ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

パワーショット

2012年04月24日 | カメラ
夜桜を見るために夜な夜な徘徊して、
それをカメラに収めてました。

GR DIGITALと小型三脚でシャッター速度優先で撮ってRAW現像。
しかしリコーのRAW現像ソフトがあまりにもおバカで、
使い物にならんのです。

RAW現像ソフトを購入しようかとも思ったけど、
家にあるパソコンのスペックじゃ、
ちょっとしんどいみたい。

悩んだ結果、
購入してしまいました。


キャノンのパワーショットG11

これならデジイチで使ってるキャノンのDPP(RAW現像ソフト)が使えるし、
画像も折り紙つきやからね。

勿論購入したのは中古品。
梅田のキタムラで2万円以下で購入。

最近のカメラはサイクルが早いし、
スペックも頭打ちやから、
現行モデルとほぼ同程度の中古が格安で購入できるね。

今後オイラは新品でデジカメを買うことはないかも。

さくら、さくら

2012年04月17日 | 雑記
桜の季節もこのあたりはそろそろ終わり。
夜桜は結構見たけど、昼の桜はほとんど見れてない。

幸い神戸はすぐ北側が山になってるんで、
山を越えるとまだまだ桜が見れます。

今日は天気も良かったんで、
車で三田まで行ってきた。
といっても30分で着くんやけど。

武庫川沿いの桜は満開でした。


桜を見てると一日中ボーっと出来そう…
しかも平日に一人で行くのが最高の贅沢。


帰りの駐車場で500円を入れて清算すると、
お釣りが650円も出てきた。
ラッキー!

2000

2012年04月07日 | クルマ
最近仕事が早く終わると、
わざわざ遠回りをして夜桜を見ながら帰ってます。

今日も少し遠回りをして近所のトヨタの販売店まで帰ってくると、
大好きなヨタハチの置き場が変わってました。

新しい車が入ると配置がよく変わるんで、
いつものことかと思いきや、
一番手前の一等地には何と2000GTが!

思わずウインドウ越しに写真を撮ってしまった。
それなりに人通りは多かったけど、
一目を気にしてたら撮影なんて出来ません。



なんだかハイブリットで復活するって噂もあるけど、
個人的には反対かな。
やっぱ幻の名車は手に入らないからイイんです。