3泊4日で預かります。
ばあーさん預かる時は、イライラ緩和させるため、気休めだとは思いますが、
漢方の加味逍遥散を飲みます。
イライラに効くというので・・・
最近私もばーさんの認知症を受け入れられるようになりました。
眉間にしわを寄せて、対応しても、笑顔で対応しても、状況は変わらず、笑ながら何度も同じ説明をし、何度も同じ話を聞けるようになりました。
夕飯楽しく一緒に食べた直後に、
「三郎は、まだ帰って来ないんかねぇ〜」・・・と
ちょっと前なら、眉間にしわを寄せて
「さっき一緒に夕飯食べたでしょう」とうざそうに言っている所ですが、
「そこに居るよ〜」と、対応できるようになりました。認知症が、進み楽しく対応でいるようになったのかな。