「野反湖」は、標高1,500mの高地に
位置する周囲12kmの、標高2,000m級の
山々に囲まれた
「天空の湖」と呼ばれるダム湖です。
湖畔にはノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)
シラネアオイ、レンゲツツジ、ヤナギラン
エゾリンドウ、コマクサなど
300種類以上の高山植物が生息。
初夏から初秋にかけて湖畔を彩る
お花畑をぬうようにハイキングが
楽しめます。(紹介HPからの抜粋です)
・
ニッコウキスゲの開花状況が分からず
行くのをためらっていましたが
天気の都合で、急遽行ってきました。
出掛けるのが遅くなり、時間が無くて
ニッコウキスゲを
駐車場付近から眺める程度でしたが
見頃を迎えたあざやかな黄色の
ニッコウキスゲが一面に咲き誇り
思い切って行ってみて正解でした!
シモツケ (下野)
シモツケ (下野)・ウスユキソウ (薄雪草)
ウスユキソウ (薄雪草)
フウロ (風露)
シモツケ (下野)
オダマキ (山苧環)[撮影場所✐「野反湖」群馬県吾妻郡中之条町入山✐撮影日2024/07/13]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,310,062 | PV |
プロフィール
ブックマーク
- ★ 「Photo&Camera」 ★
- 何時、拝見しても素晴らしくて感動します、それは憧れでもあり遠い目標です ・・・
最新コメント
- k_884/「高崎だるま市」2025
- k_884/ 謹 賀 新 年
- さすらい/「高崎だるま市」2025
- myheaven0909/ 謹 賀 新 年
- k_884/ 謹 賀 新 年
カテゴリー
- ☆☆ 「スライドショ-」 ☆☆(3)
- 車で行った2017年末までの写真(県別無し)(4838)
- 車で行った(群馬県・内)の 写真(1236)
- 車で行った(埼玉県・内)の 写真(403)
- 車で行った(長野県・内)の 写真(117)
- 車で行った(栃木県・内)の 写真(186)
- 車で行った(山梨県・内)の 写真(31)
- 車で行った(その他県・内)の写真(20)
- 車で行った思い出の 写真(70)
- 自宅の庭に咲いた草花(1573)
- 隣の庭に咲いた草花(39)
- 近所で見つけた 草 花(277)
- 散歩で撮ったアルバム(53)
- この花に魅せられて(144)
- 今でも、気になる一枚(0)
- 近所で撮った 写 真(28)
- 野 鳥(47)
- 切 り 花(4)
- コメント(ご挨拶)(13)