珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

祈り

2023-12-25 | ウイルスは無い
ワクチンを推進した政治家や官僚や、それに従って接種券を発送した公務員や、実際に人の腕に注射針を刺した医者らは、「ウイルスは無い」が広まるのがガマンならない。
単純に、ふつうはこの上なくハッピーな事象ながら、自分がたまたまその対極を押した立場だからである。

そうでしょ?
もし自分がそれらと関わりのない一般大衆なら、あんなにビクビクしていたウイルス感染症がデタラメでしたーーー(^^♪となったら、嬉しいの一択のはずが、
自分の強く押していたことが、たまたま詐欺にひかかっていただけだった人たちの、呪わしい胸の内だよね。

それもよりによって「賢い自分だけは騙されないという、プライドと選民意識が特化して大好きな層」がね…

私は在りもしないウイルスより、こういう人たちの発狂と怨念と、それから来る攻撃がコワイ😱 
矛先は「騙した人」ではなく「騙されなかった人」への、嫉妬?憎悪に集まるのは周知の通りなのでね。

私はクリスチャンじゃないけど、メリークリスマスに祈っておこう。
いろいろ込めて…アーメン
コメント (3)

本当に興味があるの?

2023-12-25 | ウイルスは無い
「ウイルスは無い」は、あとになって「ワタシ言ってないしー」と掲示板で言い逃げされているような主張ではなくて、実際に人を集めて講演をする活動も始まりましたよ。
論破したい人は、ネット弁慶になっていないで、リアルに参加されては如何でしょうか。
それとも毎度の「別に、なぜウイルスが無いと言われるようになったのかに興味があるわけじゃなくて、海に貼り付いて嘲笑ってやることが目的なだけ」な人は、そんなのどうでもいいのかもしれないけど。

参考までに👇 

さて、図書館に置いてあるらしい本にもはっきりとこう書いてある通り、
>ウイルスは微生物の一種に分類されているものの、単独では「生き物」としての活動を何もしない、何もできない存在です。
>しかし、他の生物の生きた細胞に感染したとたん、その細胞内にある物質やしくみを勝手に使って生物のような活動を始め、んどん増えていくのです。

だから「感染したとたん、増えていく」なら、その「ノーマスクの飛沫を吸い込んだ~」だの「消毒せずに触ってしまった~」だので、ソレを体内に取り込んだのち、どんどん増えていく様子を見せてみろと言っているのだ🤣
空気中に蔓延しているソレが、さらにどんどん増えて膨大にあるんでしょ?

そんなものは高度3万6千キロを飛んでる人工衛星のように、CG以外、誰も見たことがないのに、ペトリ皿でウシやサルの細胞で「培養」すると突然そのウイルスが現れ、しかもそれを化学的に「分離」だと独特な世界が言っているんじゃないのなら。

だから宗教とか詐欺と言われるのだ。

ちなみに「病原体」とは、生体(生物)に寄生して、病気を起こさせる原生動物、細菌、ウイルスなどの生物。
とされているのに、ウイルスには細胞がなく、代謝、自己増殖はできないため、自然科学・生物学上、生物・生命の定義を行うことができない。
生物じゃないため「病原体」とは明らかに矛盾しているのに、そうすると「遺伝子がある」だの「生物じゃないけど病原体としてふるまうことがある」だの、ムリクリな設定をつくって頑張る。

作り話なんて所詮こんなものなのに、「偉い先生が言ってます」となるとイチコロになるからチョロイもんなんだろうね。
コメント (1)