2010年 1月30日(土)
S2000を修理工場から引き取って来たので
春のドライブに備えてメンテナンスを施しました
以前から気になっていた箇所ですが、連続3時間ほど走行をしているとレカロシートがセンターコンソールと干渉しているせいか徐々に熱くなって来ます
信州方面へ出掛けた時にも東北方面に行った時にも、この現象は起きました。
干渉しないレカロシートへの買い替えも検討しているのですが思い入れのあるシートなのでなかなか手放せずにいます
今回は、とりあえずの応急処置です。
断熱材と言ったら元GTドライバーの田中ミノルさんのBILLONのスーパーサーモヒートシールドが欲しくて宇都宮市内のお店を調べて出掛けたら・・・置いてなかった
こんな田舎町だと「一級品」のパーツは入手困難みたい
取り扱い店のはずなのに・・・。
気を取り直して、置いてあった断熱材を購入。
内装を剥がして干渉部分に貼付けてみました。
これでシートが熱くならなければイイな
S2000 走行距離114,120km
S2000 断熱材貼付け作業工程
S2000 RECARO SR-IV WILDCAT 装着
S2000を修理工場から引き取って来たので
春のドライブに備えてメンテナンスを施しました

以前から気になっていた箇所ですが、連続3時間ほど走行をしているとレカロシートがセンターコンソールと干渉しているせいか徐々に熱くなって来ます

信州方面へ出掛けた時にも東北方面に行った時にも、この現象は起きました。
干渉しないレカロシートへの買い替えも検討しているのですが思い入れのあるシートなのでなかなか手放せずにいます

今回は、とりあえずの応急処置です。
断熱材と言ったら元GTドライバーの田中ミノルさんのBILLONのスーパーサーモヒートシールドが欲しくて宇都宮市内のお店を調べて出掛けたら・・・置いてなかった

こんな田舎町だと「一級品」のパーツは入手困難みたい

取り扱い店のはずなのに・・・。
気を取り直して、置いてあった断熱材を購入。
内装を剥がして干渉部分に貼付けてみました。
これでシートが熱くならなければイイな

S2000 走行距離114,120km
S2000 断熱材貼付け作業工程
S2000 RECARO SR-IV WILDCAT 装着