塾長日誌 on the web

復活しました。

忘年会

2012-12-08 12:45:52 | 奥田塾編(東北編)
みなさん、こんにちは。

部員のみんなはまだ練習中でしょう。


今日は駅前の学校に行って勉強する日なのですが、これから会社の忘年会に行くので家におります。

午前中は修論のデータまとめをしておりました。

うーん、私が思ってたのよりはるかに大変みたいです。

これはなめていました。

最近あまり練習を見に行けていないのが申し訳ないです。



忘年会には少し時期が早い気もしますが、まあ口実なんてどうでもいいのですね。

要は飲みたいだけなのです。

今日の忘年会は東京湾をクルージングするらしいです。

これはかなり楽しみです。

でかいモーターに乗るようなものでしょうか?

普段は波を立てられるとキレる側ですが、今日は波を立てる側になってきます。

まあ、東京湾ではボート漕いでないと思いますけど。


忘年会は書いて時の如く、年を忘れる会ということですね。

しかし、私にはまだまだやり残したことがあるので、今年を忘れることはできません。


やり残していることリストには

田原の断髪式
吉川の祝勝会(@すたみな太郎)
田部のお仕置き

が今のところ名を連ねています。

なんとか年が明けるまでに片付けてしまいたいです。

それに年を越すには、やはり24時間エルゴをやらなければ。

現在広報部長である小田が宣伝記事を書いております。

私がチェックした後、艇庫ブログにアップする予定です。

どんな記事が来るのか楽しみです。


では、忘年会に行ってきます。

佐々木のデジカメで写真撮ってきますかね。