13期はじめ〜るクラスの
受講生募集が始まっています!
講座内容などは、
ホームページをご確認ください。
https://amini.jp/ehonkouza.html
今年もリモート開催です。
全国から参加できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
3ステップで1年間、絵本創作の基礎が学べる講座です。私は、はじめ~るクラスの物語創作を担当しています。くわしくはHPをごらんください。#絵本教室 #あたらしい創作絵本大賞 #アミーニ https://t.co/Y0Jq1OA4aY
— 北川チハル😺🌲⛺🌳🍎『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 5, 2022
◆おはなしひろば情報
【おはなしひろば情報】おかげさまで今月は満席となり7月分の予約受付は終了されました8月は27日(土)に開催される予定ですご予約はお早目がおすすめです#絵本の店 #さわだ書店#なつめ先生 #北川チハルhttps://t.co/ComoQDl3dh pic.twitter.com/PbwuTIIdCn
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 17, 2022
◆こどもの本ブックフェアに参加します
祇園祭の後祭りの日の24日、よろしかったら本がいっぱいの空間へお越しください^_^
— ながおか えつこ (@etsuko_nagaoka) July 13, 2022
私はその日のサイン会におります〜☺️(コロナ対策で急変することもあるかも知れません)
●「こどもの本 ブックフェア ほんのおまつり2022」が開催されます!
→ https://t.co/FIuEf313Cv
「こどもの本 ブックフェア ほんのおまつり2022」京都みやこめっせにて✨7/24(日)関西の作家さんとあそぼう!やるよー✨私は井上林子ちゃんと一緒に「ひえひえひんやりツアー」の読みきかせをします✨先着順の「整理券」が必要です✨https://t.co/nD8m3PqqdG pic.twitter.com/jSVACV5Hbq
— 楠章子 (@kusskuss5) July 17, 2022
◆キンダーブック2022年7月号に七夕のお話を書きました
夢いっぱいの楽しい絵を描いていただきしあわせです✨ https://t.co/Gv1VikUxi1
— 北川チハル😺🌲⛺🌳🍎『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 9, 2022
#キンダーブック22022年7月号に「ほしぞらひろばのたなばたまつり」を書きました絵は #千秋まみこ さん縦につながる絵で大きな笹飾りが楽しめますネッズ&ネミーもうれしそうみんなの願いごとが叶いますように☆#フレーベル館#オンラインショップつばめのおうちで購入可#七夕 pic.twitter.com/3RtFxxTN86
— 北川チハル😺🌲⛺🌳🍎『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 7, 2022
◆えほんのひろばご参加感謝
第157回 #えほんのひろばご参加ありがとうございましたこうすけくん(1才8か月)はカブトにクワガタはなびにおさかななつのえほん だ~いすき#亀岡 #かめまるランド#子育て支援センター #絵本#北川チハル pic.twitter.com/D748nnExB4
— 北川チハル😺🌲⛺🌳🍎『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店)6月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 9, 2022
◆第21回青葉文庫
第21回青葉文庫読書サポート3冊のブックトーク&リクエスト本#とっておきのカレーを読みました。想像ワークでも個性がキラリ🌟#青葉文庫#読書サポート#養護施設#きたじまごうき#絵本塾出版 pic.twitter.com/3eBjRMUIpm
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 10, 2022
◆小学校読書サポート
夏休み前の #小学校読書サポート。読書感想文の本、自由研究の本を求める子たちと一緒に本探しを楽しんだあと、今回のチハルブックコーナーを撮影しようとしたら、次々借りられている真っ最中の穴あき棚😂本日は5年生に9冊の本のブックトーク+リクエスト本 #春をさがして カヌーの旅 を読みました。 pic.twitter.com/tTeAmp9vxs
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 12, 2022
◆「おんどく伝記&おんどく名作」シリーズ感謝
わ~🍀お買い上げ&お気に入り、とてもうれしいです💕「良い本」というお言葉に感涙✨#1話5分おんどく伝記1年生 #かしこい脳が育つ #世界文化社 #加藤俊徳 #北川チハル https://t.co/M58LvapcWu
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 19, 2022
#藤木優子 さんからうれしいお言葉をいただきました!おかげさまで『#おんどく伝記』は大人の方にも好評です。『#おんどく名作』ではさらに言葉の響きを楽しみやすくする工夫を凝らしました。どうぞよろしくお願いいたします。#世界文化社 #加藤俊徳 #1話5分 #かしこい脳が育つ https://t.co/Q91WxXNccf
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 12, 2022
ランクイン感謝🍀#1話5分おんどく伝記1年生 #かしこい脳が育つ #世界文化社 #加藤俊徳 #北川チハル https://t.co/6vhGGHSsKT
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 19, 2022
加藤俊徳先生が考案した「脳活性おんどく法」が盛り込まれた「伝記シリーズ」はこちらからどうぞ💁🏻♀️https://t.co/3eczsImcLD…さらに、シリーズ第2弾の「名作シリーズ」も8月2日に発売されます👏🏻https://t.co/3eczsImcLD…読むのが苦手な子も楽しめる工夫や仕掛けが満載です☺️🌟 pic.twitter.com/khGPcdDouc
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) July 19, 2022
北川チハル(@chiharu_ktgw )さんら執筆者の皆さまに工夫して頂き、読むのが苦手な子も続きが気になるような「短くて楽しい文章」に!さらにとびきり素敵なイラストで、ページをめくるのがとにかく楽しい!☺️「子どもたちに愛されるような本に!」という加藤先生の願いがこもったシリーズです💐 pic.twitter.com/SaXBmQSlgj
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) July 19, 2022
ラフのときから素敵!と感じておりました。みなさま、お楽しみに✨#1話5分おんどく名作1年生 #世界文化社 #加藤俊徳 #かしこい脳が育つ #北川チハル https://t.co/jskKHMsX7q
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 14, 2022
1年生の2話分の挿画を担当させていただきました😊
— イラストレーターいなとめまきこ (@IllustratorMaki) July 19, 2022
よろしくお願いいたします📖✨#名作 #名作童話 https://t.co/4diQRwjfwv
そして、下山さんがデザインを担当してくださっている「おんどく伝記」を発見👀 実は、シリーズ第2弾の「おんどく名作」が8月2日に発売予定なのです!🌟 特徴は、読むのが苦手な子にも向けた【おんどくする本】であることです!脳科学者の加藤俊徳医師の監修のもと、工夫が凝らされたシリーズです🐻 pic.twitter.com/aCFrpmsaeS
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) July 13, 2022
くまちゃん🧸ありがとう。宣伝もナイス🎙おんどくシリーズ第2弾『おんどく名作』が8月に発売です。 https://t.co/QT0SNC0ueW pic.twitter.com/e7SaSFLhuc
— しなもん|品門堂本舗|下山ワタル (@cinnamo_info) July 13, 2022
◆こども読書サポート
#こぶたのメアリとあたらしいおともだち#どうなつみ #教育画劇 フワフワがとんでくるのをみつけたメアリが、ぬいぐるみをだいてないているライオンさんにであいます。ああ、メアリのハートもフワフワね。かわいらしくて、あたたかな絵がすてき。#こども読書サポート pic.twitter.com/Y4ijNXYkt6
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 13, 2022
#いつも勇気があってオシャレな女の子 #女の子たちのぼうけん1 #いとうみく #山本悦子 #令丈ヒロ子 #吉野万理子 #石川宏千花 #結布 #岩崎書店 すぐそばにある冒険へ飛び込んでみたくなっちゃうような5つの物語。日常からSFファンタジーまで楽しめて、お得な読後感を味わえます。#こども読書サポート pic.twitter.com/DwlBAwMehH
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 14, 2022
#家守神2 #呪いの蝶がねむる蔵 #おおぎやなぎちか #トミイマサコ #フレーベル館<家守神>がひそむ「佐伯家」に引っ越した5年生の拓は、蔵の中の葛籠を開け、邪気に心をむしばまれた<つくも神>を解き放ってしまいました…家守神たちの悲しい過去が明らかになるシリーズ第2弾。#こども読書サポート pic.twitter.com/mwtKUGa81Q
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 15, 2022
#電車になったあおむし #菅原真知子 #鈴木びんこ #絵本塾出版 けんちゃんは、お母さんが買ったキャベツについていた青虫を飼うことにしたけれど…?優しい気持ちが夢のラストを生む絵本。温かいタッチの絵に元気が出ます。 #こども読書サポート #第33回アンデルセンのメルヘン大賞一般部門大賞受賞作 pic.twitter.com/uUUz0kHaEV
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 19, 2022
◆キリトリセカイ
そらとぶいもり本日もおつかれさまでした#イモリ#イモリーズ#アカハライモリ#イモリビヨリ#キリトリセカイ pic.twitter.com/X0iu8cvaCv
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 13, 2022
#アッツザクラ花言葉は「可憐]「無意識」「愛を待つ」#山野草#ノアルキ#キリトリセカイ pic.twitter.com/SHcLhQNCNY
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 13, 2022
#オオヤマレンゲ花言葉は「変わらぬ愛」#森の貴婦人#大山蓮華#花#モクレン科#落葉低木#野遊び#ノアルキ#キリトリセカイ pic.twitter.com/lD3lmW1t2K
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 14, 2022
おはようございます今日は海の日🌊#海#海の日 #高知 #桂浜 #キリトリセカイ pic.twitter.com/ytrREIkzhv
— 北川チハル⛺新刊『おんどく名作』(世界文化社)8月発売『ニャンパーのキャンプだよ!』(岩崎書店) (@chiharu_ktgw) July 17, 2022