前回スマホのナビがまともに動かなかった・・・GPSを受信できなかったせいで、
国道246を逆走して丹沢湖に行きそびれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今度はナビもまともに動いているし雨の心配も無さそうなので
再度丹沢湖目指してツーリングに出ました。
スマホのGPSの問題は実はまだ解決していません。
一度電源を落としてしまうと、次に起動したときに
GPSを受信するかどうかわからない。
だから、受信できた状態で電源を落とさずに使い続けています。
今までは夜は電源を落としていたんですけどね。
本当は今日はキャンプに出かける予定でしたが
今夜から雨の予報なので
仕方なく日帰りツーに変更。
まずは山中湖です。湖畔でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/3e726e748778db31c9b52d66d80b3eeb.jpg)
富士山は雲の中です。たいがい西風なので
富士山の東側は雲に覆われていることが多いです。
湖畔から三国山、明神峠方面へ向かいます。
振り返ると山中湖が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/6f7a93301e03159a866c919947c8cf97.jpg)
明神峠を越えると富士スピードウェイが見えてきます。
そこから丹沢湖は30分ほど。
暑くもないけど涼しくもないといったところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/01f4cb150671388648543a122655531d.jpg)
水がなんだか緑に白い絵の具を混ぜたような色でした。
で、到着後毎度の鍋焼きうどんの昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/a1e75fcac338c042ab406f3a1c69f342.jpg)
さすがにもう飽きました。しばらく別のメニューにします。
更に恒例の食後のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/ff6a4110bb9cb48e9541e686801d16f4.jpg)
帰り道も同じ道で帰ってきました。
前回球切れでセキュリティーインジケーターが点灯して
バルブを交換しましたが
インジケーターも点かず、調子よく乗れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よかったよかった。
国道246を逆走して丹沢湖に行きそびれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今度はナビもまともに動いているし雨の心配も無さそうなので
再度丹沢湖目指してツーリングに出ました。
スマホのGPSの問題は実はまだ解決していません。
一度電源を落としてしまうと、次に起動したときに
GPSを受信するかどうかわからない。
だから、受信できた状態で電源を落とさずに使い続けています。
今までは夜は電源を落としていたんですけどね。
本当は今日はキャンプに出かける予定でしたが
今夜から雨の予報なので
仕方なく日帰りツーに変更。
まずは山中湖です。湖畔でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/3e726e748778db31c9b52d66d80b3eeb.jpg)
富士山は雲の中です。たいがい西風なので
富士山の東側は雲に覆われていることが多いです。
湖畔から三国山、明神峠方面へ向かいます。
振り返ると山中湖が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/6f7a93301e03159a866c919947c8cf97.jpg)
明神峠を越えると富士スピードウェイが見えてきます。
そこから丹沢湖は30分ほど。
暑くもないけど涼しくもないといったところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/01f4cb150671388648543a122655531d.jpg)
水がなんだか緑に白い絵の具を混ぜたような色でした。
で、到着後毎度の鍋焼きうどんの昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/a1e75fcac338c042ab406f3a1c69f342.jpg)
さすがにもう飽きました。しばらく別のメニューにします。
更に恒例の食後のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/ff6a4110bb9cb48e9541e686801d16f4.jpg)
帰り道も同じ道で帰ってきました。
前回球切れでセキュリティーインジケーターが点灯して
バルブを交換しましたが
インジケーターも点かず、調子よく乗れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よかったよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます