goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

コロナは概念

2021-01-25 | コロナ騒動
先日、コメント欄で紹介した漫画。
作者の片岡ジョージさん曰く、
心底「コロナ怖い」と思っていた人が、噴き出してゲラゲラ笑ったことが嬉しかったという、「誰も傷つけない」ことを強く意識して書かれた漫画でだそうです。
別世界のフィクションとして読んで頂ければよいと仰っているので、どうぞお気軽に。


コメント

詐欺

2021-01-25 | コロナ騒動
Sは詐欺だという人もおられるように、私はコロナ騒動こそを「詐欺」と思っている。
先のそれとは、規模も被害の桁も違う、世界中を巻き込んでいる、現在進行形のとんでもない詐欺だと。

これを詐欺と言わないなら、他の詐欺を語るな!!というくらいに?( ̄▽ ̄) 
(それとも、チンケな弱いものイジメの前ならドヤ顔だけど、世界の圧倒的多数の前には、ものおじしちゃうとか?)

ありもしない(探しても追求しても、誰も証拠を出せない)ウイルスを、
政府とか、メディアとか、皆が、権威が、あの信頼する人が、あの頭のいい人が、毎日毎日ひっきりなしに
「有る」「感染する」「高齢者が重症化して死ぬ」と煽るもんだから、殆どの人が言われるままに信じ込む。
すると「あれもこれも功徳で、あれもこれも現象」に見えたのと同じように、あれもこれもコロナに思えてくる。

ワンスモア。思えてくる。
事実より、これが効くんだと思う。

何しろ無症状もコロナで、軽症もコロナで、重症もコロナで、死亡もコロナなんだから、こうなったら道行く人が全員コロナに見えるよね……( ̄∀ ̄;)

そんな人たちがあちこちで☆体験発表☆を始めれば、これで布教は盤石である。

体験発表の強みは、体験したことが事実であることと思う。
多くの人が、この最強の印籠で説得されてしまうのも知っている(というか知り尽くしている(笑))けどさ。
でもそれと信じるものと、その実態の因果関係は別じゃないの?
そんなは、いくらでもこじつけられるよ。
コロナのそれでいうと、例えば「死亡」なら、解剖でもしない限り「因果関係」なんて証明はできないのでは?

人が信じることは理屈じゃない、と私はずっと思ってきたけど、いやいやこの騒動で理屈わかりましたよ。

皆が言っているから、権威ある人が言っているから、身近な、信頼する人が言っているから、そんな空気だから、それが波風立たなくて心地よいから。

これが正体といってもいいくらい、強い!!
メガトン級に強い!!

それらを取っ払って、例え誰一人仲間がいなくても、自分に強く強く響く感性は、アナタ個人にはないのだろうか?
コメント (1)