#児童文芸 2018.12-2019.1号できました!
今月の特集は「児童文学塾 スキルを高めろ!」です。
書く人必見。
編集担当の #県別ちょっといい話 は #秋田県。
井嶋敦子さんに<秋田犬「ゆめ」とシベリア猫「ミール」>をお書きいただきました。
#ザギトワ ちゃんもちらっと登場する秋田とロシアの動物外交話。
そのほか、充実のページ満載です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
↓
http://www.jidoubungei.jp/
◆南草津図書館さん、ありがとうございました!
先日 #おはなしライブ &ワークショップをさせていただいた #南草津図書館 さんから、お手紙が届きました。皆さんのご感想、励みになります。なかでも、前より本が好きになったというメッセージに感激。ありがとうございました。これからも楽しい読書タイムを☆ pic.twitter.com/WQSRu2oYyS
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年11月29日
」
◆焼肉カウントダウン、楽しませていただきました(笑)
@alice_kan 中のひと、応援企画w 焼肉まであと少しのアリス館 さんから、あかちゃん絵本、3冊出していただいています。どうぞよろしくお願いします。#かわいいかわいいだーいすき #みてみておてて #いないいないおかお pic.twitter.com/quprQGfQ2R
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年11月29日
◆『まねまねひるね』はせがわゆうじさん♡
【読了】『まねまねひるね (いっしょによんで!)』北川 チハル ☆5 https://t.co/dpcLbLSUq3
— △ (@thankaku) 2018年12月3日
◆祝・ささきありさんの新刊
#ささきあり さんの新刊 #天地ダイアリー 拝読。委員会活動が盛んな学校も、栽培委員会っていいかたも、なんだか新鮮。悩みながらも明るいほうへ伸びていく爽やかな中学生たちがほほえましくて。カバーはずしても素敵な本。写真じゃ見えないけど扉絵も好き。#フレーベル館 #高杉千明 #城所潤 pic.twitter.com/92CjPBXATz
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年12月3日
◆とんとんぼっこ&近江ペンの会
#日本児童文芸家協会 サークルブログ2件更新。広島の #とんとんぼっこ さん、#童話塾in関西 のご参加、ありがとうございました! 滋賀の #近江ペンの会 のみなさん、もうすぐお会いできますね。次回の勉強会、どうぞよろしくお願いします!https://t.co/NgJsLzAWh5
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年12月5日
◆童心社さんの絵童話新シリーズ☆
#二年二組のたからばこ #まえばちゃん 拝読。うんうん、わかる!が詰まっていて、読者さんたちの心に必ず届く本と確信。#童心社 さん、なんていい新シリーズを出してくれたの。感動で胸が震える。#絵童話はもっと注目されていい #絵童話だいすき #山本悦子 #佐藤真紀子 #かわしまえつこ #いとうみき
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年11月29日
◆みずとはなんじゃ?&特別冊子
#みずとはなんじゃ?拝読。水についてわかりやすく伝えてくれる本書は命の絵本でもあると感じた。ご自身の生の終わりにこの本を届けてくれたかこさんの偉大さを改めて思う。遺志を継がれた鈴木まもるさんの絵からは、かこさんへの尊敬の念が溢れている。最後のページ、感動で嗚咽した。特製冊子も宝物 pic.twitter.com/bguR3e8K8H
— 北川チハル🌼ワンダーぽっけ連載します~2019年度創刊保育絵本(世界文化社)生活コーナー (@chiharu_ktgw) 2018年11月29日