釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

9月10日 強い東風の中で

2023年09月10日 | 日記
予報では、風が落ちる時間が有ると、思っていた。

しかし、予報通りには行かない様だ。

「これからチャンスが来るかな」

そう思ったが、東風が益々強くなり、白波が高くなって来た。

「引き揚げます」

安全第一を、優先する。


しかし、それまでは、何度かダブルヒットが出る位、アタリが来ていた。

海底のベイトは、少しずつ増えて行った。

そのベイトには、ハガツオが付いていた。









最初のアタリから、ダブルヒット。

楽しい時間が、やって来た気になった。


ベイト反応の有った処を、再度、流していく。






良い感じのアタリが、出て来る。

この後も、アタリは続いた。


一方で、東風も勢いを増してきた。

雲の流れには、注意を払う。








良型のハガツオ。

5キロ超のニベ。

どちらも、元気一杯に竿を曲げる。


東風が益々強くなって来た。

「引き揚げましょう」

悔しい引き上げになった。





9月9日 時化の後 

2023年09月10日 | 日記







道路から見た海は、濁っている様に見えていた。

しかし、ウネリを乗り越えて、沖に出てみると、意外にきれいな潮だった。

潮行は、下り潮。

しかも、2ノット前後の速い潮の流れだ。


下り潮の場合、菜っ葉潮が多い感覚なのだが、青みの有る潮になっている。

「もしかしたら、良いアタリが出るかも」

そう思って、ポイントを探す。


ベイト反応が有って、ベイトがばらけている様なポイント。


1本のベイト柱が、立っていた。

「チョット流してみましょうか」

直ぐに、仕掛けを入れて行く。


直ぐにヒットして来たのは、30㎝前後の真鯵。





その鰺には、ハガツオが付いていた。

楽しい走りと、引き味だ。





鰺は、連続してヒットして来る。

針掛かりした鯵に、ハガツオが喰い付く。

連発するアタリに、船上は賑やかになる。







鰺の型も、段々と良くなって来た。

ハガツオのアタリを楽しむ。






寝魚も、ヒットして来た。

良型のアオハタだ。




鰺に付いていたのは、ハガツオだけではなかった。

ドラグ音が響く。

竿が大きく曲がる。





ハマチも付いていた。

締めのアタリも強かった。






良型のニベが、姿を見せた。


良い乱れを見せたベイトには、楽しい魚が付いていた。