鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

白粉花

2015年07月13日 | 日記

オシロイバナ。

鎌倉の路地でよく見かける。固く黒い粒をつぶすと白い粉が出てくる。

子供の頃よくつぶして遊んだ。

江戸時代は本当におしろいとして使ったそうで・・・。

この花には、路地裏の昭和の匂いがする。

「撫子」もその類だったが、女子サッカーの活躍で

どちらかというと表舞台のスター級の花になってしまった。

勿論、私の感覚ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする