ほぼ毎日布に触っています。きっと自分の躰の一部かと思うこともあって、思いは重い・・・。先日、こんなミスをした。聞いて下さい。八幡宮前の信号を待っていた時の事です。パパ、ママと、幼稚園ぐらいの男の子の3人ずれの親子さんが私のとなりで、やはり信号の変わるのを待っていました。パパのポシェットが目に入りました。それは、おそらく袴地で作った素敵な物!もっとちゃんと見たくて、気がついたら、その人の正面に・・・。「何ですか!」ちょっと怒った声で若いパパは困惑した様子でした。「すみません!」 はっ、と気がついて平身低頭。何だか、ばかですね。恥ずかしい。それにしてめ、ジーンズにあのポシェット、すてきでした。