法性寺へ、イワタバコの花を撮りに今年も行ってきました。
イワタバコは北側に面した場所など、直射日光が当たらない
湿った岩壁などに生育するため、法性寺は最適な場所の様です。
ここは、日陰とはいえ高温多湿で行くのに覚悟がいります
汗はダラダラ、メガネは曇り、マスクは誰も居ないので持参
石段は滑ります、着替えを持って
何が魅力で毎年撮りに行くのか 自分にも判りません・・・
仁王門(山門)
大きい葉っぱが
煙草の葉に似ていて、イワタバコと呼ばれています
葉は食用に利用でき、ほろ苦みを楽しむ山菜料理として
薬草としても使われています
石段の登った舞台造りの「観音堂」より下方向の登って来た道です
「観音堂」内です。 更に奥の院へと進めば鎖の付いた岩場を登ると
石舟山の名を持つ巨岩の岩窟の中に大日如来が
祀られ、舳先の部分に岩舟観音が立っています。
今回はここまでで帰りました
[撮影場所✐「32番 法性寺」埼玉県秩父郡小鹿野町般若✐撮影日2021/08/01]
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,400,648 | PV |
プロフィール
ブックマーク
- ★ 「Photo&Camera」 ★
- 何時、拝見しても素晴らしくて感動します、それは憧れでもあり遠い目標です ・・・
最新コメント
- k_884/「敷島公園」の 枝垂れ桜 ・ 「前橋嶺公園」の 水芭蕉
- maria/「敷島公園」の 枝垂れ桜 ・ 「前橋嶺公園」の 水芭蕉
- k_884/新里サッカー場内(新里総合グラウンド南)の 河津桜
- ごーさん/新里サッカー場内(新里総合グラウンド南)の 河津桜
- k_884/「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅰ)
カテゴリー
- ☆☆ 「スライドショ-」 ☆☆(3)
- 車で行った2017年末までの写真(県別無し)(4838)
- 車で行った(群馬県・内)の 写真(1256)
- 車で行った(埼玉県・内)の 写真(415)
- 車で行った(長野県・内)の 写真(117)
- 車で行った(栃木県・内)の 写真(189)
- 車で行った(山梨県・内)の 写真(31)
- 車で行った(その他県・内)の写真(20)
- 車で行った思い出の 写真(70)
- 自宅の庭に咲いた草花(1575)
- 隣の庭に咲いた草花(39)
- 近所で見つけた 草 花(277)
- 散歩で撮ったアルバム(53)
- この花に魅せられて(144)
- 今でも、気になる一枚(0)
- 近所で撮った 写 真(28)
- 野 鳥(49)
- 切 り 花(4)
- コメント(ご挨拶)(13)