第178回 えほんのひろば をひらきます!
2024年4月12日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<さんぽ>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#かめまるランド
#育児
#絵本
#北川チハル
第178回えほんのひろば 2024年4月12日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<さんぽ>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都 #亀岡 #育児 #絵本 #北川チハル pic.twitter.com/3q81d3yRpx
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 7, 2024
◆『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』感謝
⭐児童書新刊『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』(#川村康文 #小林尚美 著 #北川チハル 童話)絵本形式の童話の後、科学のなぞときを楽しみます。たとえば「ジャックと豆の木」のつるは、どれくらい伸びたのかな?科学の目で見て考える楽しさがつまった1冊です。https://t.co/bB8wqjxlQK pic.twitter.com/3fSp6ur5vf
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) March 22, 2024
【児童書新刊】『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』は童話をきっかけに、身の回りの科学のふしぎへの興味を導いてくれます。「おやゆびひめ」のツバメのふしぎや「花さかじいさん」の桜のふしぎも🌸おはなし絵本は読むけど、科学の本は興味がない…そんなお子さまにもおすすめです🍀 pic.twitter.com/NXfDHujYHI
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) March 26, 2024
これはおもしろそう!!マジレス系でなく、童話から科学を学べるようになってるのかな。教室にも欲しい☺🐱♪かがくでなぞとき どうわのふしぎ50 -名作のなぜ?なに?をさがしにいこう!- (小学生からよみたい かがくずかん) https://t.co/lkYmllpfJZ
— みけ&まあや (@Mike_und_Maaya) March 18, 2024
◆『ワンダーぽっけ』4月号発売
#ワンダーぽっけ 2024 年4月号のもんちゃんのおはなしは「おはよう、はい!」 たのしい あいさつうれしい おへんじはじまるよ #世界文化ワンダーグループ#きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル#月刊絵本 #生活 #園直販#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/rrw2MpPQes
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 30, 2024
◆『しんぱいせんせい』中国簡体字版
『#しんぱいせんせい』の中国語簡体字版ができました広く末永くみなさんに楽しんでいただけますように🍀日本で愛されている原書もどうぞよろしくお願いいたします🌸#佼成出版社#大野八生#北川チハル#祝入学#新1年生#おめでとう pic.twitter.com/cfaqoqnfM6
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 1, 2024
◆『おかえり、フク』感謝
おつかれさまでした&
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 8, 2024
ありがとうございました!
聞かせ屋。けいたろうさんの笑顔最高✨#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ https://t.co/9CXQS9sg4A
みなさまのおかげです🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#動物#児童書 https://t.co/Sl8v3cZTKL
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 4, 2024
◆『ポストがぽつん』感謝
たかますあやかさん!ご紹介、ありがとうございます🍀#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#ポスト https://t.co/PCdyN8vVpq
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 30, 2024
◆おはなしひろば&はるかぜ+基礎講座
第31回 #おはなしひろば&第30回 #はるかぜ 終了🎈おはなしひろばでは、さくら、ひよこ、おやすみ絵本を楽しみました🐣手遊びは「かわいいかくれんぼ」はるかぜでは基礎講座を開催🖊新しい筆仲間のご参加あり✨嬉しい春です🌸#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 pic.twitter.com/2ZPfIKxYwn
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 26, 2024
◆祝「わらしべ」さん
「#わらしべ 第5号」をいただきました関西で活動されている#童話サークル の皆さんの作品集✨ご縁があって送ってくださりうれしいです代表の#藤谷クミコ さんの#日本新薬こども文学賞 入賞報告もあり皆さんのご活躍がまぶしいです✨ pic.twitter.com/fsyl6DdX97
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 24, 2024
◆こども読書サポート
#スタート#あかね書房 #楠章子 #みなはむ さまざまな理由で生きづらさを抱える5人の小学生の前に現れた不気味な猫男っていったい何者なんだろう…?救われたい救われてほしい救いたい…魂の叫びに耳を傾けたい現代の問題と向き合うファンタジー#こども読書サポート pic.twitter.com/YOcvOMBD2F
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 31, 2024
#子どもの本で平和をつくる #イエラ・レップマンの目ざしたこと #キャシー・スティンソン #マリー・ラフランス #さくまゆみこ #小学館 空腹の女の子が戦争でこわされた町中で見つけた、生きる力をあたえてくれる場所とは―世界中から集めた本で希望の橋をかけた女性が登場する絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/4yC3pZYlA2
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 3, 2024
#鈴の送り神修行ダイアリー #岩崎書店 #山下雅洋 #酒井以 人柱伝説と死神伝説がある祖父の家で暮らすことになった鈴はある日、池に落ちてしまう。そして「あわいの世界」で「送り神」の修行を始める。ある願いを叶えるために…生と死をポジティブに捉えた爽やかなファンタジー。#こども読書サポート pic.twitter.com/axoBOSrHNG
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 4, 2024
◆キリトリセカイ
4年ぶり二泊三日の東京出張🚄出会って下さった皆様ありがとうございました🍀『おかえり、フク』を選んで頂いた聞かせ屋けいたろうさんの《絶品絵本フェスティバル2024》は3/31まで📚『てんこうせいはおはなしやさん』でご一緒させて頂いた武田美穂さんの原画展は4/2まで🖼どちらもブックハウスカフェ pic.twitter.com/iayF3Ois5T
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 28, 2024