降った雪もやっと溶けてきたかな・・・と思ったところに
また雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
今回は積もらずに溶けたらしいですが
はっきりとは確認できない・・・
なので土曜日は道路状況の確認を兼ねて
先週とは別の日帰り温泉に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/6a211528e06a4aece22b11cd63f48ea8.jpg)
鼓川温泉と言って、山梨市の山間部にある温泉です。
結構山奥なので、お客さんは地元のお年寄りが多かったです。
こういうところで1日のんびり過ごそうと思うのですが
それって意外と難しい・・・
温泉て、1時間もいるとのぼせるんですよね・・・
普通に屋内の湯船に入って、サウナに行って
露天風呂に行って、体を洗って
また湯船につかって・・・
それだけやって、随分のんびり過ごしたつもりでも
40分程度・・・時間の流れがゆっくりな感じです。
先週の天空の湯も今回の鼓川温泉も人が少なく
リフレッシュにはもってこいでした。
午前中に来て、お昼を食べて、また午後も入る・・・
そんな風に過ごすのもいいのですが、逆に疲れてしまいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ネットカフェにいるのよりは健康的な感じがします。
さて、道路の方は山間部に入るとまだ路肩に雪があります。
でも、幹線道路は問題無さそうだったので
久し振りにソフデラ君を乗り出しました。
ちゃんと防寒装備をしていれば、全然寒くはありません。
バッテリーテンダーのお陰で3週間ぶりでも一発始動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
空気圧は調べたら結構少なくなっていたので補充しました。
以前は赤男爵でサービスでヘリウムガスを入れてもらっていたのですが
タイヤ圧が下がってきても自分では入れられなかったのですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ソフデラ君は空気しか入っていないので、自分でどんどん入れられます。
ヘリウムを補充するためにわざわざ赤男爵に行くなんてしなかったので
今の状態の方が安全かも
また雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
今回は積もらずに溶けたらしいですが
はっきりとは確認できない・・・
なので土曜日は道路状況の確認を兼ねて
先週とは別の日帰り温泉に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/6a211528e06a4aece22b11cd63f48ea8.jpg)
鼓川温泉と言って、山梨市の山間部にある温泉です。
結構山奥なので、お客さんは地元のお年寄りが多かったです。
こういうところで1日のんびり過ごそうと思うのですが
それって意外と難しい・・・
温泉て、1時間もいるとのぼせるんですよね・・・
普通に屋内の湯船に入って、サウナに行って
露天風呂に行って、体を洗って
また湯船につかって・・・
それだけやって、随分のんびり過ごしたつもりでも
40分程度・・・時間の流れがゆっくりな感じです。
先週の天空の湯も今回の鼓川温泉も人が少なく
リフレッシュにはもってこいでした。
午前中に来て、お昼を食べて、また午後も入る・・・
そんな風に過ごすのもいいのですが、逆に疲れてしまいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ネットカフェにいるのよりは健康的な感じがします。
さて、道路の方は山間部に入るとまだ路肩に雪があります。
でも、幹線道路は問題無さそうだったので
久し振りにソフデラ君を乗り出しました。
ちゃんと防寒装備をしていれば、全然寒くはありません。
バッテリーテンダーのお陰で3週間ぶりでも一発始動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
空気圧は調べたら結構少なくなっていたので補充しました。
以前は赤男爵でサービスでヘリウムガスを入れてもらっていたのですが
タイヤ圧が下がってきても自分では入れられなかったのですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ソフデラ君は空気しか入っていないので、自分でどんどん入れられます。
ヘリウムを補充するためにわざわざ赤男爵に行くなんてしなかったので
今の状態の方が安全かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今は寒さのピークだし、道が凍っているところもあるので、もっぱら相棒はCX5の方ですね。
また、3月になったらソフデラ君にたくさん乗ってあげようと思います