昨今、Sの実態を暴こうとするあれこれが注目されているけど(D作センセーが生きているとか死んでいるとかね)
が、大手メディアには出てこない、その特徴的な実態について書くなら、これを逃してはダメだよ😆
それはS会員ってめちゃくちゃ噂好きで、他人の覗き趣味が旺盛。
いい大人が家庭訪問をやったり、「組織活動」というものが人との距離感を鈍くしてしまったのか何なのか。
ウソだと思うなら、その組織から退会したアンチを見て見ればわかる。
口ではSをボロカスに言って、ワタシはもはやその対極にいるみたいな顔をしているけど、人との距離間のなさ、要は噂好き、覗き趣味の濃厚さ(よく言えば、人間観察が好きとか人情味がある?)が取れない人があまりにも多い。
他人のプライバシーや心には、ふつうは土足でズケズケ入ってはいかず、一定の距離をもって許容するけど、そういう感覚が「極端に」欠如している。
これはおそらく、他人の家でもいつでも電話を掛けたり、長居したりという習慣を子供の頃から見ていたから?
それが「思いやりワクチン」みたいになったからでは?
まー元々がこういう人も相まって、下世話な心理というのは、間違いなくSの特徴と思う。
これが魅力でSに関わった人が厄介で、確かにヘンテコな指導や教義からは目覚めたのかもしれないけど、この人との距離感のなさね。
無遠慮に他人を見つめて、勝手に語る感じ?
独特。