#児童文芸 2021年8月-9月号発売☆
特集「オンラインゼミを活用!魅力あるキャラクターづくりとプロット」
編集担当 #私の相棒 は #西村友里 さんに、
#if…?は #竹内よしひこ さん、#石川ヒロコ さんにご執筆頂きました。
来年度季刊化記念 #こどものお話の絵大募集 のお知らせもぜひチェックして下さい!
児童文芸8-9月号に、エンタメ講座の振り返り記事を載せていただいております。よしなに~! https://t.co/N374jG0g12
— 針とら@『小説 魔入りました!入間くん ①悪魔のお友達』8月10日ごろ発売! (@Varitra) August 1, 2021
もうひとつ。わたしの所属してる日本児童文芸家協会発行『児童文芸』8.9月号も届きました!
— 宮下恵茉 (@hassaku_m) August 1, 2021
今回は先日のエンタメ講座の報告記事が掲載されてます。宮下、緑川さん、針とらさんがそれぞれ書いてます。
惜しくも抽選にもれた方や参加できなかった方、ぜひご覧くださいね! pic.twitter.com/WsDuYTu0Ci
編集している〈児童文芸8-9月号〉、明日発売📚!今号は人気作家と担当編集者の夢のコラボが実現、オンラインゼミを活用しながら、魅力あるキャラクターづくり&プロットの立て方に迫ります!ネット書店でも発売中!
— 魔女ッ子 (@jWXxD6rVBcqV35T) July 31, 2021
お問い合わせは、#日本児童文芸家協会 まで。https://t.co/wlBfsbYl1u#児童文芸 pic.twitter.com/yC2JlMFI7D
#児童文芸 2021年8月-9月号発売☆特集「オンラインゼミを活用!魅力あるキャラクターづくりとプロット」編集担当 #私の相棒 は #西村友里 さんに、#if…?は #竹内よしひこ さん、#石川ヒロコ さんにご執筆頂きました。来年度季刊化記念 #こどものお話の絵大募集 のお知らせもぜひチェックして下さい! pic.twitter.com/tc3kT2dcj8
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 31, 2021
最新号発売中!
— 日本児童文芸家協会 (@jidoubungei) August 2, 2021
☆『児童文芸』2021年8・9月号☆
特集「オンラインゼミを活用! 魅力あるキャラクターづくりとプロット」/連載創作/他」
『#児童文芸』は日本児童文芸家協会の機関誌です。
★詳細・ご注文は協会HPから(一般書店・ネット書店でも注文できます)#創作童話https://t.co/B9MytjhPw0 pic.twitter.com/88emnbpcII
日本児童文芸家協会発行の『児童文芸』8.9月号が届きました!今回はエンタメ講座特集✨オンラインゼミの復習をしながら拝読しています😊
— 高杉 六花✳︎角川つばさ文庫『君のとなりで。⑤』発売中! (@rikka_takasugi) August 3, 2021
そして『今後開催してほしい児童文学講座』の希望する講師名に、錚々たる大先生方に混じってなぜか私の名前が…!三度見しました。あわわー!恐縮です🙏✨ pic.twitter.com/Irh9yLCwdq
日本児童文芸家協会発行の『児童文芸』8.9月号が届きました!今回はエンタメ講座特集✨オンラインゼミの復習をしながら拝読しています😊
— 高杉 六花✳︎角川つばさ文庫『君のとなりで。⑤』発売中! (@rikka_takasugi) August 3, 2021
そして『今後開催してほしい児童文学講座』の希望する講師名に、錚々たる大先生方に混じってなぜか私の名前が…!三度見しました。あわわー!恐縮です🙏✨ pic.twitter.com/Irh9yLCwdq
児童文芸の最新号、オンラインゼミの復習になってて読みごたえありました📖
— 神戸遥真@7~9月新刊4冊 (@kobe_haruma) July 31, 2021
児童文芸さんのエンタメ講座特集をふむふむと拝読。なーるーほーどー!
— 藍沢羽衣(あいざわうえ)📚️小説家アカウント (@aizawa_ue) August 1, 2021
児童文芸家協会様から楽しみにしている児童文芸8・9月号が送られてきた。今回は憧れている児童文庫作家様達のオンライン講座の模様が描かれており、児童文学、児童文庫の道を目指す作家志望者なら目を通しておくべき垂涎の一冊になっていた。わたしなどは下手くそで迷惑をかけてないかなと心配(続く) pic.twitter.com/hUGkZGko5e
— 仲村まき子@日常垢 (@Makiko_Book) August 2, 2021
児童文芸8,9月号が発売されました
— 常田メロン (@QpQUiKhQhv2AToT) August 2, 2021
昨日は編集会議&納涼会
いつもズームアドレスが来るメールは「招待状です」
お呼ばれしているようで、嬉しい響き
喜ぶ言葉を使いたいな#日本児童文芸家協会 #児童文芸#児童文芸8,9月号#オンラインゼミ#魅力あるキャラクター作り#魅力あるプロット pic.twitter.com/SfrBm5KHx9
◆『てんこうせいはおじゃなしやさん』感謝!
#絵本教室アミーニ のブログに #てんこうせいはおはなしやさん 登場!何かをつくることの面白さや大切さ自由さ、「想像・創造の力」を信じている友人に囲まれるってなんて幸せ!#金の星社
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2021
『てんこうせいは おはなしやさん』北川チハル・作 武田美穂・絵 https://t.co/fmf6KhsRhx @ehonpressより
楠章子さん、ご紹介、ありがとうございます!
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 31, 2021
ゆうや君のお母さんにも心を寄せてくださって、うれしいです。#てんこうせいはおはなしやさん #金の星社 #武田美穂 #北川チハル https://t.co/5BGaZ6ghlm
◆『ニャンタのさくぶん』感謝!
こどもどくしょ=低学年向け
— 蒼龍昇 (@aogami_noboru) July 30, 2021
ニャンタのさくぶん
北川チハル作 平田景絵#公明新聞電子版
2021年07月30日付
https://t.co/Ow2qHddQgy pic.twitter.com/aPZMc1oRcX
ふじた あお さん、ありがとうございます!
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 4, 2021
冷房対策に #ニャンタのさくぶん
夏でもおでん~#文研出版 #平田景 #北川チハル https://t.co/1NWtfLnrfc
◆家の光主催 第11回食農教育紙芝居コンクール
家の光協会主催の、第11回食農教育紙芝居コンクール。もうすぐ募集開始です。食への関心は高まっていますね!応募要項はホームページからダウンロードできます❗ pic.twitter.com/UVH1iIzbuk
— 堀米薫 (@dojyoudaijin) June 18, 2020
#小島よしお の紙芝居劇場☺️❗️
— JAグループ 家の光 (@ienohikari) March 12, 2021
YouTube家の光チャンネルで公開しています👀💡https://t.co/qTfr9juYQz
第11回食農教育紙芝居コンクール優秀賞受賞作品「まめばたけにいったよ!」(脚本・絵:おしのともこさん )ぜひ、ご覧ください ☺️
食農教育紙芝居コンクールとは❓https://t.co/JQ9bIFN8aI pic.twitter.com/QowdqXdUqF
◆こども読書サポート本紹介
#れいちゃんのきせつのせいかつえほん#すとうあさえ #高橋和枝 #のら書店
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2021
れいちゃんは4人かぞく。春、夏、秋、冬、きせつのうつりかわりや行事を楽しみながらせいかつしています。
ささやかな日々のくらしが、ゆっくりと豊かに彩られていくさまをたっぷり味わえます。#絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/JH2VziRFjH
#こぐまと星のハーモニカ #赤羽じゅんこ #小池アミイゴ #フレーベル館
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 30, 2021
夏休み最初の日、たっくんとケンカしたゴウのところに、夜、家出してきたこぐまがやってきた。兄ちゃんとケンカして行くところがないからとめてほしいというが…。夏の夜空に夢がいっぱい広がる絵童話。#こども読書サポート pic.twitter.com/ciqoASD4EX
◆キリトリセカイ
あかいトマト
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 28, 2021
あおいトマト
みんな大きくなあれ#キリトリセカイ#α6400#photography #お写んぽ#野菜#夏 pic.twitter.com/DkvksCea6Q
小さな広場へ
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2021
大きな期待を胸に駆けこむ
子どもたちの姿を見ることが
今年も叶いません
少しでも
心の浮き立つことが残る
夏休みとなりますように#夏祭り#夏休み#キリトリセカイ#α6400#photography #フィギュア#ミニチュア#ジオラマ pic.twitter.com/hxIjglsaOG
バナナとレーズンのおから蒸しパンを作りました。
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 31, 2021
完熟バナナを生地に練りこむことで、おからっぽさ皆無。レンジでカンタン、ヘルシー、おいしいです。#おからパウダー#Cooking pic.twitter.com/kbo6XFIrg1
猫もとけます#暑中お見舞い申しげます#キリトリセカイ#α6400#photography#猫 #cat#catstagram pic.twitter.com/TecTA7Z1bu
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 1, 2021
今日も一日おつかれさまでした。
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 1, 2021
土日もずっと仕事で、
今もまだ終わっていませんが、
明日からまた1週間、がんばります。
た~まや~#夏祭りやりたい#夏休みください#キリトリセカイ#α6400#photography #フィギュア#ミニチュア#ジオラマ pic.twitter.com/rFWRqN5b4x
先日頂戴したきゅうり、とてもおいしかったとお伝えしたら、畑の兄弟たちをてんこもり、わざわざ届けてくださった。期限の迫った自分の仕事にボランティアの雑誌作り、編集会議、納涼会、課題難題山積みだけど、夏の恵みをパワーに乗り切りたい。#野菜 #夏 #α6400 pic.twitter.com/iOU7CSeIzn
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2021
ほぼ全ての枝を切り落とされたクスノキから、新しい緑が。
— 北川チハル🚩『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2021
今日もがんばろうと思う朝です。#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/GpRJhpM3tZ