秩父ミューズパーク展望台から橋のたもとへと移動し
雲海が残る橋を撮りました、橋が好きなんです
「秩父公園橋」は荒川にかかる橋でその美しいケーブルが
ハープのように見えることから、愛称「秩父ハープ橋」とも呼ばれています。
ふだんは「公園橋」と呼ばれ、今では秩父のシンボル的な存在の橋です
流れる川は東京都、荒川の源流 川の左側が秩父市街 右側が秩父ミューズパーク展望台
秩父のシンボル・武甲山(ぶこうさん)
最新の画像[もっと見る]
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
-
城下町「小幡」の 桜並木 24時間前
「車で行った思い出の 写真」カテゴリの最新記事
富山市八尾町「おわら風の盆」
(076)2015年 09月撮影「岩倉自然公園」 霧の森で咲く彼岸花
2015年08月撮影「御射鹿池」
2014年09月撮影「夜明けの二子山古墳」 コスモス(2の2)
2014年09月撮影「夜明けの二子山古墳」 コスモス(2の1)
(034)2013年09月撮影「大岩フラワーガーデン」西洋朝顔・ヘブンリーブルー
(108)2016年09月撮影 黒澤明監督の映画「夢~水車のある村」のロケ地
(108)2016年09月撮影 安曇野に広がる「大王わさび農場」
(107)2016年09月撮影「秋の訪れを告げる花、コスモス」(Ⅲ)
(033)2013年09月撮影「馬庭堰の 彼岸花」(Ⅱ)