた。

序盤こそお笑いになってたけど、後半のHGはすごかった。
プロレスラー顔負けのファイトをしてました。

HGは学生プロレスのチャンピオンだったからねぇ。
ちなみにRGは学生プロレス時代のリングネームは『チン先真性』。
一応『新崎人生』をもじってる。

あ~、ハッスル地上波で放送してくれないかなぁ。
それなりに視聴率は取れると思うんだけどねぇ。
WWEとまでは言わないけど、エンターテイメント性は充分あるとおもうんだけどね。

インリン様にM字ビターンを受けてみたい…
と、福山雅治も言ってました。


ナンパ?

2007年06月15日 | 雑記
水・木・金と3日続けて7時半出勤。
さすがに今日は疲れた。


それはそうと、プチマダムにナンパされた。
飲みに行こうって…
しかし、丁重にお断りしました。

私もまだまだ捨てたもんじゃないのかな?へへへ。
次、誘われたらついていくかも。