時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

クリスマスイブ

2017-12-24 22:00:00 | 無題


                                 
今夜はクリスマスイブ
それぞれ思い思いの素敵な夜をお過ごしかと思います。
中にはお仕事でクリスマスなんて無関係って方もおいでかと・・・
我が家のように普段と何ら変わりない夜を過ごしておられる方もいるでしょうね^^
私のように、ブログでクリスマスって方もいるかもしれません。
そんなあなたに
私からささやかなプレゼントを贈ります。


2133565im9wav0a7s.gif

わたしが、あなたにしてあげられる事はこの位の事です

さあ、この箱を開けて御覧なさい


elf-1.gif
akari-2.gif    宝箱4.png    akari-2.gif




あ、開きませんか?



ホントに?



変だなぁ~~

じゃあ、逆にこの箱の中に何が入っていたら喜んで貰えるかな?
ズバリ!諭吉さんと答えた方は退場して下さい(爆)
いや、こんな事を言ったら私が一番最初に退場させられるww

サンタさんにひとつだけプレゼント🎁して貰えるとしたら
貴方なら何をお願いしますか?

私は、欲深いのであれもこれもといっぱいあるので
ひとつに絞れませんww

いずれ、この箱は開く事があるかもしれませんが
それがいつになるか、今は言えません。

その代わり、ささやかな音楽のプレゼントをします。
良かったら、聴いて行って下さいね (^_-)-☆


  
【BGM】最強のクリスマスソング! 邦楽 洋楽ミックス 名曲 人気曲 ヒット曲 メドレー 連続再生!


素敵なイブの夜をお過ごし下さい。

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆



案山子




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2017-12-23 22:00:00 | 雪国の暮らし





12月23日(土)




※画像はお借りしてます

巷では、クリスマスムードが高まる中、定番のこんな曲も聴こえて来そうです音符


  
クリスマス・イブ  牧瀬理穂

こんな華やかさとは縁遠いオイラは、相も変わらず引き篭もり窓の景色を見る。




代わり映えのしない何時もの風景・・・
しかし、青空が見える分気分は違う。

昨日は、午前中早く親父を伴って弟の所へ散髪に行く車






弟の住んでいる地域は、オイラの所より雪深い所。
曲りくねった大きな峠を越えて行かなければならない。
夏場なら、40分もあれば着くが、冬場は1時間も掛かる。




昨日は、幸いにして雨模様のお天気だったので
そんなに怖い思いもせずに弟の床屋さんに到着。


あるお方に、『また床屋さんに行くの?』
『髪が早く伸びるのは スケベだからだよ』って良く言われるww
た、確かに否定はしないが根拠はあるのだろうか?

こちらで調べてみたww 右矢印 
NAVER まとめ
その結果、医学的根拠はないと判明!!
医学的には、髪の毛が伸びるのが速いのは、身体も精神も健全で充実しているでしょうから
不健康な人と比べれば伸長速度が速いと言われています。(サイトからの抜粋)

ほーら 見てみぃ~関係あらへんやないかい <`ヘ´>
とは言え、スケベな事に変わりはない訳でww
ここはひとつ、開き直って「健康的なスケベ」という事で通すしかないか(^^;)


その話はさておき、8時半頃に到着して10時頃には終わった。
元来た道を戻り家で昼食。午後から雨も小降りになって来たので外へ出た。
別荘から帰ってから、仕事らしい仕事はしていない。
息子が出勤前に早起きして除雪をしてくれている。
しかし、それも限界があるのは重々分かっていた。

屋根にもかなり雪が乗っているし、家の前の牛舎の所の除雪は手が回らないようだ。
お腹に負担が掛からなければ大丈夫と、赤い相棒で家の前の除雪をした。
屋根の雪下ろしや雪かきなどは、負担が掛かるけど機械作業は問題なく出来た。

土曜日の今日は、カミさんと息子が弟の所へ散髪に行き

帰りに恒例の買い出しをして1時過ぎに帰った。
その後、屋根の雪下ろしと除雪を頑張ってくれた。

別荘へ行く事になった時に、オイラがいなくても大丈夫かと言う思いは少なからずあった。
けど、子牛の出産の時のカミさんといい、早起きして除雪してくれる息子といい
居なければ居ないで結構やってくれる。これからは、もう少し頼ってもいいなって思った。

これが、家族の絆かなって・・・そう思ったわ^^


ところで、みなさんはもう年賀状は書き終えたでしょうね。
今日、午前中少し頑張ってみたww



一応、手書きのスペースも確保ww
汚い字でひと言添えさせて頂きます(笑)
日の悪い方を除いて、お米繋がりの皆さんへは出させて頂きますが
みなさんから要求するものでもありませんので、誤解なきようにお願いしますね。

ひと言に時間がかかりそうだなぁ~^^;

もういくつ寝ると お正月音符
指折り数えて待ってた頃は とうの昔ww

いい形で今年を締めくくり、新年を迎えたいですね (^^)!
良い年の瀬をお過ごし下さいませ。


案山子





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(((p(>◇<)q))) サムイー!!

2017-12-07 08:00:00 | 雪国の暮らし




​12月7日(木)



今朝の気温は氷点下7℃
県内で一番冷え込んだ朝を迎えました。





昨日と同じ場所で撮った写真 





ほぼ丸一日降り続いた雪も今朝は落ち着きました。

朝早く除雪する為に起きた時は、まだ月が出ていて明るかった。





最近は、息子がオイラより早く起きて除雪してくれる。
多分、4時過ぎに起きいるんだろうと思う。
オイラは、まだその頃は夢の中ww
少しは、意識しているのかと思いながら外へ出た時は
もう大分除雪が終わっていた。


今日の最高気温は3℃で、曇りのち雪。
日中は30%で18時から80%の確率で雪。



屋根の雪も凄い事になっている (^^;)

息子と除雪を交代して、牛舎の方の除雪に行く。
朝飯前の1時間は結構大きい。

ひと通り、除雪を終えた頃に朝飯になる。




息子は、ひと足早く朝飯を食って出勤するので
丁度、車庫から車を出した後、赤い相棒を車庫に入れ
今日は、石油ストーブも点けた。車庫の屋根もかなりの雪。
夕方までに落ちてくれれば良いのだが・・・


今日は、これから家の前の稲架小屋の辺りをちょっと除雪して
終わったらちょっと出かける予定です。
日中は、良いお天気になりそうだし気晴らし兼ねて・・・ 


別荘行きまであと三日


今日も良い一日でありますように。


案山子


attachment1

読み逃げスルーOKオーケーウィンク


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする