スーパーのビニール袋ばかりが取りざたされましたが、ぬれた傘を入れる袋とか、まだまだ身の回りにで「倹約」できるものありますよね。
生物を買うときは、自宅から保冷剤を持っていく。
野菜は、使いきれる自信のある量を買い求める、割高になってもです。
今、冷蔵庫を小型の物に買い替えようと思っている。
少しずつ、生活を見直して、自分なりの「エコ」暮らしを進めています。
ほんの小さなことですが、つづける努力しています。
あれ、携帯電話料金の件、どうなりましたっけ?
菅総理が希望持たせてくれましたよね。
ドコモ、行ってきます。スリムにしてもらいましょう。