100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

攻略を上級化させる!

2020年07月31日 | ゴルフクラブ
「ボギーオン・べース」だけの攻略だったら、80切りはムリだ。
そこで、もはや実践中だが、次のような攻略を考えている。
二つある。

A:ボギーオン・ワンパット・パーのゴルフ
これは今までどおりの基本の攻略だ。
ちがうのはアプローチを「グリーンオン」から一段階上げて、「ピン寄せ」をねらうところだ。
ピン寄せの範囲はワンパット圏内、具体的にはワンクラブ以内だ。
アプローチの精度を上げて、ワンパット・パーをもぎ取る。
うまくいけば、チップインバーディーもある(かもしれない)。

「ピン寄せ」に格上げしたのは、「グリーンオン」がほぼできるようになったからだ。
グリーンオン→ワンピン以内→ワンクラブ以内の今、下線部分くらいにいる。
モチロン、ときどきワンクラブに寄ることもある。

PG(44°)クラブを得意クラブにする。
S(55°)は封印し、G(49°)を解禁する。

B:パーオン・2パット・パーのゴルフ
これはやや上級だ。
だから条件が整ったところでないとムリだ。

・ボールがフェアウェイの平坦地にある
・残り150ヤード以内の距離にある
・グリーンまわりにOBや谷がない

グリーンまわりのバンカーはAのグリーンオンの領域になる。
あまり過大視しない方がいいと考える。

攻略が新たな段階に入った。
今までのスイングで攻略を変えれば、さらにスコアーアップできるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWを封印し、パターアプローチを開放!

2020年07月31日 | ゴルフクラブ

先日の丸五(宮崎ゴルフ倶楽部)ではあることを封印し、あることを解禁した。

封印したのはSW(55°)だ。
「今日はSWを使わない!」と決めていた。
7月はじめの河川敷で怒ダフリを何回か経験していたからだ。

30~50ヤードのアプローチでSWを使うとたいていダフる。
距離感が合わず、ショートする。
ロクなことがない。

SWを封印してGP(44°)オンリーにした。
ショートしやすいアプローチで後ひとコロガリを達成してくれるからだ。
まさしくピッチ&ランを再現しやすいのだ。

30~50ヤードもふり幅加減で容易に打ち分けられる。
距離が長くなれば、ランも少なめになる。

アプローチはPG(44°)で固定だ!

一方、解禁したのは、パターアプローチだ。
画像にあるようなグリーンエッジからのアプローチ。

今まではカッコつけてPGで打っていたが、ここをパターで寄せることにしたのだ。
2、3度、こういう場面があったと思うが、すべてワンピン以内に寄せられた。
「使える!」と思った。

実際にはもうちょっとロフトの立った7,8,9番あたりがよいのかも知れないが、それは試したことがない。
経験不足だ。
パターの方がやり慣れている分、安心だ。

S(55°)を封印し、パターアプローチを解放した。
これらもスコアー84に貢献したのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半身主導で、下半身は連動する!

2020年07月30日 | ゴルフクラブ

⑤「スイング時の胸の使い方」
「内藤雄士のワンポイントレッスン『あすゴル!ゴルフ部』番外編
内藤雄士ティーチングプロ。

自己流スイングの基本中の基本にしているのがこのスイングだ。
このスイングのおかげで、アイアンはもちろん、ドライバーまでもが打てるようになった。

一番苦手としている5Wもこのインパクトで打てる。
インパクトで腕や手首を開放するスイングでは怒ダフリをするところだ。

・上半身が主導する!
・下半身は付随する!


胸椎が回る!

これが自己流スイングの基本だ!
ここが原点だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上体まわしからの右ひじ折るテイクバック!

2020年07月30日 | ゴルフクラブ

先日84を出した時のテイクバックがこれだった。

・軸を保ったまま両腕といっしょに上体を回転する
(へそを右足先に向ける)

・右ひじを直角に折る
(右わきを開けない)

左腕や手元は地面と平行な高さまでしか上げない。
コンパクトスイングの再現だ。

最初のティーショットからなかなかのショットが得られた。
ドライバーはOBなしだった。

これでよかったのはショートアプローチを上体の回転で打てたことだ。
アプローチもミスがなかった。

今回は試験的にやってみたところだ。
考えながらぎこちなくスイングした。

上体まわしからの右ひじ折るテイクバック!

使えるかもしれない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰45°からの肩水平スイング!

2020年07月29日 | ゴルフクラブ
庭で素振りをしている時に気づいたことがある。
それは腰45°がカンタンに回るということだ。

腰から肩までの上体を同じように回してみる。

あれっ?
ん?

腰がカンタンに45°回っているのだ。
楽に!
カンタン!

腰は45°で、そこから肩を45°回す。
えええええええええ~?
チョ~カンタン、楽に捻転が完成する!

うそでしょ!
こんなにカンタンだった?

テイクバックで腰が斜め45°になり、肩が90°になるのが理想だと言われている。
背中が飛球線方向に向くというヤツだ。

だから、しっかりと右股関節を入れてテイクバックしていたが、45°や90°はそんな力んでやらなくても普通に回せばカンタン、楽にできるものなのだ。

力み過ぎだったのか?
体を硬く使っていたのか?
そんでもって、トップへ向かう時に腕でムリやりクラブを真上に上げようと力を入れていたようだ。

なんのことはない!
腰45°、その後に肩を45°回せば、これ、すなはち、水平スイングの完成だ!

チョ~カンタンなのだ。
おどろいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を使ってアプローチ!

2020年07月29日 | ゴルフクラブ

「アプローチでの体の回転はダフリ、トップを激減」

腕からクラブまでの距離を変えない!
構えた時の関係を維持する!

右ポケットが正面に来た時にインパクト!

以前、「ポケットターン」という名前を付けていたアプローチだ。

確かに、うまくいったと感じるアプローチはだいたいこの形だ。
反対にうまくいかなかったときは腕を使っている。
体が止まった感じだ。

ゴルフは体を使ってスイングする。
アプローチも同じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手元を肩よりも上に上げないコンパクトスイング!

2020年07月28日 | ゴルフクラブ

「小さな動きで大きなエネルギーを生むクラブの使い方!効率よく飛ばすスイングをマスターしよう」
【正しい手打ちとは?】

コンパクトスイングのキモは、手元を肩よりも上に上げないことだ!

どういうワケだか、手元を上に上げようとしていた。
いつの間にかオーバースイングになっていた。

プロのように、より遠くへ、より正確に飛ばすスイングは必要ない。
フェアウェイ幅、グリーン幅におさまればナイスショットだ。
そこそこ飛べばいいのだ。

手元は肩よりも上に上げない!

これで十分に達成できる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひじやわきも考えない!

2020年07月28日 | ゴルフクラブ

「右肘が引き起こすゴルフスイングの間違いについて解説!」
「正しい動きも説明しています」
【右肘は締める?くっつける?正しくどう使うか?】

ひじも、わきも、スイングは分からないことだらけ!
ゴルフスイングは日常では考えられないような動きをしているからだ。

・物をもって振り回す
・体を横にして、右から左へと物を動かす
・物を遠くへ飛ばそうとする

さて、ひじやわきだが、最近はあまり考えないようにしている。
手元を肩より上げなければ、そんなに悩むことはないのだ。


ああ、ずっと小鳥のさえずりが聞こえる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵!

2020年07月27日 | 健康クラブ
またまた新型コロナウィルスだ。
前回よりもタチが悪そうだ。
県内ではじめてクラスターということばを聞いた。

油断大敵!

ワレワレ年金生活者は自宅や近所で過ごせばいいけれど、勤労者のみなさんはイヤでも外に出なければならない。
感染の危険と隣り合わせの生活だ。

仕事でうつってしまったらそれは仕方がない。
しかし、行かなくてもいいだろうというところは行かなくてもいいだろう。

油断大敵!

それしかない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのクラブが打てるスイングかどうか?

2020年07月27日 | ゴルフクラブ

「アウトサイドインがなおるゴルフレッスン!正しいバックスイングからトップまでを解説」
「正しいダウンスイングも身に付くドリルもご紹介」
【手上げの原理もわかります】

いろいろなスイングを手本にしてきた。
今もいろいろなスイングを試している。

しかし、取り入れるかどうか、その選択の基準ははっきりしている。
アイアンからドライバーまで、特に、UTや5Wがしっかりと打てるかどうかだ。

今まで合格したのはただ一つ!
内藤雄士スイングだけだ!

すべてのクラブが打てるスイングかどうか!
スイングの一貫性は再現性と同じくらいに大切だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘は閉めずに、脇は閉める!

2020年07月26日 | ゴルフクラブ

「肘は閉めずに脇は閉める」
「右腕、右肘の使い方でシンプルスイング」
坂本龍楠ティーチングプロ。

肘は閉めずに、脇は閉める!

昔、ひじをわき腹につけるスイングしていたことがある。
脇とわき腹、脇とヒジの区別が分からなかったころだ。

今あらためて、肘は閉めずに、脇は閉める!大切さを復習している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯に当てるローテーション!

2020年07月26日 | ゴルフクラブ


「ファーストステップは芯に当てること!」
「肘、力の使い方でボールは飛ぶ!」
【ゴルフレッスン】
「~最もゴルフ理論に詳しい内藤雄士プロにレッスンしてもらいました~②」

クラブの取説(取り扱い説明)がスイング理論!

まぁ、それはそうだと思う。
どう振れば当たるかをずっと考えてきたから。

ただ、クラブごとの取扱説明書はなくて、家電製品のように、こうしたらこうできる! という確実さがない。
そこんところがゴルフのムズカしいところ!

だから、今日もガンバる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒジをうまく使う!

2020年07月25日 | ゴルフクラブ


「ファーストステップは芯に当てること!肘、力の使い方でボールは飛ぶ!」
【ゴルフレッスン】
「~最もゴルフ理論に詳しい内藤雄士プロにレッスンしてもらいました~②」

関節を柔らかく使う!

うまい人ほどそうなるのか。
まだまだだなぁ・・・

関節を骨格どおりに使う!

すると、力みがなくなる。
ケガもしない。

ひじは下を向く!

最近気づいたぞ!
ヒジの使い方!

効率よく振る!
効率よく振ると、もっと飛ぶ!


ヒジかぁ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右わきしめて、コンパクトアプローチ!

2020年07月25日 | ゴルフクラブ
右わきをしめてコンパクトに振ったら、アプローチの確率が格段に上がった。
10球打って8、9球だった精度が9~10球に上がった。
しかも、高さやキャリーが一定している。
ほとんどミスがない。

なぜもっと早く気づかなかったのか!

いや、以前に右わきアプローチをやっていたフシがある。
しかし、確信するにいたらなかったのは、右わきアプローチに必要な要素が経験不足だったせいだ。

今、「左足つま先を45°開くスタンス」と「右わきアプローチ」とがうまくかみ合っている。
両者がピッタと合致したのだ。

右わきしめて、コンパクト!
これはアプローチにも活かせる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当てて飛ばすスイング!

2020年07月24日 | ゴルフクラブ
もう完全に覚悟が決まった!
「振って飛ばす!」スイングから、「当てて飛ばす!」スイングへの転換だ!

当てて飛ばす!

ミート率を上げるスイングだ。

これからガクンガクンと筋力は落ちる!
「振って飛ばす」筋力スイングでは右肩ダダ下がりになってしまう。

やや右肩上がり、せめて横ばい、悪くても、緩い下り坂くらいにとどめる必要がある。
それが「当てて飛ばす」スイングに切り替る理由だ。

今まで培ってきたスイングに右わきスイングの要素を取り入れ、コンパクトスイングに変える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする