ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

案外…

2012年02月28日 | グッズ
仕事用のメガネが壊れました。

最近はメガネを仕事用と普段用と家用の3種類を使い分けてます。
壊れてからは家用を仕事との兼用にしてましたが、
どうもしっくり来なかったんで、新たに購入しました。


価格は普段用の10分の1以下ですが、
案外掛け心地はイイです。

ボクの顔には微妙にフレームが大きいけど、
ま、そのうち見慣れるでしょ。

タフィ~

2011年09月20日 | グッズ
どうも、ご無沙汰です。


今日の朝、豪雨の中銀行へ行ってきました。
あまりにも雨脚が強かったんで、
それを避けるため、いつもは通らない商店街を通ってみた。
商店街っていっても、かなり寂れてしまった市場で、
人影もほとんどない状態…

その中のとあるリサイクルショップで、
ある人形と目が合い、衝撃的な出会いをしてしまった。
値段を見ると300円也。

  迷わず人形Gettttt!






15年くらい前に流行ったバブルヘッド人形。
しかも近鉄のローズでんがな。


しかしオイラには愛おしいタフィ人形も、
セバスチャンに言わせるとただのゴミ…
罵詈雑言をあびせられました

チューナー

2010年12月14日 | グッズ
10年ほど前に単品コンポをそろえたんやけど、
ずっとチューナーが無かった。
ま、自宅でラジオをほとんど聞かんので、別に無くてもええねんけどね。
でもタイマーで音楽を点けたり消したりできるんで、
やっぱりあると便利やもんね。
でも、定価で買う気にはなれん…

そういう時はやっぱりオークション。
某巨大オークションで久々に落札しました。


程度の良さそうなのを物色して、
1000円スタートでオイラともう一人の人との一騎打ち。
2000円を越してから微妙な駆け引きになってきた。
送料を考えると3000円が限界かな。

そうこうしてる間に2800円まで上がってしまい、
結局相手が引く気配が無く、オイラが手を引いてしまった…


仕方なく他のを物色すると、
締め切り残り30分で750円の商品があった。
面白半分で760円で入札すると、
なんとそれから誰も入札なし!
結局オイラがその金額で落札。
オークションて難しいねぇ…

あ、あとコンポ関連である物も落札した。
それは追々アップしようかな。


ストラップ

2010年11月08日 | グッズ
先日のオーダーバッグにはサプライズがあった。

実はオーダーをしたのは知り合いの革職人だったんで、
色々と細かい注文が出来たんよね。

で、カメラ用のバッグを注文してたんで、
なんとカメラのストラップを無料で作ってくれた。
(無料かバッグと込み込みかよう分からんけど)


これも当然世界で一つ。
『オンリーワン』です。

これでメーカーロゴ入りのダサダサストラップとはおさらばです。

あ、当然これも刻印は『Jonny』

これをつけてるだけで恍惚の表情になってしまいそう。


実はストラップに関しては続きが…
それは後日話します。

オンリーワン

2010年11月06日 | グッズ
日本シリーズ、世紀の凡戦やね。
延長13回で思わずテレビを消してしまったわ。
くだらん…


この前の話の続きになるけど、
『10年』のご褒美にバッグを購入。
どんなバッグかと言うと、カメラバッグなのだ。

既製品じゃなくってオーダーです。
しかもイージーオーダーじゃなくって、
完全別注で、世界に一つしかない(多分)んです。




まずGR DIGITAL Ⅲが横置きで入るように、
カメラのサイズを連絡。
それに財布と携帯と+αが入る大きさにしてもらった。
本体色を黒にして、ワンポイントで赤を使って欲しい事も伝えた。
デザインは残念ながらオイラには才能がないので、プロにおまかせ。



本来なら3ヶ月ほどかかるところを、
無理を言って2ヶ月で仕上げてもらった。
そして仕上げはコレ。


ジョニーの刻印。

よく見るとスペルが違う…
でもそんなの全く気にならんというか、
逆にオイラっぽくって気に入ってたりしてます。

とにかく自己満足度はマックスに到達。
色・形・大きさ・匂い、
全てにおいて最高の仕上がり。

そして金額の方もマックス。
GR DIGITAL Ⅲがあと2台ほど買えるかな。

でも、オイラは気に入った物は長く使うんで、
普通に20年は使います。
だって毎日使ってる財布が12年使えたからね。
週一しか使わんバッグやったら、20年でも少ないくらいかも。






メガネ購入

2010年10月21日 | グッズ
メガネが壊れて以来アロンアルファで破損箇所を修理してたんやけど、
どうも負荷がかかるようで、すぐに接着箇所がはずれてしまう。
そのままだと精神衛生上よくないんで、
結局メガネを購入してしまった。

購入したのは某有名チェーン店で、ノーブランドの激安品。

奥に写ってるのがソレです。

メガネにはこだわりがあるんで購入したのは不本意やけど、
壊れたのは家でしか使わない分なんで、
新たに購入したのも家でしか掛けません。
コンビニ行く時も外出用に掛けなおします。
なので何でもイイっちゃ、イイんです。



ちなみに手前に写ってるのがお出かけ用。
家用のメガネの40本分のお値段だったりします。

バッグ購入

2010年09月11日 | グッズ
GR DIGITAL Ⅲを購入してから肌身離さず持ってるんやけど、
カメラがとりあえずデカイ。
普段使ってた小さなカバンやと、財布・携帯・カメラが入らん…

で、急遽バッグを購入。

今更やけどボディバッグ。

別件で三宮近辺まで来てたんで、
そのままSOGOに行って、たまたま気に入ったのがあったんで勢いで購入。
オイラは買い物に時間はかかりません。
気に入るか、気に入らないか、ただそれだけ。

とりあえずオイラに(多分)似合ってイイ感じかな。


ジョニT

2010年07月30日 | グッズ
どうしても欲しいって訳じゃないけど、
こんなものを作ってみた。





ツーリングのライジャケの下には着ていくかもやけど、
とりあえずは部屋着です。

矯正

2010年06月23日 | グッズ
ヘルニアを患って早3ヶ月以上経ってる。
少しはましになってきたけど、それでもまだまだ完治にはかかりそう。
毎週4日通院は続けてる状態。

いろいろ自分なりに調べて、改善するように努力してるんやけどね。
補助器具やら購入しては失敗しての繰り返し。


で、そんな中でかなり良さ気なグッズを見つけた。
それがコレ。

デサントから発売してるコウノエベルト。
骨盤の歪みを矯正するベルト。

何の変哲もないただのベルトに見えるけど、
手にとってみると、ホントにただのベルトです。

しかしはめてみるとクリビツテンギョウ!
たちどころに姿勢が良くなる。
姿勢が良くなると腰に負担がかからなくなるから、腰痛も軽減。
そしてオイラの治療してる首にも負担が少なくなる。

実際はベルト+アシックスから出てる背筋矯正下着も着てるから、
かなり姿勢は良くなってるはず。


しかし矯正ベルトに矯正下着を着用してるんやけど、
女性ってのは毎日大変やね~。
冬はまだいいとして、夏は無理やわ。



兄貴

2010年06月18日 | グッズ
「兄貴ィ~~~!」

ラッシャー木村がマイクパフォーマンスで、馬場に向かってよく言ってたなぁ。
誰もしらんか~。
それも2人とも逝なくなってしまった…
仕方がないけど時代を感じてしまうね。


でも今日はその兄貴じゃなくって、タイガースの兄貴の話。

金本選手の記録は残念ながら途切れてしまったけど、
これから記録を抜くくらいの気持ちでやって欲しいね。

で、本日ファイテンから限定でラクワネックが発売された。

元々金本モデルは出てたけど、今回のは1492試合連続フルイニング出場の限定品。
でも早速購入したのはいいけど、
ネックに付属してる指輪みたいなのをどう使ったらいいのかわからん…

一応ネックに通して付けるように出来てるみたいやけど、
どうみてもカッコ悪いぞ。
ま、それも愛嬌(何のだ?)ってことでいっか。

あ、ちなみにオイラは阪神ファンじゃないですから。
オイラは生涯近鉄ファンです…
金本モデルもいいけど、金村モデルとか出んかな?
ブライアントモデルとか…

GRデジタル

2010年04月25日 | グッズ
RICOHのGRデジタル購入!
前々から悩んでたんよねぇ。
しかも激安価格の1500円で…


スンマセン、GRデジタルのTシャツでした。


実はオイラはユニ○ロがあまり好きじゃない。
ユニ○ロで購入するのは10年以上ぶり。
前にピンクのシャツを買ったんやけど、
結局それも1度も着ずに捨ててしまったはず。
で、これが生涯2着目の服です。

すごい迷ったんやけど、釣られてしまったぁ…

あ、でもこのTシャツ外着じゃなく部屋着ね。
さすがにコレ着て外には出る勇気はない。

1500円で買ったんやけど、この会社って週末は1000円で売ってるんやね。
知らんかった。
なんか騙された気分なんで、もう二度と買うことはない…はず。

衝動買い

2010年01月04日 | グッズ
昨日、思わぬ衝動買いをしてしまったんやけど、
ちょっとカバンの中に入らんかったんで、配達してもらう事に。

そして今日の午後に届いた商品はというと、
ジャン!

パナソニックの42型プラズマテレビ。


全然テレビの買い替えなんて考えてなかったし、
来年の7月まではブラウン管で行くつもりやったんやけど、
昨日の広告で先着5名の激安価格を見て、
ぶらっと電気屋へ行ったら、まだ2台残ってたんよね。


後先考えず店員に
「買います。」
なんて言ってしまった…

だって価格コムの最安値より更に安い値段で、
エコポイントと買い替えリサイクルポイントを引くと、
42インチのプラズマが実質6万円ちょっとで買えたんやもん。

しかし、パソコン買い替えの資金がテレビに替わってしまって、
もしパソコンが潰れたら、しばらく買い替えは無理やね。


どうでもいいけど、画面の中のマリオがデカい。

オヤジ

2009年10月16日 | グッズ
この夏の旅行で購入した自分へのお土産。

実はこの目玉オヤジが欲しくて境港まで行ってきたと言っても過言ではないんです。
三輪車に乗ってるのを本で見て、どうしても欲しくなって…

お目当てのショップに入ったんやけど見つけられんかって、
店員に聞くと、「そこにあります」って振り向くと、
何と予想外に小さかった。
実はこの目玉オヤジ、高さ2cmほど。

三輪車は完売したようで、今はスクーターに乗ってました。
それでもイイ仕事してるんで、三輪車だろうがスクーターだろうが問題なし。

でも早速首(目?)が取れてしまって、ボンドで接着してます。



上の画像はRICHOのCX1でマクロ撮影。
このコンデジはマクロの写りがよくって、撮ってて気持ちいい。
下の画像はKDX+EF35mmF2+クローズアップレンズNo2+No3

三平?

2009年08月14日 | グッズ
中折れ帽を被って『ベム』と言われて以来、
さすがに人前で被る勇気がなくなってしまった今日この頃。
今週末からキャンプに行くんで、新しい帽子を探してます。
別に高くなくてもいいんです。
多分一回しか被らんから…

で、ぶらぶらと街中を歩き回って見つけたのがコレ。

正直あんまりお洒落じゃない。
まぁ、1000円してないからねぇ。
ちなみにベム帽子は1万円近くしてます。

でもキャンプにはこんな感じので丁度いい。
気分はクロコダイルダンディか、グレッグ・ノーマンてとこかな。

今度こそセバスチャンにグレッグ・ノーマンと言わせようとしたけど、
今回はの一言はなんと、
「釣りキチ?」

確かに三平みたいやけど…



はやく人間になりたい!

2009年08月13日 | グッズ
帽子を被るのが大好きなオイラ。
普段はハンティング帽を被ってます。
ここ数年ハンティング帽は流行ってるけど、
オイラのハンティング帽暦は10年以上。
まだ誰も被ってないときから、オイラは被ってました。

ただ需要がないからどこにも売ってない…
売ってるのは百貨店の帽子売り場の年寄り向けのデザインのみ。
気に入ったのを探すまでに数年を費やした経験があります。
最近はお洒落なのが結構あるから、あんまり苦労はしないけどね。


で、今年流行ってる中折れ帽。
実はオイラは中折れ帽も数年前に購入してます。
正直、コレは流行るとは思ってもいなかった。
さすがにコレだけ街中に溢れると被る気はしない。
流行ってるから被ってると思われるのも嫌やし、そんな歳でもないし…

流行が終わって、しばらくしたらまた被ろうと思い、
自宅の鏡の前で被り納めをしているところをセバスチャンに見られて一言、
「ベムみたい…」


確かに…