今日は、佐屋前区長はじめ役員の皆さんに同行し、現地視察に行って来ました。
役場本庁舎で担当課と打ち合わせ後、佐屋前行政区住宅地図を基に、町道の草の繁茂状態や公民館に保管してある子ども神輿、太鼓、盆踊りの櫓などの被害状況の確認調査をしました。
町道は、被災前から狭隘であったため現在は、車の両側が背丈の伸びた草で傷がつくような状態でした。また、崩れた石垣が草に隠れているため通行上、危険な状態にありました。子ども神輿などは、保管方法が良かったためか地震による被害はほとんどありませんでした。
調査後、再び本庁舎で担当課に区長から現状などの報告をし、町道の草刈りや道路にある崩れた石垣の移動を要望しました。
「おっと、いけない」。楽天ロッテのCS第4戦が始まってしまいました。1回ウラ先制点の1点が楽天に入りました。試合に集中しますのでこの辺で失礼します。楽天