雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

カプセルホテル

2024-06-18 22:42:00 | 東京
先週、大菩薩嶺に登山して来たんですが
登山ツアーなんで新宿駅に7:10分に集合だったんですわ
群馬から新宿に7:00までに行くのは無理・・・
前泊しなくてはなりません
 
新宿までアクセスが良いのと
宿代を節約しようと思って
ここに前泊することに・・・
 
 
カプセルホテル
アゴダで予約取ったので
1泊2400円
都内で1泊2400円
覚悟して泊まらないとね
寝られたらいいか・・・
野宿よりまし・・・の覚悟
 
うぅぅ~~
なんか変なビルの3階
ちょっと怖い
大丈夫かぁ~~~私
って言っても
他に泊まるところないし
犬小屋みたいだぁ~~
かび臭い・・・
うぅぅ~~
 
とにかく荷物置いてから
夕飯を食べるために
街に出ました
 
赤羽を選んだ理由の一つに
安酒のみもありました
 
立ち飲みとか
屋台とか
たくさんあったんだけど
おひとりさまでは、
いくらフレンドリーかかあ天下でも
気後れしてしまい
入りずらい・・・
 

 
結局、大戸屋で定食、食べて生中1杯飲んで
かび臭いカプセルホテルの犬小屋のような部屋
に戻りました
 
この日は、パートを1日終えてから
1時間半電車に揺られて
ここまで来たのさ
ビールも飲んだし
 
眠れないと思っていた
犬小屋で以外にも熟睡してしまった
 
もうこんなところ2度と嫌だ・・・と
思ったんですけどさ
 
来月からの登山教室は山小屋泊に
なるんですわ
 
昨年、富士登山で山小屋に泊まりましたが
犬小屋どころの騒ぎじゃないでしょ
 
ニワトリ小屋だもの
山小屋に泊まる練習だと思えば
カプセルホテルもありかも・・・
 
登山は野蛮力を身につけなくては
ならないって講師の先生も言った
 
うぅぅ~~
でも、次回はもう嫌だぁ
 
来週も登山あるんだけど
どうしょうかなぁ~~
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2024-02-25 21:00:00 | 東京
羽田空港第3ターミナル
で友達と遊んできた

昨年にオープンした
羽田エアポートガーデン!



お土産屋さんやら
レストランやら
みてるだけで、楽しかった



第3ターミナル出発ロビーに
に行ってみました。

旅の出発は、今も昔も
日本橋からって事で
日本橋が架かってましたよ


江戸の街を再現している様な
お店です。



羽田エアポートガーデンよりも、
こちらの方が人が多い!

出発を待つ人達が
最後のお買い物かな!
大きなトランクに
お土産詰め込んでました

抹茶ソフト!を買うにも
すごい列でした。


明日から四国へ行きます
集合時間が早いので、
都内で前泊です。

カプセルホテルでも、良いかなと
思いましたが
明日から二日間、元気に遊ぶために
しっかり寝なくちゃなので
安いホテル探しました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジ歩いて渡って来た

2023-12-21 12:09:05 | 東京
レインボーブリッジ歩いて渡ってきたどぉ~~
そんで
台場探しもしてきた
12月20日 晴れ
 
9:30 東京モノレール 
 天王洲アイル駅出発
 
 
この建物マンションだってよ
このマンションの横にプライベートハーバーがあって
自分の船、玄関横づけで海に遊びに出るんだってよ
餅も買えずに年越しできない人もいるって言うに
プライベートハーバ付きのマンションに
住んでる人もいるんだね
日本もそこそこ貧富の差があるじゃん
部屋から見る
景色いいんだろうなぁ~~
 
 
品川埠頭
昭和42年に日本初のコンテナ埠頭として開場
平成21年まで東京都が運営
現在は東京港埠頭株式会社が運営している
 
見て
このコンテナたち
冷蔵品とかはコンテナにエアコンみたいなファンがついてるわ
 
このエリアたぶん今後歩くことなんか
ないだろうなぁ~~
だって、ここになんの用事もないもん
 

 
このキリンさんみたいな機械
コンテナを船から降ろしたり
船に積み込むための機械だって・・・

 
なんだかねUFOキャッチャーみたいな
動きしてたよ

 
江戸湾台場探し
 
1869年ペリー
来航により江戸湾の海防強化が計画され
砲台を置く台場が築かれることになった
江戸湾に11の台場が計画された
第1・2・3・5・6が竣工
第4・7は工事半ばで中止
第8~11は未着手であった
明治になって海軍省、のちに陸軍省の管轄になった
 
 
第四台場
昭和14年に周辺の埋め立てにより消失
台場跡から埋め立てが広がり
現在の天王寺アイルになった
石垣が台場時代に使われた石を再利用している
 


第一台場
大正6年民間人に払い下げ
昭和25年まで児童保護施設があった
昭和38年に周りが埋め立てられ消滅
現在はコンテナ置き場
 
 


 
第五台場
昭和9年 東京都に払い下げ
昭和37年 埋め立てにより消滅
跡地は港湾関係者が利用する台場食堂
 
 
発掘調査が行われた後
遺跡は埋められている



第二、第七台場は
東京湾で航路の邪魔になるからと撤去されている
 
第六・三台場を探しながら歩きます
 
東京湾の警察と消防署
パトロール船と消防船が見えました
 
 
高潮や台風時はこの防潮扉が閉められるそうです

 
東京モノレール
昔は羽田空港に行く時よく乗りましたが
今は京急エアポート線があるので
乗らなくなりました
モノレールは飛行機につながる旅の始まりでした
 

 
レインボーブリッジのふもと
このマンションには
芸能人が多く住んでいたそうで
志村けんさんもいっとき住んでいたそうです



さてレインボーブリッジが見えてきました
芝浦側からお台場海浜公園に向かって歩きます
 
 
平成5年 開通
首都高速道路に含まれる吊り橋
正式には「東京湾連絡橋」であるが
一般公募で選ばれた「レインボーブリッジ」の愛称で知られている
 
レインボーブリッジの真下
 
 
長さ 797m
高さ 126m
幅  49m
 
 
1段目は首都高速道路
2段目は一般道路・ゆりかもめ軌道・南北2本の歩道があります
 
 
 
台場探しで歩きますので南側東京湾を見ながら
歩きます
 
歩道は開業当初100円の有料だったそうですが
石原慎太郎知事の無料にしろの一声で無料になったそうです
 
 


ここら辺がちょうど橋の真ん中辺り
景色は、
先ほど歩いてきた品川埠頭
 
 


船に荷物を運ぶキリンさん風の機械が
並んで見えます
 
 


橋の整備をする為のこんな階段もありました
 
 


この、外階段を登れるツアーなんかも
あるそうですが
怖いですなぁ〜
 
そんで、
第六台場が見えて来ました
 


第六台場
大正4年 東京市に払い下げ
大正15年から立ち入り禁止となり
現在も入園は許可制
今も人があまり入らないそうで
貴重な植物とかもあるそうです
 


第三台場
大正4年に東京市に払い下げ
大正15年国指定史跡
昭和3年東京市が整備して台場公園となり市民に公開
 
 
台場の中で唯一立ち入ることのできる台場です

 
平成29年 続100名城「品川台場」として選定

 
台場の真ん中は低くなってますよ
海側から身を隠すためだって
レインボーブリッジの上から見た時は
高低差をさほど感じませんでしたが
台場に立ってみると
かなり高低差が
ありました
 

 
かまど跡



火薬庫跡
 


砲台
当時の記録をもとに
昭和8年に復元されてもの
 
江戸湾海防強化のために作られ
慶応4年(1868)no
幕府崩壊まで江戸湾防備の拠点として
警備が行われていたようですが
ここから外国の船に砲弾を放つことは
1度もなかったそうです
 
 



鳥の島(旧防波堤)
東京湾内を波静かな内海にするために作られた
防波堤
 
今は有明・お台場は埋め立てられ
防波堤は必要なくなってしまいました
 
旧防波堤には鳥が住み着き「鳥の島」と呼ばれている
現在、上陸には許可が必要
 

 
第六台場と同様
手つかずの自然が残っているそうです



レインボーブリッジは南側を歩いてきましたが
途中で北側に行ける箇所が数か所あります
 
景色のよさそうなところで北側の歩道に
移動してみました
 

 
途中にあったコーン
東京湾岸警察って存在しなかったんだって
ドラマが流行して
実際にできちゃったんだってよ
すごくない・・・

 
北側から見える景色も南側と違って
都会の景色を眺めることができて
良いです
 
東京タワーの隣のビルは日本一高いビルだって
東京タワーと同じくらい高いね

 
スカイツリーも見えます



東京2020オリンピックの選手村
ここは分譲になってます
すごい競争率みたいです
全部入居したらいったい何人が暮らすことに
なるんだろうか
 
 
 
左側が豊洲市場

 
右側はオリンピック会場



昨日は風も無くて
日差しが温かく
レインーブリッジを歩くには
とても気持ちの良い日でした
 
帰りは再びレインボーブリッジを
歩いて帰ることもできましたが
 
ゆりかもめに乗って新橋まで戻ってきました
無人のゆりかもめ初めて乗りました
 
 
 
お昼ご飯はお台場海浜公園周辺で食べることも
できましたが
なんだか、若者の街って感じもしてるし
こじゃれた感じで
なんとなく気後れしてしまい
 
新橋で食べました





なんか、新橋ってサラリーマンの町ってイメージです
だって、
テレビでサラリーマンの街頭インタビューって
新橋駅前が多いじゃない笑笑
 
駅の地下に行ったら
良さげな店がいっぱいあった
 
って・・・
1杯飲むのによさげなお店です笑笑
 
今度、飲みに来よう(*´艸`*)
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 登山説明会に行ってきました

2023-08-20 09:25:33 | 東京

 

富士山に登ってから
登山に目覚めてしまった
 
旅行会社の女性限定
ステップアップガールズと言う
ツアーの説明会に参加する為
新宿へ、行って来ました
 
せっかく新宿に出て行ったので
都内住みの友人を呼び出します
 
一緒にランチしよぉ〜
 
新宿駅で待ち合わせ
ルミネでタイ料理のランチ食べました
 
新宿駅!
毎度、毎度、迷子状態になります
 
なんとか、目的の
お店に到着!
ルミネ7階のマンゴーツリーカフェ
 


タイ料理!
ランチプレート
 
なんだか、タイ旅行を思い出します
 
お店も混んできたのに
なんだか長居も気が引けたので
お店出ました。
 
まだ、喋り足りないので
スタバで
🍉スイカのスムージー
飲みました
 
カウンターに
こちらで、写真をとって下さいの
コーナーがありましたのでパチリ
 
 


インスタだの、
ブログだので
皆さん宣伝してくれますからね!
どんどん撮ってSNSにあげてくださいよ・・・
って感じよ!
 
スイカジュースも
タイを思い出します
 
タイのスイカジュース!
劇ウマだったなぁ〜
 
タイで🍉すいかジュースに
目覚めてしまったわ!
 
スタバの🍉すいかスムージーも
美味かった!
グラスの下の方には
キューイフルーツの細かいの
入ってたわ!
 
14:00から
旅行社の登山説明会だったので
 
13:30に友達と
バイバイしました
 
会場の西新宿ビルへ向かいました。
友達誘ってみたけど
登山には全く興味がないらしい
 
 
女性限定の、初心者🔰向けの
登山ツアーの説明会でした
 
これも、街道歩きみたいに
シリーズ物でした
 
ステップアップガールズというツアー
全行程11回
 
1回目の座学から始まり
徐々に山歩きを初めて
 
7回まで日帰り
 
8回から山小屋泊となり
 
最終回の11回目は
立山縦走3日間というコースです
 
登山の装備から、
始まって、
歩き方、ザックのパッキング方法とかも
教えてくれるって言ってたわ
 
ハイキングレベルから
山小屋泊まで全11回シリーズ!
 
毎月1回の登山って感じよ!
 
うぅ〜
大丈夫かなぁ〜わ・た・し
とりあえず2〜3回
参加してみようかなぁ〜
 
還暦過ぎてから登山始めるって
バカだわ・・・
 
やれるだけやってみるか・・・
 
 
15:30 説明会終了!
 
浅草経由で帰ってきました
 
 


地下鉄で浅草に!
 
 


 
外国の方々も、日本の方々も
すごい人達です。
 
暑い🥵し!
歩くの嫌ダァ〜なのに
 
わざわざ浅草を経由したのは
このお店に行ってみたかったから
 
 
 



手ぬぐい専門店です。ふじ屋さん
 
最近私!
手ぬぐいに、ハマっちゃって
 
ハンカチより、吸水性が高く
すぐに乾きます。
 
カチューシャにもなるし
マスクにもなる
 
首に、巻けば首の日焼け予防にもなるし
汗止めにもなる
 
いざという時には、
細く裂いて繋げれば、紐になる
 
と言うわけで、
私の引き出しの中から
ハンカチ!
タオル類を
断捨離して、
手ぬぐいに、シフトしました。
 
お出かけした時に、
お土産物屋さんで、
調達する事が、多かったのですが
 
手ぬぐいの専門店に行ってみたくなり
立ち寄ったわけです
 
 


いろいろ素敵な手ぬぐいが、ありました
 
 


外国の方々用かなぁ〜
タペストリーとして、
使える手ぬぐいもありました。
 
こちらの手ぬぐいは、
プリントではなく
流し染をしているそうで、
裏も表も同じに染まっています。
 
お嫁ちゃま2号が来月
お誕生日なので、
プレゼント用に🎁
買って来ました。
 
また、ゆっくりと来てみたい
お店でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山、登ってきましたぁ~

2023-04-23 08:19:56 | 東京

昨日は高尾山に行ってきました

天気予報では
お出かけ日和と言っていましたが
ずっと曇りでした
 
8時半に高尾山口で三郎と待ち合わせ
遅刻魔の三郎なので
昨日も遅刻かなと思い
覚悟しておりましたが
時間通りに現れました
 
高尾山口駅
10分おきに着く。電車の中から
ワンサカと人が降りてきます
ケーブルカーに乗って
薬王院まで行く方もたくさんいます
9:00 私たちは歩いて山頂目指します
 
 
山頂に向かうコースは
たくさんあります
さて、どのコースから登りましょうか?
6号路を途中まで登り
 
 
 
 
9:20 琵琶滝の前を通って、2号路と合流
薬王院でお参りしてから
頂上を目指すことにしました
 


結構きつい山道が続きます

 
普段運動不足の三郎は
既にへろへろ



10:00 やっと2号路と合流
ここで一休み
 
 
10:20 薬王院をお参りします

 
三郎は、縁結びのお守りを買って
縁結びの社で
お守りの中に入っていた5円玉を
結びつけ
熱心に良縁を祈っておりました
願いが叶いますように・・・
 
でも、願いが叶って
彼女さんできると
母とは遊んでくれなくなるってことで・・・泣

 
登山の証も購入
登山のたびに印を押してくれます
 
21回の登山で1冊が終わります
三郎のところから、高尾山までは
電車で1時間位なので
がんばって登山をしてください
 
 
11:00 高尾山山頂に着きました
ここから晴れていたら、
富士山がきれいに見えるスポットなんですが
昨日は曇り空で見えませんでした
 
3月に登った時も見えませんでした
ここから、きれいな富士山を
ぜひ見てみたいです
近いうちにまた登ります

 
山頂から
奥高尾のほうに少し進みます
もみじ台と言うところで、お昼ご飯です
 
おにぎりとカップラーメン
 
ポットにお湯を入れて持参しましたが
お湯がさめてしまって
熱々のカップラーメンは
食べられませんでした
 
硬いカップラーメンでしたが
外で食べるお弁当はおいしい

 
こんなお茶屋さんもありました
お弁当でお腹いっぱいになったのですが

 
暖かいおでん食べました

 
疲れた身体で食べるおしるこも
おいしかった。

 
もう少し、先の
奥高尾まで進みたい気もしましたが
疲れすぎると翌日に響きますので
このへんで、戻る事に!
 


登れば下らなくてはならず
くだりは4号路を通って来ました
 
 
4号路には、こんな吊り橋もありました



可愛らしい花も咲いていて気持ちの良い
下山です
 


足下に気をつけないと
転びます
膝がガクガクしてきました

 
ケーブルカー乗り場で売っている
高尾山名物
 
天狗焼!長蛇の列!
 
登山中は、混雑を感じませんでしたが
ここは、すごい人だった
焼きたての天狗焼!
美味かった〜
 
これは並んででも
食べなくちゃだね
父ちゃんにもお土産で買って来ました
 
 
下山途中からも
景色の良いスポットが何ヶ所か
ありました
 
ここからは東京の街が・・・
晴れていたら東京タワーや
スカイツリーも見えるようですが
昨日は見えなかった・・・

 
13:20 ここから、
高尾山口駅でなくて
 
高尾駅方面へ下山しました。
こちらの道を選ぶ人は少ないらしく
歩いているのは
私達親子だけでした。



三郎は道道
 
「俺は、こんなバーさんとなんか歩きたくないんだ
できれば、若いおねーちゃんと歩きたい」
 
とか言いながら歩いてます
 
いないんでしょ
一緒に歩いてくれる人が・・・笑笑
 
ちなみに来週も三郎と一緒に
長野県の鳥居峠を歩きます
 
三郎君、来週もバーさんと一緒に
歩きましょうね(*´艸`*)うふふ
 
 
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする