全国の塾長日誌読者の皆様、こんばんは。
明日へジャンプ?何故今日飛ばないのだ。おだです。
今日は、2限が終わって家に帰る途中に、奥田さんに会いました。
奥田さんは医学部のバイトに行く途中だったようです。私も相当金欠なので年が明けたら医学部のバイトをしようと思っています。
そして明日は私達も医学部に行きます。年に一度の体組成検査があるのです。
私はなんやかんや部内で一番家が医学部と近いと思うので医学部集合は助かります。とりあえず調子に乗って寝坊しないようにします。
それと、24時間エルゴの参加者がまだ全然いないようなので、皆さん遠慮せずにご参加ください。
艇庫ブログに記事を載せたもののアクセス数があまり変化していないあたり読者層が同じなんですかねえ。
今久々にひびき家来ています。
ひびき家では時々定例会議が行われています。
前回の定例会議は先週の日曜に行われました。
その内容を少々お伝えいたします。
メンバー:ひびき、品田、タハラ、おだ
カヅマサや酒井や、ひびき家のもう一人の住人である倉崎も参加することが多いのですが、奇しくもこの3人は同日に行われていたもう一つの同期飲みに行っていたようです。楽しそうな方の飲み会です。
いや私達も楽しかったですけども。
何をしていたかというと、最初はひび兄のパソコンを囲んで、ひたすらキントレスキーさんについて調べていました。
キントレスキーさんというのは、プリキュアsplash starに登場する敵キャラの一人です。その名の通り筋トレが好きなキャラクターで、非常に熱いキャラです。
私はスプラッシュスターは見たことがないのですが、田原がキントレスキーさんについて熱弁してきたので、これについて調査することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/a8efa1b3576304127dacdd8d7140640c.jpg)
キントレスキーさん。チョココロネが好きらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/4aac8d0604f8fc5af3bb69c7726bf8f7.jpg)
腹筋を大切にな。
上半身はかなり鍛えられているのですが、意外と足が細いのがかわいいです。
気になった人は本編を見てください。
関係ないですが、pixivを上手く使いこなせたらかなり捗るような気がします。
今は全然使いこなせてません。触れる程度です。
その後は、全員でひたすらyoutubeにて懐かしのアニメやアニメソングを見ていました。
そんな日曜の晩。
会議とか言ってますが、会議らしいことは一切していません。
そういえば、戸田入りの車がなかなかにカオスなことになっています。
車はサーフで、乗員は、ドライバー田原、品田、カヅマサ、金本(1年生COX)、小生です。
ちょっとメンバーがあれ過ぎて心配になります。
普段こいつらとはくだらない話ばかりしていますが、この戸田入りでは少しまともな話をする時間を作ろうと思います。内容は決めていないですが。
このメンバーだとタハラが運転に集中できず事故が起こらないか心配です。なのでみんなで安全に戸田に行けるようにします。
事故といえば、戸田でも事故を起こさず安全に航行します。とは言ったものの、正直冬合宿はかなり怖いです。
去年の冬はただきつい練習を乗り切るのでいっぱいいっぱいだったのですが、今年は小艇中心の練習になるようですし、去年以上にハードな気がします。
後は、1年生ともっと話したいです。今私がよく話す1年生はみんな対校グループかCOXですからね。
基本的にあまり自分から話しかけるのは得意じゃないのですが、同じ部屋になった1年生とは特に会話していきたいです。
本日のアニソン、というか、今日は特撮です。
私とよくじゃんけんをしてくれる特撮好きな金髪の女の子の影響で、最近特撮の曲にも手を出し始めた次第です。
激走戦隊カーレンジャー
96年に放送されていたようです。ウルトラマンティガと同年です。
確か敵が巨大化するときにいも羊羹を食べていたような気がします。
個人的にはこの年にやった特撮が一番記憶に残っています。
以上ipod!に新しい曲を入れてテンションが上がっているおだがお送りしました。
明日へジャンプ?何故今日飛ばないのだ。おだです。
今日は、2限が終わって家に帰る途中に、奥田さんに会いました。
奥田さんは医学部のバイトに行く途中だったようです。私も相当金欠なので年が明けたら医学部のバイトをしようと思っています。
そして明日は私達も医学部に行きます。年に一度の体組成検査があるのです。
私はなんやかんや部内で一番家が医学部と近いと思うので医学部集合は助かります。とりあえず調子に乗って寝坊しないようにします。
それと、24時間エルゴの参加者がまだ全然いないようなので、皆さん遠慮せずにご参加ください。
艇庫ブログに記事を載せたもののアクセス数があまり変化していないあたり読者層が同じなんですかねえ。
今久々にひびき家来ています。
ひびき家では時々定例会議が行われています。
前回の定例会議は先週の日曜に行われました。
その内容を少々お伝えいたします。
メンバー:ひびき、品田、タハラ、おだ
カヅマサや酒井や、ひびき家のもう一人の住人である倉崎も参加することが多いのですが、奇しくもこの3人は同日に行われていたもう一つの同期飲みに行っていたようです。楽しそうな方の飲み会です。
いや私達も楽しかったですけども。
何をしていたかというと、最初はひび兄のパソコンを囲んで、ひたすらキントレスキーさんについて調べていました。
キントレスキーさんというのは、プリキュアsplash starに登場する敵キャラの一人です。その名の通り筋トレが好きなキャラクターで、非常に熱いキャラです。
私はスプラッシュスターは見たことがないのですが、田原がキントレスキーさんについて熱弁してきたので、これについて調査することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/a8efa1b3576304127dacdd8d7140640c.jpg)
キントレスキーさん。チョココロネが好きらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/4aac8d0604f8fc5af3bb69c7726bf8f7.jpg)
腹筋を大切にな。
上半身はかなり鍛えられているのですが、意外と足が細いのがかわいいです。
気になった人は本編を見てください。
関係ないですが、pixivを上手く使いこなせたらかなり捗るような気がします。
今は全然使いこなせてません。触れる程度です。
その後は、全員でひたすらyoutubeにて懐かしのアニメやアニメソングを見ていました。
そんな日曜の晩。
会議とか言ってますが、会議らしいことは一切していません。
そういえば、戸田入りの車がなかなかにカオスなことになっています。
車はサーフで、乗員は、ドライバー田原、品田、カヅマサ、金本(1年生COX)、小生です。
ちょっとメンバーがあれ過ぎて心配になります。
普段こいつらとはくだらない話ばかりしていますが、この戸田入りでは少しまともな話をする時間を作ろうと思います。内容は決めていないですが。
このメンバーだとタハラが運転に集中できず事故が起こらないか心配です。なのでみんなで安全に戸田に行けるようにします。
事故といえば、戸田でも事故を起こさず安全に航行します。とは言ったものの、正直冬合宿はかなり怖いです。
去年の冬はただきつい練習を乗り切るのでいっぱいいっぱいだったのですが、今年は小艇中心の練習になるようですし、去年以上にハードな気がします。
後は、1年生ともっと話したいです。今私がよく話す1年生はみんな対校グループかCOXですからね。
基本的にあまり自分から話しかけるのは得意じゃないのですが、同じ部屋になった1年生とは特に会話していきたいです。
本日のアニソン、というか、今日は特撮です。
私とよくじゃんけんをしてくれる特撮好きな金髪の女の子の影響で、最近特撮の曲にも手を出し始めた次第です。
激走戦隊カーレンジャー
96年に放送されていたようです。ウルトラマンティガと同年です。
確か敵が巨大化するときにいも羊羹を食べていたような気がします。
個人的にはこの年にやった特撮が一番記憶に残っています。
以上ipod!に新しい曲を入れてテンションが上がっているおだがお送りしました。