珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

やっとここまできた

2024-02-17 | ウイルスは無い
以下のような話は聞き慣れないかもしれない。
私もそうだった。
何しろ教科書とかテレビとか新聞とか図書館とか、親からも友達からも宗教からも聞いたことがない、世の中から抹殺されていた内容なのでね。
本当はこういう研究にこそ予算を投入しなければならないのに、そうはさせてたまるか。
こんなことを追求され解明されてはさー大変。
薬もワクチンも売れなくなったらさー大変。

私は思うのです。
大衆がこんなことを思いついたり、考えたり、気づいたりすることのないように、「彼ら」は長年、一体どんな執念で、どんなに知恵と行動と散財の限りを尽くしたのかと。
そしてそんな世の中にあっても、孤高に好奇心を失わなかった人たちの尽力があったことを。

ウイルスがないから、じゃあ感染症とは一体何なのだ?
教わったことや、信じていたことや、この世が実際それでまわっていることはどう説明するのだ?

やっとやっとここまで来たなら、一度は聞いてみる価値があるのでは?
学校で習ったことが絶対なんて、いつまでもガリ勉一直線の化石みたいこと言ってないで、たまにははみ出してみるのも楽しいもんだよ? 
だって「さー大変」「それはダメよ」「禁断だ」なんてR-18みたいに言われたら、余計見たくなるでしょ😆  
 

 

 
コメント (1)