今日の朝は、白島ランニングコースを今年になって初めての散歩です。
風もなく寒くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/9ba9c85e6c2922f753d1ce40959130c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/287729d853671fc940884895333b88a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/04c2967e76fdede25e809a65473a6b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/82a168fdcf593726ee8b3cc1fb0ddd33.jpg)
双眼鏡とデジカメを持参していましたので、鳥の鳴き声に敏感になります。
2羽いた「シジュウカラ」と思われる鳥をようやく1羽撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/40540841ccd0224d31569420010ef7a2.jpg)
クスノキにいる鳥は「ツグミ」だと思われます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/db64ce7205b45f2bacefcc95987e64d2.jpg)
ランニングコースは人通りも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/ec65454187ca2618b615a2d778e99618.jpg)
「ジョウビタキ」が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/53c0a09609a260e014af186e59a5eea3.jpg)
なんの鳥か分かりませんが頭上の木に4羽の鳥が、変わった鳴き声でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/2fcdeed162c45192988153b57d96a4a5.jpg)
基町まで来ると旧太田川(本川)には今日も「カワウ」が3羽います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/9c52db356e1b9ed1871fcc514f863781.jpg)
ふと、落葉した木の枝にいるのはスズメではないと思い、デジカメで撮りましたが、
「モズ」では?自信はありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/814d24d746460e8069779d5479be982f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/075d3dddab3f639814384bc86e1e10a0.jpg)
モズだと期待しながらの今日の白島ランニングコースのウオーキングです。
【訂正】
「モズ」だと思ったのは、帰宅してから野鳥の本を観たりしましたが、残念ながら、
「スズメ」かと思われます。
モズの顔は目の横にまっすぐ黒い模様が続いています。
この写真では、目の下が黒くなっています。
スズメと訂正します。
風もなく寒くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/9ba9c85e6c2922f753d1ce40959130c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/287729d853671fc940884895333b88a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/04c2967e76fdede25e809a65473a6b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/82a168fdcf593726ee8b3cc1fb0ddd33.jpg)
双眼鏡とデジカメを持参していましたので、鳥の鳴き声に敏感になります。
2羽いた「シジュウカラ」と思われる鳥をようやく1羽撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/40540841ccd0224d31569420010ef7a2.jpg)
クスノキにいる鳥は「ツグミ」だと思われます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/db64ce7205b45f2bacefcc95987e64d2.jpg)
ランニングコースは人通りも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/ec65454187ca2618b615a2d778e99618.jpg)
「ジョウビタキ」が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/53c0a09609a260e014af186e59a5eea3.jpg)
なんの鳥か分かりませんが頭上の木に4羽の鳥が、変わった鳴き声でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/2fcdeed162c45192988153b57d96a4a5.jpg)
基町まで来ると旧太田川(本川)には今日も「カワウ」が3羽います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/9c52db356e1b9ed1871fcc514f863781.jpg)
ふと、落葉した木の枝にいるのはスズメではないと思い、デジカメで撮りましたが、
「モズ」では?自信はありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/814d24d746460e8069779d5479be982f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/075d3dddab3f639814384bc86e1e10a0.jpg)
モズだと期待しながらの今日の白島ランニングコースのウオーキングです。
【訂正】
「モズ」だと思ったのは、帰宅してから野鳥の本を観たりしましたが、残念ながら、
「スズメ」かと思われます。
モズの顔は目の横にまっすぐ黒い模様が続いています。
この写真では、目の下が黒くなっています。
スズメと訂正します。