山の上、鎌倉の町を一望する古民家での演奏会の帰り、暮れなずむ山道を歩いて家路に。歩きなれた道も、今日は何かがちがう。ショパンのピアノの旋律が繰り返し繰り返し流れる。今しがた体現した生演奏、それも 若い、音大の演奏者さん達の熱が、私の中にやどっている。音楽は、やはり心の栄養なのだ。
鎌倉市内を見下ろす山のてっぺんの古民家で、演奏会がありました。
桐朋学園大学のが学生さん達ですが、とても素晴らしかった!
私が楽器が全くできません。うらやましいのです、音楽に携わっている人達が。
ショパン,ドビッシ--が古民家の中に響き渡りました。
ぜいたくな日曜日の午後。
鎌倉大好きな学生さんによる、今回のコンサ-ト大盛況でしたね、お疲れさまでした、次回も企画してくださったら、絶対行きます!