goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「旧下田邸・庭園」の紅葉(2016年11月撮影)

2021-01-26 | 車で行った思い出の 写真

「旧下田邸・庭園」へは、家から近いので毎年何度も
紅葉を撮りに行く、お気に入りの撮影スポットです。

地元でもあまり知られていませんが

庭園は忠臣蔵で名高い剣豪堀部安兵衛が越後新発田藩を
浪人して江戸へ出る途中、吉井の馬庭念流樋口十郎右衛門将定の
門弟となり剣術修行をしていた折師とともにたびたび

下田家を訪れた際に設計築造したものといわれる武家風庭園です。

堀部安兵衛が、紅葉の鮮やかなモミジの木を選んで植えたと
伝えられ、県の重要文化財として指定されています。

                     撮影場所-群馬県高崎市箕郷町






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする