100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

宮崎は手ごろで住みやすい!

2024年10月30日 | 生活クラブ

「宮崎が一番手ごろで住みやすい!」

先日、熊本からの帰り道、福岡出身の息子ヨメが言った。

 

まあまあそれは、同じように感じていた。

宮崎は手ごろなサイズなのだ。

生活する分には何の不便も感じない。

 

大きなビルが乱立しているワケでもない。

有名どころが多いわけでもない。

 

○○するなら、○○!

というふうに迷わず決めることができる。

 

「宮崎が一番手ごろで住みやすい!」

 

同じようなことを鹿児島出身の後輩からも聞いたことがある。

カレは長男だったけれど、ずっと宮崎に住み続けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産EV自動車「さくら」!

2024年10月29日 | 生活クラブ

 

日産EV自動車「さくら」!

ムスコ宅近くに住む人が最近、買ったばかりだ。

先日、話を聞く機会があった。

 

これで熊本市まで遊びに出かけたそうだ。

連続航続距離180㎞。

帰ってくるまでに3回も充電をしたそうだ。

 

おまけに100%充電に8時間を要するらしい。

店で試乗して、話を聞いただけでは分からない、ほんとうのEV自動車の欠点が、買ってから分かる。

ダマされたような気分だとその家の人が言っていた。

 

充電費用が月に約5000円以下らしい。

国の補助金が55万円ももらえるらしい。

 

しかし、連続航続距離は180㎞。

100%充電時間は8時間。

そのほかに車体が重く、タイヤの摩耗が早いそうだ。

 

これは近距離の通勤や生活圏内の移動にだけ使える車だ。

しかも、夜は乗らないという・・・

そういうライフスタイルには合っている。

 

しかも、300万円近くの価格帯だ。

EVに惹かれて、カネを払うには高すぎる。

こんな車、誰が買う?

 

ワタクシの車は5000円でガソリンを入れたら、1か月以上は動く。

10年間は乗るつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏側に行く!

2024年10月28日 | 生活クラブ

ちょいと前、福岡の柳川に行った。

ムスコ嫁の父親の供養が親戚一同を集めて行われたからだ。

 

別にワレワレ、二人(ジジとババ)がついていく必要もなかったけれど、ワレワレは孫3人の子守りとして同行しただけだ。

一応、黒服は用意したけれど。

 

宮崎の裏側(?)はいつ行っても遠い。

ぐるっと遠回りをしなければたどり着けないルートだからだ。

いくつもの山やトンネルや急カーブを潜り抜けなければならない。

 

九州山地は気候的には役立っているけれど、地理的には残念だ。

これだけは何ともしがたい。

 

宮崎は太陽に面した表側だと思っているので、熊本や福岡に行く時は、どうも裏側という印象がある。

裏日本のイメージなのだろうか?
あっちは落日の太陽しか拝めないんだぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VANジャッケト!

2024年10月27日 | 生活クラブ

大学生の頃、VAN全盛の時代だった。

・ヴァンジャッケット!

・アイビーファッション!

・トラディショナル!

 

ああ、「いしづけんすけ」!

そんな名前の人がいた!

 

ワタクシはこれに飛びついた。

大学時代はずっとこのファッションだった。

 

ズボンは綿パン。

シャツに格子のセーター。

スリッポンにも憧れたが、これは足形が合わずに断念した。

 

就職の面接も、バンのジャケットを着て臨んだ。

いわゆるリクルートスーツではなく・・・

 

地方にそんなヤツはいなかった。

一人、VANに凝っていた。

ただ、カネがないから、同じものをずっと着回していた。

 

詳しく語ることはしないから、気になった方はぜひ検索をお願いしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ出た!

2024年09月30日 | 生活クラブ

マムシが出た!

またしてもマムシだ!

 

稲刈りに駆り出された話をした。

その時にまたまたマムシに遭遇した。

行くたんびにマムシに出くわしている。

 

警戒はしていたが、実際にマムシ見ると、しり込みしてしまう。

マムシはおどろおどろしい姿をしている。

普通の蛇とはちがう三角頭!

陰気なまだら模様!

ワタクシは毒蛇ですと、姿形で主張している。

 

正直、もう稲刈りはしたくない!

泥田の妖怪とマムシにやられてしまう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配!

2024年09月24日 | 生活クラブ

昨夜、久しぶりにエアコンなしで寝た。

夜の外気温がぐっと下がって、寒いくらいに感じたからだ。

ちょっと離れたところの窓を全開にして寝た。

 

おお~

寒気を感じて、朝、目が覚めた。

 

ああ、やっと夏も終わりか?!

去り行くと思えば、なつかしさも感じる。

 

しかし、今夏の暑さは殺人的だった。

二ヶ月間、エアコン全開で過ごさなければならなかった。

ゴルフコンペも閉鎖しなければならなかった。

もちろん、散歩もしなかった。(イオン以外)

正直、過ぎ去ってホッとしている。

 

温かい宮崎の冬よ!

どんと来い!

さっさと来い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活スタイル!

2024年09月24日 | 生活クラブ

退職後の生活スタイルは少しずつ変化している。

いろいろシコウサクゴしているからだ。

 

最近も変わった。

ゴルフ練習は週2回になった。

火曜日と金甌日だ。

 

ずっと週3回、月・水・金だったが、月曜日は孫の世話でクタクタになっている場合が多く、月曜日は散歩などをして休養にあて、火曜日に練習しようと思った。

 

また、整合性スイングを発見してからは、暇つぶしのように週3回も練習に出かけなくてもよくなった。

 

水曜日は時々、イオン散歩に出かける。

少々遠いけれど、暑い夏や寒い冬は格好の散歩コースになる。

1時間くらい歩いて、ランチを食べ、また1時間くらい歩く。

3時間くらい滞在し、たいてい買い物をする。

まんまとイオンの術中にはまっている。

 

木曜日には、「木→本→図書館」という連想ゲームで図書館に行く。

コメダ珈琲やゴルフ5に寄ってから行くことも多い。

 

合間、合間に散歩したり、菜園仕事をしたり、昼寝をしたりしている。

暇つぶしに困ることはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスコ嫁の父の葬儀!

2024年09月23日 | 生活クラブ

8月終わりから9月はじめは葬儀に忙しかった。

ムスコ嫁の父が亡くなったのだ。

まだ60代の若さだった。

 

1年ほどの入院生活の果てに亡くなった。

その間に心の準備ができていたせいか、精いっぱいのことをしてやれたからか、葬儀場に涙はなかった。

 

もう60代の死を驚かない。

友人、知人が60代で何人も亡くなったからだ。

もう死ぬ年なんだと思っている。

 

60代の死を若いと人は思うだろう。

自分もそう思っていた。

 

しかし、命という時間を短く生きるか、長く生きるか、それはその人によって持ち時間の使い方がちがうだけだ。

そう思うようになった。

 

葬儀が終わって、なんとなく通常運転に戻った感じがした。

葬儀の間の臨時運転は不規則で臨機応変だった。

 

あんな毎日だったら、タイヘンだろうなと思った。

今ゆっくりと鈍行列車でダイヤ通りの生活をしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生垣撤去の真相!

2024年09月17日 | 生活クラブ

隣の生垣がなくなって、3週間が過ぎた。

隣の庭が見通せる!

40年来、まったく見えなかった隣の庭の全貌が・・・

 

しかし、それよりも生垣を撤去したお隣の住人の心境が気になった。

お隣とは挨拶を交わす程度で特に親交はない。

途中で越してきて、15年くらいになるだろうか?

 

働いているうちは隣と交流するほどの余裕がなかったと言えばなかった。

退職して、ダンナを自治会ゴルフに誘ったことがある程度だ。

 

自分たちよりも年上で、ダンナは奄美大島の出身で、というくらいの情報しか知らない。

ときどきムスメさんがやって来る。

 

さてさて、生垣撤去の真相は?

お隣が両家との境にある生垣を撤去してもあまりメリットはなさそうだ。

目隠しになるから、むしろあった方がいい。

 

それなのになぜ?

こちらのメリットを考えて撤去したのだろうか?

そんなにいい人たちだったのだろうか?

 

おそらく真相はこうだろう。

生垣が高くなり過ぎて、自分ちの庭が日陰になっているのを心配した!

たぶんそうだろうと推測している。

隣のために撤去するワケがないじゃないか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2024年09月14日 | 生活クラブ

今年の夏はトンデモなく暑かった。

35℃以上の真っ赤な日が連日続いた。

おまけに、雨が降らないものだから、暑さがず~っと変わらない。

 

宮崎地方では例年35℃以上の気温はあまり経験したことがない。

外洋に接しているせいか、意外にも高温になりにくい。

南風の影響で雨も降る。

これが今までの傾向だった。

 

しかし、今年は暑さの限界を超えている。

町全体が活動停止状態になったようだ。

 

それでも40℃に迫るような気温の日はなかった。

それはありがたい。

 

暖冬を喜んでいたら、夏の猛暑にやられた。

これからどうなるのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の日に!

2024年08月31日 | 生活クラブ

台風襲来に備えて、カーポートをロープで押さえつけておこうと、雨の降る中、一心不乱に作業をしていたら、「ピ~ポ~、ピ~ポ~」と救急車が近づいてきて、どこか近くに止まった。

 

「こんな嵐の前日に?」と思いながら、玄関口に回ってみたらなんと、お隣さんところの前だった。

これで三回目の救急車だ。

 

ああ・・・

もしや・・・

 

お隣のダンナは健康体ではない。

年はワタクシよりも下だが、呼吸器系に障害がある。

 

「やがて酸素吸入器を取り付けなければならなくなります」

そう奥さんが言っていたのは去年のことだ。

 

ロープをかけながらずっと心にかけていた。

作業が終了した後、反対側のお隣のガレージを見に行ったら、奥さんの車がなかった。

数時間後、一度帰ってきた後、すぐにまた奥さんは出かけて行った。

 

あれからもずっと心に欠けている。

どうなったのだろうか?

話を聞くにも誰もいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集・近・閉!

2024年08月31日 | 生活クラブ

コロナ禍で「三密!」と言われた。

三つの密!

 

三つの密?

さて、今、「三密」をしっかりと言えるかというと、タイヘンに心もとない。

 

ワタクシはずっと「習近平」、あ、ちがう、「集・近・閉」で覚えている。

・集:人が集まるところに行かない!

・近:人に近づかない!

・閉:閉じたところに行かない!

 

「集・近・閉」は具体的でイメージが湧きやすい。

漢字の持つ能力が活かされている。

 

これをまとめて「三密」と言ったとたんに訳が分からなくなる。

何の役にも立たない。

 

「三密」というのは、抽象的思考に優れた頭のいい人が考え出した文句だ。

頭のいい人は抽象的思考に優れているからだ。

 

だいたい、抽象的思考に優れている人の話や文章はチンプンカンプンで意味が分かりにくい。

すぐに飽きる。

抽象的思考に優れている人は頭がいいけど、賢くない部類の人だ。

 

昔、子どもが「いかのおすし」を説明したちらしを学校からもらってきたことがある。

安全安心や防犯のために警察が発案したものだった。

え~と~「いかのおすし」の「い」が「知らない人について行かない」だったかな?

「か」は?

「の」は?

「お」? 「す」? 「し」?

自分の子どもが不審者に出合った時に「いかのおすし、いかのおすし、いかのおすし」と呪文のように唱えるだけになってしまっては困ると思ったので、ワタクシは「逃げる!」だけ教えた。

 

とにかく困ったときは全力で「逃げろ!」

いかなる場合でも「逃げろ!」

 

その後、東日本大震災を経て、この「逃げろ!」は役に立つと確信した。

 

「集・近・閉」や「逃げろ!」は役に立つ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝相が悪い!

2024年08月30日 | 生活クラブ

台風襲来のなか、ムスコ孫(長男)が一人で止まりに来た。

そして、二泊三日を過ごして帰って行った。

 

これで何回目のお泊りだろう。

そのたびに思うのだが、孫は寝相が悪い。

 

シャッターのガタガタ音で目が覚めた時、孫が同じ枕に頭を乗せて寝ていた。

ミョ~に温かい感じがしたと思った。

どこをどうして、頭を乗せてきたのか?

 

次に目が覚めた時は、頭と足がさかさまになっていた。

蹴られてはマズいと思って、背中を向けて寝た。

 

朝方はフトンから外れて上の方で寝ていた。

そこからゴロゴロと転がって、今度は足元へと転がって行った。

見ているうちに、寝相が変わり、寝どころが変わる。

 

寝相も遺伝なのかしら?

ワタクシは寝たままの格好で起きるという特技の持ち主だ。

 

遺伝だとしたら、伴侶の方の遺伝だろう。

伴侶はさかさまに寝るのはオチャノコサイサイだし、足を組んで寝たり、足をかかえて寝たりする。

ベッドから落ちたこともある。

 

夜中におなかをキックされたり、足乗せされたりしたことは数知れず。

寝ていて被害者になるというのはなんとも言いようがない。

 

さて、寝相が悪いのはいいことか?

悪いことか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風!

2024年08月29日 | 生活クラブ

台風通過だぁ~!

みんな、ブッ飛ぶぞぁ~!

ゴーヤも、おくらも、秋なすも、ピーマンも、さようならぁ~

 

 

 

 

 

芋は鉢植えの分だけ収穫し、その日のうちに大学芋で食べました。

早かったので、小さかったです。

 

 

「さようならぁ~」と叫んでみたものの、一夜明けて、台風の被害は思ったほど大きくなかった。

秋なすもピーマンもおくらも残っていた。

ただもうゴーヤはいいだろうと思って、撤去する方向だ。

 

これから秋冬の作物を準備しなければならない。

玉ネギの植え付けは11月だ。

もう菜園の夏も終わりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風北上!

2024年08月28日 | 生活クラブ

 

今度の台風、どんどん左にズレやがって、とうとうわが家(!)の左側に来やがった。

 

わが家の左側、言い換えると、わが家が台風の右側にあると、風が強くなる。

おまけに雨も多くなる。

 

右側にいてそのまま北上してくれれば、わが家はダイジョウブだったのに・・・

これはトンだことになってしまった・・・

二日ほどシャッターを閉め、穴ぐら生活をすることにしよう。

 

あ~

わが家はどうなるぅ~

 

以上、自己中心的発言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする