テレビを見るともなしに見てたら「ピカルの定理」が始まった。
あー久しぶり~。
土曜日の23:00~の時は面白くて毎週見てたんだよね。
でも、ゴールデンに移ってからはイマイチで、最初は見てたけど、面白くなくて見なくなって、存在すら忘れてた。
って、よく見たら最終回って書いてある!?
あらららら。
あたしと同じこと思ってる人、多そう。
なんで深夜番組とか、ゴールデンに移った途端につまらなくなるんだろ。
子供も見る時間帯だから?
大人の時間のテレビは、昼では見れないような面白いことやってる番組が多いしなー。
てぶらーしゅか。
豚足くん。
面白かったなー。
どっちもモロ下ネタだけど(^_^;)
メンズナックル。
白鳥美麗。
も、好き~
「どぅするぅー!」ってマイブームだった♪
美麗に佐藤健が抱きついた時は大笑いしたなぁ(笑)
また深夜枠に戻ればいいのに。
あ、でも、最近は早寝だから23:00~じゃ見れないのか。
例えば「タモリ倶楽部」をゴールデンに昇格する、となったら大反対!
そんなの昇格じゃなくて降格だー!
深夜にタモさんの好きなようにやらせてるから、あの番組は良いんだ。
マニアックなユルさ加減が最高!
ユルさで言えば「モヤさま」。
これはテレ東で、深夜からゴールデンに移ったけど、番組内容は変わらず、深夜のファンも離さず、ゴールデンの新たなファンも捕まえた成功例じゃないかなぁ。
ゴールデンで他局の居並ぶバラエティや他の番組を押しのけて、わざわざモヤさまにチャンネルを合わせる人も多いんじゃなかろーか。
2chまとめサイト。
フジテレビ『ピカルの定理』打ち切りに見る「ゴールデン昇格→視聴率低迷」の負けパターン