珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

図太い友情

2023-01-10 | 日記
私が女子部時代(4年ほど)に部長だったKちゃんから、今でも年賀状が欠かさず届く。
そして「Aちゃんと3人で今年こそ会おうね」と書いてあって、それがなかなか果たせないままでいるので、今年こそ実現したいと思っている。
Aちゃんというのは当時私が折伏した会員で、Kちゃんが結婚して部長をやめた時、次に部長になった。今は地区婦である。
(先に私が部長の打診を受けたんだけど、夫と付き合いだした頃で「デートで忙しくなる」と断った)

KちゃんにしてもAちゃんにしても、私がSをやめてからも全く態度が変わらない。
私も彼女らを見る目は変わらない。

Kちゃんは知らないけど、Aちゃんはワクチンを3回接種済みである。
聞いた時は(体調は大丈夫なのかという意味で)ショックだったけど、世の中の8割が打ってるなら当たり前の話で、彼女に対してどうとは思わなかった。

考え方が何もかも同じじゃないからと、いちいち気に障っていたら、誰とも付き合えない。
好き嫌いと思想が同じは必ずとも一致しないしね。
むしろ彼女らこそ、S会員から見たら「退転者」で、世間から冷たい目で見られがちの「反ワク、ノーマスク」で、「地球には天蓋があって宇宙には行けないんじゃないか?」と妄想している女に、あっけらかんと付き合ってくれるんだから懐が広い。

これは元々の性格なのか、若い時代に、苦労を共にしながら何でも言い合った経緯があるからなのか、BBAになってさらに図太くなったのかは知らんけど、有難い話と思う。
コメント