今日はジャズフェス来てたよー*\(^o^)/*
弟と来たけど、見たい場所がバラバラなので、とりあえず別行動~。
万歩計アプリをセットして、いざ!!
仙台駅の中でさっそく斬新なステージを発見!!
三味線がカッコ良かった~
■エスパル前。
「ベッカーズ」。
生活の柄、良かった~
みんな手拍子!雨に負けてないよー!
エンディさんのユニット。
「一関セレナーデ」。
演奏まであと5分!
緊張してる、と言ってました(笑)
雨が降っきたー、もう止んで!!
演奏開始!
ボーカルのなおみさん、美しい優しい声とハーモニーが素敵です。
子守唄とか歌って欲しいわ~。
で、それを静かなBARでお酒を飲みながら聞くの(o^^o)
エンディさんが歌っててビックリ!
今までハモりを聞いたことはあったけど、ちゃんと歌ってるのをライブで聞くのは初?かな?
素朴で味のある歌声でした♪
演奏終了~!
素敵なお二人です!
お疲れ様でしたー( ´ ▽ ` )ノ
次まで時間が少しあるので小休憩。
時間と場所を再度確認しつつ、ブログ更新!!
雨で気温が上がらないから、と、ジーンズに薄手のセーター、ブーツを履いてきたら暑い!
てか、たくさん歩くから暑くなる~。
サクサク歩くから余計に暑くて汗が出てきたよ(^_^;)
■青葉区役所前
先日、トリコローレ石巻でウクレレバンドでお世話になったケンさんのバンド。
「スーさんとドライブ」。
準備中です。
MCでバンバンお客さんを笑わせてます、さすが!!
演奏、歌ともカッコ良かった!!
■シンボルロード夏の思い出像
ここは前日、上田正樹が歌ったステージです。
観客の数がハンパない!
ジョージさんと会えた!
お元気そうで何よりです(o^^o)
これからジョージさんの演奏です。
「齊藤悦郎カルテット」。
準備中です。
演奏開始と同時に雨がかなり降ってきた~
熱い!熱いです!
ジョージさん!!
「齊藤悦郎カルテット」素敵な演奏でした!
最後のサンバ…なんとかという曲(すみません曲名忘れました)、ノリノリで楽しかった(^.^)♪
雨と疲れのため、残念ながらここで退散。
弟と合流し、2人で帰りました。
街中に音楽の流れる素敵なイベントもこれで終了。
次は来年かぁ~、来年は新ユニットで出場したいな。
動画もいくつか撮ったので、後でYouTubeにUPして、こちらにも載せます~( ´ ▽ ` )ノ
歩くのは慣れてるから平気なんだけど、立ちっぱなしが長時間だとチト辛いね。
いたたた、、、腰が、腰が痛い!
あ、今日の歩いた結果。
むむ!意外と少ない!?
歩いたコース。
仙台駅→藤崎→一番町を北上→青葉区役所前→定禅寺通り。