前日花子アパートに泊まっての参加
朝はゆっくりできたのですが
都会の満員電車で、茅ヶ崎に着く頃には
くたくたになってしまった。
やはり朝早くても群馬から
スタートしたほうがよかったかな
今回も、江戸時代に想いをはせて、
寒い中ひたすら歩きました
東海道は、江戸を発ってから富士山を右手に見ながら旅を続けるのですが、
今回は、初めて左手に見える所があります。
道が大きくカーブしており、富士山を左手に見える貴重な場所を通ります。
お天気も良いし、富士山見られるかなぁ
見られた! 見られた!
橋の向こうに、うっすらとではありますが
富士山が見えました。
昔の旅人は、こんな風に眺めていたのかなぁ
それとも、足早に先を目指して、
通過したのかなぁ〜
浮世絵を見せながら、説明してくれます。
何度か参加すると、いろいろな講師の先生に
出会えますが
この先生すごくわかりやすい。
いちいち、浮世絵見せてくれるんで、
昔の景色が、すぐに想像する事ができます。
お昼はちらし寿司
旅のスイーツは、こちら
すごいでかい饅頭だった
ちょんまげ最中!
これは、いわれがあるのですが、長くなるので
カット笑笑
馬入の渡し
昔は川があると、渡るのも大変よねぇ
今みたいに、チャチャっと橋渡れば
良いのなら簡単だけどねぇ〜
大名行列などの時は、ここ馬入川は、
舟をたくさん並べて、そこに、板をかけ
簡易的な橋を作ったって、
説明してくれました。
川を渡るのも大変ねぇ〜〜
この日も、10キロ歩をすすめ、
京都に近づきました。
22521歩でした。
次回は、3月4日
大磯から国府津までの予定です
がんばんべぇ〜