オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

電話で処方箋は、続けてはダメなんだ

2020-06-18 14:35:00 | コロナ
東京都知事選挙が告示されたというニュース見ていた母が「こっちは静かだねぇ」
こっちは山梨県ですからねえnose4ase
山梨県民でさえ、山本太郎さんが出馬したことで、興味津々です。
コロナ対策は勿論、オリンピック・パラリンピックは早く中止決めないと無駄なお金がかかるんじゃないかしら。
世界的な伝染病が中止の理由なのに、違約金って払わされるのかしら?

都内に通院している父の薬を電話で処方箋いただけるつもりでしたが、2度続けてはダメなのだそうで、来週病院行きます。
一人で行くならともかく、父連れては気が重い。。。
しかも、きょう中央本線は、架線トラブルで長い時間運行中止でした。
通院の日、電車のトラブルとかあったら、タクシーで帰るのかしらねえ
…なんて、悪い方に考えが向かっていて、ますます気が重くなってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市から不織布マスクもらう(3度目)

2020-06-12 16:19:00 | コロナ
頭痛持ちで、きょうも少し痛いです。
母のヘアーカットして、あとはダラダラしています。

またまた、市からマスクが無料で全戸に配られましたsymbol1
コロナ第二波、三波に備えてのマスクだそうです。
50枚入りの不織布です。

不足が騒がれた時、布の良いマスク2枚(アベノマスクよりちゃんとしたやつ)くれて、次は何枚だっけ?不織布のが配られ、そして今回の50枚入りですよ!
手作りマスクは市役所で貰えるらしいし、マスクに関してはウチの町は恵まれていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカデやマイマイガ

2020-06-06 14:40:00 | コロナ
暑くなると田舎は毒虫やら嫌な虫やらに悩まされます。
ムカデを発見するも取り損ない、ムカデ殺しの薬剤を部屋の隅に置きました。
家周りにはムカデに効く粉の薬剤をまいたけれど、家に入ってきます。
コロナと違い見えるので対処できるのですがね。

今年もマイマイガが発生しています。
軒下辺りが好きで集団で飛んでいて、とても目障りです。
窓開けていると、家に入りそうだし。
しばらくすると、卵産んで、それが毛虫になって、そこらじゅうの樹に蠢くようになるのかしら?
数匹なら気にしませんが、数百匹以上、数えるのが大変なほど増えると、かなりおぞましいです。

地元のスーパーの買い物へ行きました。
土曜日昼前は混むなぁ。。。
家じゅうで来る人多いせいか、きょうは袋に詰めるテーブルが密でした。
「おまえ煩いんだよ!」って、子供を叱っていたお母さんもいて、なんだかね疲れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の3月3日

2020-06-04 17:19:00 | コロナ
スマホアプリで本のバーコード読み込んで、読んだ本を管理するアプリ使い始めました。
装丁が好きなので、本の画像もアップされるからいいかも。
本も映画も、内容をスグ忘れるのでなんとかしなければと思っています。
ノートにメモもしますが、表紙が見られるのがとても気に入りました。

夕方、さやえんどうのスジ取りのため、古新聞をテーブルに敷きました。
その古新聞は3月3日
「韓国の宗教団体がコロナ集団感染」だの、「アメリカで2人目の新型肺炎感染者の死者」という活字が目に入りました。
まだ、日本は深刻な状態ではなかった…
3か月経った今、日本も第2波が心配される状態ですね。
ワクチンが来年早々接種始まりそうな政府発表があります。
この先、どうなるでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹一77

2020-05-29 18:51:00 | コロナ
地元のスーパーで「笹一77」を売っていました。
売り出した4月中旬には、長い列を作って笹一に並んでいる映像がテレビで紹介されていました。
食品用アルコールが残り少なかったので、一本買いました。
「笹一77」まだ沢山ありましたよ。
お酒なので酒税がかり少し高めの1320円ですが、収益の一部はコロナ対策に寄付するそうです。
385円が酒税だそうです。

飲むことも可能だそうで、飲んでしまわないように気を付けます!
冗談ですよ。

山梨県はきのう4名のコロナ感染者が公表されました。
オペラ稽古の再開は、まだ無理そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする