雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

仙台土産

2020-08-21 20:26:26 | 花子

GO TO Travelが

実施されてから1か月が経過したようですね

旅に出たい気持ちは山々ですが

感染のリスクをおってまで

お出かけするのは

躊躇してしまいました

学生の花子はお出かけしてましたね

昨年は広島

今年は7月半ばに仙台に行ってきたようです

女子学生にしては、渋い選択だなぁ~~と母は思います

新幹線も宿もかなり安かったようです

仙台ではレンタカーを借りて

観光したようです

お土産・・・

買ってきてくれました

仙台土産の定番

萩の月です

萩の月もどきはいろいろな所で見かけますが

本場、萩の月はやはりうまいです

カスタードの量が半端ない

美味しかったです

ウヰスキーはニッカウヰスキー

何年か前の朝ドラで放送された

マッサンのウヰスキーの蒸留所が宮城にもあったのね

花子はまだ学生で

コロナの影響もあり

アルバイトもままならず、こずかいありません

やっす~~い

ウヰスキーを買ってきてくれました

お土産は気持ちよ~~

ありがとぅ~~

おいしかったです

アルバイトも旅行も気兼ねなくできる日が

早くやってきてほしいね・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島梨

2020-08-20 17:37:02 | 群馬県

梨を買ってきました

大島って地名です

この土地は昔は利根川の河床で石っ河原と言われ

農業には不利な土地だったようです

この土地の農家に生まれた関口長左衛門って方が

梨の栽培を始め栽培技術の研究を重ねて

200年・・・

梨を作り続けています

大島梨の栽培法は遠くまで知れわたって

「上州梨の発達は実に関口翁の賜なり」と言われている

そうです

伊勢の国・津藩(三重県)や備中・足守藩(岡山県)に

この関口翁の栽培方法を普及したとのことなので

三重県や岡山県で栽培されている

梨は関口翁の指導を受けての栽培だったかもですね

道路際に販売店が並んでいますが

関口とゆう販売店が多いです

200年前に梨つくりを始めた関口長左衛門さんのご親戚ですかね

梨もたくさんの種類があって

今は「幸水」とゆう梨が美味しいようです

沖縄の親戚に送ろうと思いましたが

この幸水は郵送分は昨日で終わりとの事

これからの収穫は「豊水」とゆう種類なようです幸水より

酸味があるようです

持ち帰りならまだ幸水があるとの事で

自宅用に買ってきました

まだまだ暑い日々ですが

秋の味覚です

みずみずしくて甘く美味しいです

梨畑では、まだまだ収穫が続くようです

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー

2020-08-19 20:33:00 | 日記
マンゴーをいただきました。




トロリーと美味しい〜〜

ドライマンゴーも美味しいけど
やっぱり生には敵わない!




明日も暑いどぉ〜〜💦
天気予報によると
今週末までの我慢のようです。

庭の草も気になりますが、
涼しくなるまで
目を閉じます。

暑いもぉ〜〜ん



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝しちゃった

2020-08-18 19:26:00 | 日記
毎日あついどぉ〜〜
じぃ〜っとしていれば
なんとかなるが
ちょこっと動いたら
汗ダラダラ💦、です。

今日もパートから帰ったら
エアコンの効いた部屋で
昼寝してしまいました。
しかも、がっつりと!

昼間寝たら夜寝られないことは
わかっちゃいるが
横にならずにはいられない!

今夜は、スイミングの日!
暑いし!
夜、よく眠れるように
身体動かしに行ってきまぁ〜〜す。

友達に手作りマスク頂きました。
手作りマスクもだんだん
バージョンアップされてゆく
立体的マスクどぉ〜〜









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ランチ美味しかった!

2020-08-17 21:44:00 | 日記
大人しくしてましたけど!
お盆も終わったし
ちょっと、ランチ!




大皿で食べない方が良いんですけどね!
中華です!

大勢じゃないし
いっかなぁ〜〜

2ヶ月に1回、定期的に会っていた
友達なんですが、
今年は、会えてませんでした。

中華も、美味しかったし
お喋りも楽しかった!

GDPが、どうたらこうたら!
社会はどうなってゆくの?

不安ばかり!
友達と、ご飯食べて
ホッコリとでもしないと
なんだか、怖くて・・・

また、2ヶ月後に会うことを
約束してバイバイしました

2ヶ月後はどうなっているのかなぁ〜〜
いろいろと!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする