塾長日誌 on the web

復活しました。

こんばんは、田原です23

2012-12-20 20:41:14 | 奥田塾編(こんばんは、田原です。)

こんばんは、田原です

今日は、男子が6000m測定の日でした

以前も、書いたかもしれませんが、僕は、測定が大嫌いです
全身が、痛いので、嫌です
たぶん測定好きな人は、そんなにいないとは思いますが

そして、大抵は1週間前くらいから緊張し始めます
さらに、毎度のことながら、当日の授業には緊張でまったく集中できず
今日の演習の授業では、90分かけて問題が1問も解けない始末・・・
まあ、もともと勉強してないのもありますが

結論から書くと、今回の測定では、目標も達成でき個人的には良かったです
これで、心置きなく戸田入りができます
しかし、まだまだ満足できるような値ではないので、次回もベストを更新できるよう頑張りたいです

6000m測定の様子



手前から、小田(哲)・スネーク・ゆうや(全員1年)

1年生も、ベストを更新した人はかなり多かったのではないでしょうか
この時期は、まだまだ伸びると思うので、これからどうなるか楽しみです



そして、今日はなんと、あの我らがアゴ兄・ヒビキ兄さんの誕生日でもあります
これで、やっとヒビキさんと酒が飲める

ということで、ヒビキ家に直行しようかと思っていたのですが
自分の、体脂肪と練習日程と相談して諦めました
まあ、ヒビキ家に行く機会はいくらでもあるので、そのうち祝ってやろうと思います


ついに、明日は戸田入りです
あの恐怖の冬合宿が、今年も始まります
そして、サーフ(ドライバー田原)は、無事戸田艇庫に着くことができるのか

不安は、ありますが今年も残すところあとわずか
頑張っていきたいです