釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

8月28日 何とかなる

2023年08月29日 | 日記
魚探に、ベイト反応が出て来る。

「ベイトは、何だろう」

「何かが付いていると良いけど…」

今日のベイトの正体は、鯵だった。

鯵子や25㎝クラスの鯵が、混じっている。







この鰺に、何かが付いていて欲しい。

そう願って、ベイト反応の中を流していく。

干潮前は、鯵のアタリだけが続く。


干潮の潮止まりの時間帯は、他のポイントを見て回る。


しかし、イマイチベイト反応が、パッとしない。

「ベイト反応が一番良かったところを、集中して狙いましょう」

そのポイントに戻ると、ベイトが増えた気がする。

ベイトボールが、煙が出ているみたいに、乱れたところも有る。


相変わらず、鯵は連発して来る。

その中に、ドラグ音が鳴るアタリが来た。

ラインも、引き出される。





「ハガツオかもしれませんね」

竿先が、小刻みに震えている。




上がって来たのは、良型のハガツオ。

同サイズの、ソーダカツオもヒットして来た。


鰺のベイトには、やはり付いていた。









ポツポツとハガツオが、当たり始めた。

アタリが出始めると、潮が緩み始めた。

ジグも、軽い仕掛けに変えて行く。


ホール中のアタリが増えて来た。


「一瞬、ラインが緩みますね。ラインの出が、止まる事も有ります」

青物のヒットが出なかった事が、少し残念ではある。


「来ました」

ハガツオのアタリだ。





ベイトが居れば、何とかなると思えた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿