南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

くっそ重たい望遠鏡を安全に赤道儀に載せる方法!!

2021-04-25 13:54:57 | 雑談
今度、あのクソ重たいC14(EdgeHD 1400)を遠隔ミニドームに載せに行きます。



上の画像の筒の部分だけですが、約25kgもあります。

これを持ち上げて赤道儀に載せるとなると落としたりする可能性など非常に危険です。

そこで下のような多段階で高さの変わる椅子を用意します。



赤道儀にまだバランスウェイトをつけずに、多段階椅子の座面の高さを合わせて
以下のようにします。



筒を少しづつずらしながらアリガタをアリミゾにはめていきます。

望遠鏡を完全に取り付けたら反対側にバランスウェイトを取り付けます。
(絶対にこの順番でしてください。)

これは非常に楽で、腰を痛める心配も少ないです。

この方法を知ってから大きな筒の換装が怖くなくなりましたね。

遠隔ミニドームにC14(EdgeHD 1400)設置準備、lodestarとCレンズ装着

2021-04-25 10:17:06 | 機材など
ドームに望遠鏡を設置した場合、どうしてもスリットの端が望遠鏡の筒先に位置し、
口径が削られてしまう、という障害が起こりがちです。

それを防ぐために、筒の横に小さなCCDカメラの設置が必要です。

筒先にスリットの先が重なっていたらマニュアルでドームを回転させて
大丈夫な状態にするためです。

太い筒なら⇔2本必要で、遠隔ドームの方の30cmリッチクレチアンには実際2本つけて
重宝しています。

今回もC14用にいろいろ考えて居ましたが、ヤフオクで安くlodestarが出品されていたので
早速落札しレンズを取り付けてみました。



このlodestar、レンズはCSマウント用と思っていましたが、実際CSマウントレンズを
取り付けましたが、Cマウントだったようで、CS→Cマウントアダプターを
使うとピントが出ました。

5月の末か6月にはC14を遠隔ドームに取り付けたいのですが、間に合うかどうか、、、。