goo blog サービス終了のお知らせ 

オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

デスクトップで地デジかな?

2011-06-18 21:42:00 | ノンジャンル
ピアノの発表会1ヶ月前。
プログラムはエクセルで作成中。
デザインと打ち込みはだいたい完成しているので、あとは校正して印刷。
当日のアナウンス「プログラム○番、誰それが何を弾きます。誰それちゃんは最近何々に凝っています。将来は何々になりたいそうです。」てな感じの原稿をこれからまとめます。

先週、3月に入会したばかりの大人の生徒さん(男性)に、発表会への参加を勧めたところ、出演してくれることになりました。
まるっきり初めてピアノを始めたのに、アルベルティ・バスの簡単な曲が弾けます。
おうちで相当練習されているようですよ。
すばらしー!

(アルベルティ・バス:ドソミソとかシソレソのパターンの伴奏です。アルベルティがやたら使用した伴奏なので、その名前がつきました。)


音大フルート科生のゲスト演奏の曲目も決まったし、記念品も注文したし、ホールでの打ち合わせも予約。
来週はピアノ教室でもリハーサル。
なんか忙しいです。

パソコンも迷い始めたら、どれ買うか全然決まりません。
きょうは液晶一体型デスクトップのカタログを比較しています。
デスクトップだと地デジテレビも観られるヤツになりそう。
NECはテレビ電波がワイヤレスですって。

またビッグカメラに聞きに行かなくちゃ。
店員さんと顔なじみになりつつあります。
なかなか買わないで気まずいんだけど(笑
まあいいかっ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デスクトップとノート | トップ | 立川をオペラの町に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (玉ちゃん)
2011-06-18 22:15:19
 いよいよパソコン購入ですか。迷うでしょうね。

 仕事先では与えられたノートパソコン。

 自宅では10年物のデスクトップ(壊れない・・・e-machi???)。いつ壊れてもいいくらいに使ってもタフなものですね。54800円くらいでした(笑)。
返信する
Unknown (カルメンシータ)
2011-06-19 10:35:16
玉ちゃん、おはようございます。

今回、じっくり考え…迷っています。
デスクトップって長持ちしそうですよね。
玉ちゃんちのも、ウチの子供たちのもデスクで長く使っています。
やっぱノートはやめようかな。
液晶一体型なら邪魔にならなそうです。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事