鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

吉田松陰

2022年10月02日 | 日記

瑞泉寺を松陰が訪れたのは密航を企てる前で、当時瑞泉寺の住職をしていた伯父に会いに来たのだそうだ。明治維新の指導者の一人、吉田松陰は、この木立の中で何を思い、何を決断したのか?

碑は1929年の建立され、徳富蘇峰の筆。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整体 | トップ | 瑞泉寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事