goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

きことわ

2011年05月30日 | 
今更やけど、今年の初読み。


芥川賞作品です。

いつものように内容は割愛します。
で、感想はと言うと、
この人の文章力はスゴイ。
育ちの良さも滲み出てるし。
ま、育ってきた環境はスバラシイからね。

でも、今ひとつパンチが足りん印象もあったかな。
今後の作品も期待したい一人です。


ちなみに知らない人に説明しとくけど、
タイトルの『きことわ』の意味は、
主人公の女性二人の名前『貴子(きこ)』と『永遠子(とわこ)』です。
FUJIWARAの『藤本』と『原西』みたいなもん…かな。






出石へ

2011年05月23日 | グルメ?
今日は久々に9時台の帰宅。
早く帰れたんで、ブログでも書いてみよう。


ここ2ヶ月ほどの激務により4キロ体重が減ってしまった。
身体が軽くなってイイ面もあるけど、
精神的に参ってしまってたんで、
美味いもんを腹いっぱい食べて、
ストレス解消する事にした。

チョット前からそばが食べたかったんで、
出石まで行ってきた。


出石は3年前のツーリング以来。
あのときは10皿しか食べられんかったんで、
今回はそのリベンジも兼ねてます。
目標は勿論20皿食べて、
『そば通の証』(観光地で売ってる将棋の駒の通行手形みたいなの)を貰う事。


「ゲェェェェップ!」

とはならず、余裕の完食+5皿追加。
お腹一杯になって満足したんで、
そば通の証を貰うの忘れてしもた…
したがって画像無しです。

結局25皿食べても、翌日の体重増は無し。
仕事が落ち着くまでは、体重は戻りそうにないわ。

カメラケース

2011年05月16日 | カメラ
GRDにレンズカバーを付けて以来、
純正のケースに入らなくってしまった。

裸のままバッグへ入れてると、
やっぱり傷が付いたり、埃まみれになったり…

新しいケースを考えたけど、
カメラケースごときにお金をかけるのも、
もったいないしねぇ。


なんかいいのがないか考えてたら、
自宅にピッタリサイズの袋があった!

少し加工を加えて、
立派なGRD専用の袋の出来上がり。


またまたお金をかけずに、
自己満足カスタムの出来上がり。
(俗に貧乏カスタムとも言う?)

連休終了

2011年05月08日 | 雑記
3月末からめっちゃ忙しいです。
おかげで3キロ痩せました。

今日で忙しかった大型連休も終わり。
毎年思うけど、GWなんていらない。



この春唯一撮れた、透明感のある桜。



次の休みは映画『阪急電車』を見に行こうか考え中。
誰か暇な人居らんかな?

だんじりファイター

2011年05月04日 | 雑記
昔からずっと見てるから不思議に思わんかったけど、
オイラが生まれた土地はだんじりで有名らしい。
てっきり他の土地でもこの時期は、だんじりが街中を練り歩いてると思ってた。
ま、仕事してる人に乗っては交通規制になってイイ迷惑なんやけど…

で、オイラの職場の前は3つの町(ちょう)のだんじりが合流して、
技を競い合うんでかなり見応えがある。


ただ、こういうお祭りごとにつき物の寄付も結構あるんよね。
オイラの職場は地域密着を理念としてるんで、
少なからず出してます。

で、寄付を出した会社や個人宅の前に来ると、
こ~んなこともしてくれます。


でもだんじりの上に乗ってるアンちゃん達も、
夕方になるとさすがにお疲れモード。
できれば職場の前は午前中に来て欲しいもんです。


町内によってだんじりのデザインも違うし、カラーも違う。
こんなのが街中を大名行列みたいにうろついてると邪魔やけど、
だけどチョット邪魔されたいと思ってる『M』のオイラも見え隠れしてます。