夜明け前の船着き場は、北東の風が吹いていた。
猪崎鼻を通る頃には、岩場には小さいが波飛沫が上がっていた。
「ウネリが出ているのかな」
台風8号の影響だろうか。
大島の東側に出てみる。
その時点では、思ったほどのウネリではない。
潮色も、綺麗な青色をしており、透明感もある。
船を進めながら、ベイト反応を探す。
「良い感じで反応が出ていますよ」
塩田さん、お嬢さんの智子さんに竿出しを勧める。
下り潮が0.6ノット前後で流れている。

智子さんに、直ぐにアタリが来た。
上がってきたのは、鯖だった。
今日も、鯖は元気良く、泳ぎ回っている。
塩田さんが大きく、アワセを入れた。

針掛かりした獲物が、力強い走りで対抗する。
ドラッグ音が鳴って、ラインが引き出される。

「サメじゃ無いよな」
不安が頭を過ぎる。
「見えました。ブリです」
上がってきたのは、丸々としたブリ。

塩田さん親娘で、記念写真を一枚。
89センチのブリを掲げる塩田さんが、嬉しそうな笑顔。
お嬢さんの智子さんに「お父さんの輝く姿」を見せられたかな。

智子さんにも、ブリと思われるアタリが来た。
ラインが引き出され、竿先が思いっきり海面に向かって、押さえ込まれる。
今から、体制を整えて…と、思った瞬間リーダーが切られた。
「残念やったね。今のはブリやったね」
塩田さんも、残念そうだ。
智子さんの竿には、アタリが続く。

丸々と太った鯖が力強い走りで、引き味を楽しませてくれる。

塩田さんにも、アカハタがヒットしてきた。
しかし、この頃になると、北東の風が徐々に強くなってきた。
沖合には、白波もチラホラ見え始めた。
スマホで天気予報を見ると、北東の風が6メートルになっている。
体感的には、それ以上の風の強さに感じる。
安全第一で内場に入ったが、回り込んでくる風も強く吹き付けてくる。
「帰りましょうか」
午前中で釣りを諦め、帰港した。
猪崎鼻を通る頃には、岩場には小さいが波飛沫が上がっていた。
「ウネリが出ているのかな」
台風8号の影響だろうか。
大島の東側に出てみる。
その時点では、思ったほどのウネリではない。
潮色も、綺麗な青色をしており、透明感もある。
船を進めながら、ベイト反応を探す。
「良い感じで反応が出ていますよ」
塩田さん、お嬢さんの智子さんに竿出しを勧める。
下り潮が0.6ノット前後で流れている。

智子さんに、直ぐにアタリが来た。
上がってきたのは、鯖だった。
今日も、鯖は元気良く、泳ぎ回っている。
塩田さんが大きく、アワセを入れた。


針掛かりした獲物が、力強い走りで対抗する。
ドラッグ音が鳴って、ラインが引き出される。

「サメじゃ無いよな」
不安が頭を過ぎる。
「見えました。ブリです」
上がってきたのは、丸々としたブリ。

塩田さん親娘で、記念写真を一枚。
89センチのブリを掲げる塩田さんが、嬉しそうな笑顔。
お嬢さんの智子さんに「お父さんの輝く姿」を見せられたかな。

智子さんにも、ブリと思われるアタリが来た。
ラインが引き出され、竿先が思いっきり海面に向かって、押さえ込まれる。
今から、体制を整えて…と、思った瞬間リーダーが切られた。
「残念やったね。今のはブリやったね」
塩田さんも、残念そうだ。
智子さんの竿には、アタリが続く。

丸々と太った鯖が力強い走りで、引き味を楽しませてくれる。

塩田さんにも、アカハタがヒットしてきた。
しかし、この頃になると、北東の風が徐々に強くなってきた。
沖合には、白波もチラホラ見え始めた。
スマホで天気予報を見ると、北東の風が6メートルになっている。
体感的には、それ以上の風の強さに感じる。
安全第一で内場に入ったが、回り込んでくる風も強く吹き付けてくる。
「帰りましょうか」
午前中で釣りを諦め、帰港した。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます