GWも終わり、5月も半ばに入ってきました。今日は、愛車のVWゴルフヴァリアントが高速道路走行中に飛び石に遭い、よく見れば分かる程度ですが、フロントガラスに傷が入ったので、交換してもらうことになりました。その間の代車として借りたのが、今回紹介するVWルポ。現在は絶版車となった真っ赤なキュートな車・・・男一人で乗るにはちょっと恥ずかしい車ですが、なかなかどうして、しっかりとした車でした。 . . . 本文を読む
10月に入って一気に空気が入れ替わり、涼しくなりました。服装もついこないだまで半袖だったのが、長袖に、布団はシーツから毛布に変えました。クールビズも終わり、昨日からネクタイを締めて、会社へ通勤しています。 . . . 本文を読む
先週はほとんど雨模様の日々を過ごしました。晴れたのは1日だけだったかな?先週に引き続き今週の日曜日も雨。季節外れの台風2号が近畿地方に近づいてきていますが、今のところ雨が断続的に降っているだけで、強風が吹いたり、木々が倒れたりする被害は、ボクの住む地域では発生していません。 . . . 本文を読む
やっとというか、今更というか、ようやくカーナビを購入しました。今までは「ツーリングマップル」でどこでも行っていましたが、メモリータイプのナビなら、価格がこなれてきた上、車から外して自宅で見たり、他の車でも使えるので、購入に踏み切りました。SONYの「NV-U35」を購入。SANYOの「NV-LB50DT」(ゴリラ・ライト)も比較し、本体が小さい点(その分画面も小さい)と、防滴仕様で、バイクでも取り付けられそうだったので、「NV-U35」にしました。
. . . 本文を読む
今日は、ゴルフヴァリアントの初車検を預けに奈良市内のディーラーへ出かけてきました。その帰り、奈良競輪場内の駐車場で、「第26回奈良モーターフェア」というイベントがあったので、行ってきました。
. . . 本文を読む
こないだ行った信州ツーリングで、とある道の駅に停まっていた、
キャリアカーに積まれていた車。どう見ても右に積まれている車は長さが短そう・・・
でもこれでもれっきとした車なのです。
. . . 本文を読む
昨日は、吹田市の万博公園の中にあるホテル阪急で、「BMW Osaka エフィシェント・ダイナミクス大試乗会」が行われたので、K氏O氏と共に行ってきました。
旬のBMW車が一挙に試乗できるというありがたいイベント、前回は2008年8月3日、前々回は2005年10月23日に参加していますが、毎回毎回試乗できる車種が変わっていて、飽きさせません。今回は隣接する駐車場での中古車展示会も行われました。
. . . 本文を読む
11月に入り、今年もあと2ヶ月となってきました。今日は午後から崩れましたが、先月18日の1年点検(ゴルフヴァリアント)時に左リアのブレーキパッドの異常が見つかり、その部分の交換をしてもらいに、奈良市内のディーラーへ行ってきました。
. . . 本文を読む
今日から日曜日まで夏期休暇。今年は4日間なので、今日から信州へ3日間、ツーリングに出かけようと思いましたが、肝心の信州が午後から雨の予報が出ているので、1日延期・・・明日出発に変更しました。なので、夏期休暇最終日にやろうと思っていた洗車をしました。
. . . 本文を読む
今日で8月も終わり。先週から過ごしやすい日が多くなり、一歩一歩秋に近づいている感じがします。さて、先週と先々週の日曜日は外出していたので、今週は自宅で過ごすことにしました。たまたま会社の車で、部署替えの為にボディに貼ってたシールを張り替えないといけない車があったので、洗車がてら細部を見ることにしました。
. . . 本文を読む